地域福祉実践におけるフォーカスグループの有用性 : 民生委員を中心として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper is an attempt to shed new light on the notion of Focus Group from the viewpoint of its role in the process of the community development, which is in contrast to the tradition that Focus Group has been seldom discussed in the studies of social welfare in the literature. In the course of the discussion, we firstly review and summarize the result of our questionnaire in the designated seven focus groups practiced in a certain city in Iwate Prefecture. The result leads us to the conclusion that the introduction of Focus Group in the field of the social welfare in a local community is effective in the sense that it can provide members in a group with a good opportunity to positively participate in the process of the community development as well as promote the creativity through active communication among them.
著者
関連論文
- 高齢者にかかわるすべての人へ!(3)高齢者の共感の力と思い出パートナー
- 痴呆性高齢者の個人回想法による効果
- 地域福祉実践におけるフォーカスグループの有用性 : 民生委員を中心として
- 地域福祉実践におけるフォーカスグループの効果 : 民生委員による地域評価(臨床福祉教育研究領域,2003年度社会福祉学研究科修士課程修士論文要旨)
- 養護老人ホーム入居者への継続的なグループ回想法実践の意義
- 認知症高齢者への心理・社会的アプローチ--回想法を中心として (特集/認知症へのアプローチ)
- 高齢者ケアにおける「時」と「関係性」--回想法とライフレヴューの倫理をめぐって (〔発達〕創刊100号記念 生きる意味を語ろう) -- (特集3 自己と他者 過去と未来--物語ることによる自己の再構成)
- 実践講座 痴呆をめぐる最近の動向(4)リアリティ・オリエンテーションと回想法
- 回想法とは何か?--その基本と応用 (第1特集 回想法の可能性)
- ターミナルケアと回想法--生きていくための回想 (焦点 ターミナルケアの行動科学)
- ケアカンファレンスの理論と実際(その1) : ケアカンファレンスとは何か
- 認知症高齢者とのコミュニケーション (認知症の治療とケアの新しい風) -- (認知症ケアの新しい風)
- 岩崎先生と子供たち(岩崎浩三教授, 2003年度に退職される方々へ)
- 養護老人ホームにおける転倒リスクと転倒予防教室の実践
- ケアカンファレンスの理論と実際(その3) : サービス担当者会議に関する介護支援専門員への実態調査を中心に
- 痴呆性高齢者へのケアマネジメントにおける社会福祉の知識 (特集 痴呆のケアマネジメント)
- 痴呆の人のライフレヴューと家族のライフレヴュー (特集 痴呆,ケアそして家族)
- ケアカンファレンスの理論と実際(その2) : 課題グループの視点から
- 高齢者の介護と社会的適応に関する研究 (平成23年度終了報告)