医療現場と薬学部との連携による薬学的臨床研究の進め方(誌上シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The new pharmaceutical education system starts in Japan, those constructions are performed at a lot of universities aiming at the execution of a common examination and the clinical training, and the workshop for directive pharmacists have been held actively since last year. Moreover, various educational lectures, open lectures, and the training lectures for on-site pharmacist's upskilling are carried out. However, a technical training and the lecture for research approach that supports the pharmacist in a pharmaceutical clinical research are little at the chance to learn the research methods. Now, many joint researches with university initiative or a university is performed, and the institution of presentation inexperience at academic society also exists in terms of a regional element, a staff arrangement side, etc, and also when the continuation is difficult, it looks mostly. It is necessary that the teacher of pharmacy school almost arranged in the whole country support positively a clinical research by the nearby pharmacist, and also it seems that a clinical teacher's role is large in the cooperation of pharmacy school and the medical institution. Moreover, in order to elucidate the scientific basis (mechanism) of a problem suggestion in the clinical spot, basic research in a pharmacy school is also required. We always need to advance a pharmaceutical clinical research by considering the basic research by pharmacy school in medical institution, considering clinical research by medical institution in pharmacy school, while cooperating mutually. In this article, I show how to advance pharmaceutical clinical research.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 2007-11-01
著者
関連論文
- 抗菌剤使用に着目したDPC病院における肺炎治療に関するベンチマーク
- Assessment of Palliative Care Team Activities : Survey of Medications Prescribed Immediately before and at the Beginning of Opioid Usage
- P1-064 携帯型持続注入ポンプ内への薬液充填法の検討(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20-P3-474 胎盤関門薬物透過の指標を目指したヒト絨毛癌細胞株JEG-3の分化単層膜モデルによる評価系の確立(薬物動態(基礎),来るべき時代への道を拓く)
- 20-P1-067 光遮蔽型自動微粒子測定装置を用いたフルルビプロフェンアキセチル注と各種輸液製剤との配合変化の評価(医薬品適正使用,来るべき時代への道を拓く)
- 下痢モデルラット腸管組織内及び血漿中Peptide-YY(PYY)の変動とその治療薬Loperamideの影響
- Effects of Hachimi-jio-gan (Ba-Wei-Di-Huang-Wan) on Intestinal Function in Streptozotocin-induced Diabetic Rats
- ヒト尿中6β-hydroxycortisol/cortisol比測定とポルフィリン症治療のフォローアップ
- 抗生剤使用に着目したDPC病院における肺炎治療に関するベンチマーク
- P2-195 ランソプラゾール口腔内崩壊錠(ラソプラン^[○!R]OD錠15mg及びタケプロン^[○!R]OD錠15)の自動錠剤分包機による調剤及び分包後の安定性に関する研究(一般演題 ポスター発表,後発医薬品,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-599 蛍光模擬薬剤を用いた抗悪性腫瘍剤混合調製実習での学習効果(一般演題 ポスター発表,薬学教育(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 処方せん様式再変更後におけるベシル酸アムロジピンの後発医薬品変更調剤と薬局薬剤師の意識に関する調査
- Effects of the herbal medicine goshajinkigan on sucrose-rich diet-induced hypertriglyceridemia in rats
- 循環器病薬におけるジェネリック医薬品の現状について教えて下さい
- 医療現場と薬学部との連携による薬学的臨床研究の進め方(誌上シンポジウム)
- Effects of Hachimijiogan (Ba-Wei-Di-Huang-Wan) on renal aldose reductase activity in streptozotocin-induced diabetic rats
- 投薬のトラブル発生とその対策 (特集 あなたの病棟は大丈夫? 循環器ナースのための早わかりトラブル解決法)
- P-1023 分化JEG-3細胞株によるIn vitro胎盤薬物透過評価モデルを用いたSSRIおよび睡眠剤の栄養膜透過に関する検討(一般演題 ポスター発表,妊婦・授乳婦,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1022 分化させたヒト絨毛癌細胞株JEG-3のMultidrug associated protein発現誘導の比較検討(一般演題 ポスター発表,妊婦・授乳婦,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1020 ヒト絨毛癌細胞株JEG-3及びBeWo細胞層の胎盤薬物透過モデルにおける有用性の比較(一般演題 ポスター発表,妊婦・授乳婦,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0446 高カロリー輸液用遮光袋の細菌汚染状況(一般演題 ポスター発表,感染制御(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1133 保険薬局における在宅医療への取組み状況と薬剤師の意識調査(一般演題 ポスター発表,地域・在宅医療,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1021 ヒト絨毛癌細胞株BeWoとJEG-3のBreast Cancer Resistance Protein遺伝子多型判定について(一般演題 ポスター発表,妊婦・授乳婦,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0553 医薬品医療機器総合機構発出医薬品情報の周知方法に関する検討(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 平成22年度調剤報酬改定後における後発医薬品の使用状況と薬剤師の意識に関する調査
- P1-392 ヒト由来がん細胞株の増殖率に及ぼす各種培養条件の影響(がん薬物療法(その他),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-397 各種組織由来がん細胞と神経細胞における抗がん剤感受性の相違(がん薬物療法(その他),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-410 経腸栄養療法に使用する半固形化水に混和したグリクラジドの溶出挙動に及ぼす粘度の影響(栄養管理・NST,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-409 経腸栄養療法に使用する半固形化水に混和したグリクラジドの溶出挙動に及ぼす回転速度の影響(栄養管理・NST,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 土-P2-221 フェニトインと経腸栄養剤の相互作用に関する検討 : 経腸栄養用チューブへの吸着について(薬物相互作用,一般演題 ポスター発表,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- グリクラジドの溶出挙動に及ぼす経腸栄養療法に使用する半固形化水の粘度およびパドル回転数の影響