フェニルボロン酸ポリマーとカルボキシメチルセルロースとの交互累積膜を被覆した電極のD-グルコース及びD-フルクトースに対する応答性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The surface of a gold (Au) disk electrode was modified with layer-by-layer (LBL) films consisting of phenylboronic acid polymer and carboxymethylcellose to fabricate a voltammetric sugar sensor. The modified Au electrode exhibited a voltammetric response to D-glucose and D-frucose in the presence of Fe(CN)_6^<3-> ion in the sample solution at neutral pH. The peak current of the cyclic voltammograms decreased, depending on the concentration of sugars. The dynamic range in the calibration graph is 0.1〜300mM for D-glucose and D-fructose.
- 2007-11-05
著者
-
安斉 順一
東北大学大学院薬学研究科
-
Anzai J
Graduate School Of Pharmaceutical Sciences Tohoku University
-
高橋 成周
東北大学大学院薬学研究科物性解析化学分野
関連論文
- カルボキシル基末端を有するポリアミドアミンデンドリマーとポリアクリル酸で調製した交互累積膜のpH安定性
- グルコースセンサ機能をもつインスリンカプセル
- フェニルボロン酸修飾アゾ色素の糖応答性に対するポリアリルアミンの効果(生命科学と分析化学)
- シクロデキストリン単分子膜修飾電極におけるカテコールアミン類の応答(生体関連機能と分析化学)
- タンパク質累積膜を用いる機能界面の調製(機能性界面と分析化学)
- インスリンを含有する高分子ミクロカプセルの調製および糖応答性
- GOx/HRP複合累積膜によるグルコースセンサの作製
- Con Aと未修飾酵素累積膜を用いたバイオセンサー (Proceedings of the 29th Chemical Sensor Symposium,September 13〜14,1999〔和文〕)
- 呼気中の乳酸濃度測定用バイオセンサーの作製
- 高分子電解質累積膜の分析化学への利用 (特集 極限に挑むナノ分析化学)
- 高分子交互累積膜法による過酸化水素検出型尿酸センサの開発
- 清山賞受賞講演 「タンパク質薄膜の新規製造法の開発とバイオセンサへの応用」
- フェニルボロン酸ポリマーとカルボキシメチルセルロースとの交互累積膜を被覆した電極のD-グルコース及びD-フルクトースに対する応答性
- カルボキシメチルセルロース累積膜で被覆した電極上でのFe(CN)_6^イオンの酸化還元挙動
- Voltammetric Response of Phenylboronic Acid Monolayer-modified Gold Electrode to Sugars
- 高分子交互累積膜法を利用した過酸化水素検出型キサンチンセンサ
- アスコルビン酸応答性フェロセン含有累積膜被覆電極 : 電極の応答範囲に与える選択透過膜の効果
- ポリエチレンイミン/ウリカーゼ交互累積膜の調製及び酵素活性
- タンパク質超薄膜修飾バイオセンサー (特集 電気化学の学際的展開)
- Glucose and Lactate Biosensors Prepared by a Layer-by-Layer Deposition of Concanavalin A and Mannose-Labeled Enzymes : Electrochemical Response in the Presence of Electron Mediators
- 学会レポート 2000環太平洋国際化学会議
- Glucose Sensors Prepared by Layer-by-Layer Deposition of Platinum Black and Glucose Oxidase (Proceedings of The 5Th East Asian Conference on Chemical Sensors: The 33RD Chemical Sensor Symposium)
- Polyelectrolyte Multilayer Film-Coated Electrodes for Amperometric Determination of Hydrogen Peroxide in the Presence of Ascorbic Acid, Uric Acid and Acetaminophen
- 交互累積膜を用いるバイオセンサ応答の改良
- Enzyme Coupled Lactose Sensors Based on Bienzyme Membrane Prepared by an Avidin/Biotin Method (特集 バイオセンサ)
- A Layer - by - Layer Deposition of Concanavalin A and Native Glucose Oxidase to Form Multilayer Thin Films for Biosensor Applications
- 抗体累積膜の抗原結合特性の解析 (Proceedings of the 29th Chemical Sensor Symposium,September 13〜14,1999〔和文〕)
- 抗体累積膜の調製と特性評価
- 高分子電解質累積膜の開発と分析化学への応用
- Recognition of Bile Acids at Cyclodextrin-Modified Gold Electrodes
- 東北支部 : みちのくだより
- 山形大学大学院理工学研究科尾形研究室を訪ねて
- バイオセンサーによる有機リン剤等の検知(誌上シンポジウム)
- フェニルボロン酸単分子膜修飾電極のリボヌクレオシド応答性
- フェニルボロン酸単分子膜修飾電極のリボヌクレオシド応答性
- Sugar-Sensitive Thin Films Composed of Concanavalin A and Sugar-Bearing Polymers
- パラジウム金属微粒子を担持させたビオローゲン修飾グラファイトフェルト電極を用いたオレフィン類の電解触媒水素化反応
- Enantioselective Oxidation of Amines on a Gold Electrode Modified by a Self-Assembled Monolayer of a Chiral Nitroxyl Radical Compound
- キラルニトロキシルラジカル固定自己組織化単分子修飾電極を用いた1-フェニルエタノールのエナンチオ選択的触媒酸化
- Chiral Discrimination in Electrocatalytic Oxidation of (R)- and (S)-1-Phenylethanol Usinga Chiral Nitroxyl Radical as Catalyst
- Selective Electrocatalytic Oxidation of Primary and Secondary Alcohols Mediated by Decahydroquinolinyl-N-oxyl Radical
- フルオレセイン累積膜の光学特性の電位依存性
- フェロセンボロン酸の糖およびフェノール類に対する電気化学応答
- アスコルビン酸応答性フェロセン含有累積膜被覆電極:電極の応答範囲に与える選択透過膜の効果