50)Tornus88FlexによるdebulkingかIVUSにて確認出来た右冠動脈全周性石灰化病変の1例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2007-04-20
著者
-
村川 裕二
帝京大学医学部附属溝口病院第四内科
-
渋谷 健太郎
帝京大学医学部附属溝口病院外科
-
渋谷 健太郎
帝京大学医学部附属溝口病院第4内科
-
村川 裕二
帝京大学溝口病院第4内科
-
筒井 健太
東京大学循環器内科
-
國島 友之
帝京大学医学部第4内科
-
速水 紀幸
帝京大学溝口病院第4内科
-
国島 友之
帝京大学溝口病院第4内科
-
村川 裕二
帝京大学医学部第4内科
-
國島 友之
帝京大学医学部附属溝口病院第4内科
-
國島 友之
聖マリアンナ医科大学第二生理
-
国島 友之
聖マリアンナ医科大学 循環器内科
-
五島 啓
帝京大学医学部附属溝口病院第4内科
-
筒井 健太
帝京大学医学部附属溝口病院第4内科
-
山岸 聖史
帝京大学医学部附属溝口病院第4内科
-
山岸 登
帝京大学医学部附属溝口病院第4内科
-
速水 紀幸
帝京大学医学部附属溝口病院第4内科
-
國島 友之
聖マリアンナ医科大学内科(循環器)
-
速水 紀幸
帝京大学医学部付属溝口病院第四内科
-
村川 裕二
帝京大学医学部付属溝口病院第四内科
関連論文
- 総合討論
- 循環器診療における検査・治療機器の使用、保守管理に関するガイドライン
- 心臓突然死の予知と予防法のガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- ダイジェスト版 : 心臓突然死の予知と予防法のガイドライン
- 心疾患以外でみられる心電図異常 (特集 救急診療における心電図診断) -- (疾患からみる心電図異常)
- 心電図 (初診外来における初期診療)
- 日本心臓ペーシング・電気生理学会カテーテル・アブレーション委員会報告1994年以降のカテーテル・アブレーションの症例調査に関する報告
- 日本心臓ペーシング・電気生理学会カテーテル・アブレーション委員会報告 : 本邦におけるカテーテル・アブレーション症例の登録と予後調査に関する報告
- HP-013-8 胃癌手術例における予後指標因子としての転移リンパ節比の検討(胃(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 術後38年目に皮膚・リンパ節転移をきたした乳癌晩期再発の1例
- RS-193 合併症をきたした消化管ストーマの管理の工夫(要望演題10 人工肛門,腸瘻管理の工夫,第63回日本消化器外科学会総会)
- SF-093-4 大腸癌の外科的切除における術後合併症の検討 : 開腹手術と腹腔鏡手術の比較(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P20-10 肋軟骨腫瘍の2例(症例/胸壁腫瘍,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 56.両側Hand Assisted Thoracoscopic Surgery HATSと大腸癌手術を一期的に施行した1症例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 80歳以上高齢者急性腹症手術例の予後指標因子の検討
- 薬物の投与法と発作性心房細動の概日リズム
- 1064 心房高頻度刺激によるKv1.5チャネル発現におよぼす塩酸ベプリジルの効果 : 心房細動生化学的電気的リモデリングの抑制
- 1050 ergの心内分布と心筋梗塞の影響
- 1030 心房筋電気的リモデリングに及ぼす心室拍数の効果
- P412 QT時間は自律神経活動の指標か?
- 0854 ジソピラミドによるQT時間の変化と投薬前の心拍数依存性QT時間短縮
- 0569 肥大形成によるL型カルシウムチャネルサブユニットの異なる遺伝子発現
- 0223 頸部迷走神経刺激と電気的除細動効率
- 0216 ラット肥大心筋における内向き整流型Kチャネル発現の変化
- 0032 高頻度心房興奮による細胞性初期応答遺伝子の発現
- 0027 心房筋伸展と高頻度電気的興奮によるKv1.5チャネルの遺伝子発現 : 発作性心房細動における電気的リモデリング
- SIII-11 発作性心房細動における心房筋のリモデリング : 分子生物学的アプローチ
- P771 ラット心筋梗塞モデルにおける過分極活性化内向き電流(I_f)
- 0266 単源性心室頻拍の起源と二次性心室細動に関する実験的研究
- 0260 心房高頻度興奮による電位依存性Kチャネルのリモデリング
- 悪性乳腺腺筋上皮腫の1例
- 14.抗菌薬(レクチゾール^[○!R])による薬剤性肺炎(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- イリノテカンとシスプラチンの併用化学療法が著効した進行食道小細胞癌の1例
- 43) 原発性胆汁性肝硬変,多発性筋炎に心不全を併発し,血清中に抗annexin A6自己抗体を認めた拡張型心筋症の1例(第207回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- I群抗不整脈薬による発作性心房細動治療中の心房粗動について : 短報
- 好発時間帯に基づいた発作性心房細動の臨床像の検討
- アナログ記録心電図から Activation Recovery Interval Dispersion を計測するための基礎的検討
- 93)左室中部閉塞性肥大型心筋症の経過観察中に心尖部菲薄化を伴う拡張相へ移行し,同部位を起源とするVTが頻発した一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- OP-013-2 漿膜浸潤T3,T4進行胃癌の臨床病理学的検討と予後指標因子について(胃癌-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-111 術前化学放射線療法を施行した原発性胃扁平上皮癌の一例(胃・十二指腸 症例2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 左側副伝導路焼灼2年後に出現した急性僧帽弁逆流症例
- ホルター心電図で記録された発作性心房細動の日内変動
- シチュエーション別にステップアップ! ドクターXの心電図スクール(18)数回の動悸とめまいで入院!
- 経皮内視鏡的胃瘻造設術後1年9ヵ月目に判明した胃結腸皮膚瘻の1例
- 11) 左室流出路狭窄に対するDDDペースメーカー植え込み後の臨床経過が心房細動により修飾された閉塞性肥大型心筋症の1例
- 66)副伝導路焼灼後示唆に富む再発様式を示した一例
- 発作性心房細動の概日リズム
- 0257 ラット心筋での電位依存性カリウムチャネル発現における心筋梗塞の影響
- 4) 下壁急性心筋梗塞に後基部心室中隔穿孔を合併し, 外科的治療により救命しえた1例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- その3 心電図の誘導がわかる10の答え (特集 必ず読める! 12誘導心電図 違いがわかる! 難しい波形) -- (Part1 基礎からわかる誘導のしくみ)
- 21. 気胸・胸水を合併したWegener's症候群の1例(第123回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 21. 気胸・胸水を合併したWegener's症候群の1例(第123回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 24)肝硬変に合併した冠攣縮性心筋梗塞の一例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- Parallel Balloon Catheter 法を用いたステント植え込み : 高度石灰化病変によるステント挿入困難症例での対応
- 虚血性心疾患と自律神経
- 心房細動における電位依存性カリウムチャネルの変化
- 運動負荷試験で誘発された持続性心室頻拍に関する検討
- 総合討論
- 期外収縮 (心臓病のすべて) -- (心臓病の原因と種類)
- 不整脈心電図の読み方のポイント (特集 不整脈診療の安全路線)
- 興味あるlong RP′tachycardiaの1例
- 0367 高頻度心房興奮によるdifferentialな電位依存性カリウムチャネルの遺伝子発現 : 心房細動による心房筋再構築の分子生物学的基礎
- 0360 電位依存性カリウムチャンネルの遺伝子発現に対する心筋梗塞の影響
- 0123 糖尿病患者のQT間隔異常とはなにか?
- 0006 三重房室結節伝導路における不応期不均一性
- 50)Tornus88FlexによるdebulkingかIVUSにて確認出来た右冠動脈全周性石灰化病変の1例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 不整脈--上室性・心室性不整脈 心室頻拍であっても血行動態が保たれていれば焦って直流通電をする必要はない (特集 内科治療ピットフォール) -- (循環器)
- 不整脈 (特集 内科診療ガイドライン活用法) -- (循環器)
- ヒトにおける心房細動の発生機序
- 不整脈 (特集 専門医へのコンサルタント--タイミングとコツ)
- 今さら聞けないギモン解決 (特集 マンガ・会話・Q&Aですぐわかる! モニター心電図かんたんマスター!)
- 特集 マンガ・会話・Q&Aですぐわかる! モニター心電図かんたんマスター!
- 心臓ペーシングによる睡眠時無呼吸症候群の治療の可能性
- Bedside Teaching ICD植込み
- 心室頻拍の診断--不必要な治療を避けるために--12誘導心電図によるwide QRS tachycardiaの鑑別診断 (特集 心室頻拍・心室細動)
- シチュエーション別にステップアップ! ドクターXの心電図スクール(14)けいれん,意識消失発作を起こし入院!
- シチュエーション別にステップアップ! ドクターXの心電図スクール(10)日ごろの不調は更年期障害? それとも不整脈?
- シチュエーション別にステップアップ! ドクターXの心電図スクール(7)意識消失で入院!
- シチュエーション別にステップアップ! ドクターXの心電図スクール(4)頻回の動悸発作で外来受診
- 運動と不整脈 (特集 不整脈とは--診断と治療法をめぐって)
- 症例 橋本病を合併した大動脈弁狭窄症の術前管理に経時的血中BNP測定および推定double productが有用であった1例
- モニター心電図 かんたん・マスター(第7回)Part1 波形を読むための基本(7)おさえておきたい 波の「高さ」「幅」のポイント
- モニター心電図 かんたん・マスター(第6回)Part1 波形を読むための基本(6)「PQ時間」「QT時間」「RR間隔」がよくわかる見方のコツ
- 感染性心内膜炎 (特集 発熱の診かた) -- (見逃したくない発熱の原因--見落としやすい感染症)
- T波交代現象(T wave alternans)
- Doctorの視点から (患者さんにやさしく説明! 心臓病の生活指導 不整脈(心房細動を除く))
- Garenoxacin 投与とQT時間 : 臨床試験における心電図解析
- 治療しないという選択--どのような場合に可能か? (特集 変革する心房細動診療とその実践up-to-date) -- (心房細動を管理する)
- 診断力をみがくイメージトレーニング 心電図
- Naチャネルブロッカーを考える(8)私のNaチャネルブロッカーの使い方(3)
- 頻拍起源と心室の受攻性
- バスケットカテーテルを用いたQMSマッピングシステムについて
- SIV-3 単源性心室頻拍から心室細動への移行に関する実験的検討
- 不整脈の薬物治療 (不整脈検査)
- 今月の問題点--対談 心房細動診療Update 2011 (特集 心房細動診療Update 2011)
- 大規模臨床試験からみた心房細動における抗凝固療法--ワルファリンと抗血小板薬 (AYUMI 心房細動の新展開--抗凝固療法をめぐって)
- 選択的バソプレシンV2受容体拮抗薬はどう使う
- 心電図波形の緊急判読 : 手順とコツ : 12誘導心電図とモニター心電図 (特集 緊急心電図診断 : どこをどう診る) -- (心電図の基本)
- Up-to-Date Current Review : Imaging & Therapy 心房細動の新しい治療法は
- 乳腺原発の非典型カルチノイドの2例