リズムによるCGアニメーション生成に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では、音と映像の融合と新しいマン・マシンインタフェースの実現を目指した研究について、インタラクティブパフォーマンスという概念を導入した基礎的な実験を行った。インタラクティブパフォーマンスとは、音楽と映像の融合を楽器の演奏者によって行うというものである。具体的には、コンピュータのモニタに表示されるCGが楽器の演奏状態によって、また逆にCGの変化を見て演奏展開を行うことを狙ったものである。本稿ではCGキャラクタとMID I楽器を使用して、インタラクティブパフォーマンスを実現するソフトウェアを試作し、これをパーソナルコンピュータ上で実装した。なお、CGキャラクタは"Note・On"とよばれるMIDI情報によって動かされる。ソフトウェアを実行した結果、一般的に電子楽器制御用に用いられているMIDI信号によってCGアニメーション生成の制御が可能であることが確認できた。また、基礎段階として簡単なリズムによる制御であったが、更に改良することでより多様な表現が可能であることが見出された。
- 2000-12-20
著者
-
長江 貞彦
Department of Electronic Systems and Information Engineering, Kinki University
-
長江 貞彦
Department Of Electronic Systems And Information Engineering Kinki University
-
米村 貴裕
有限会社イナズマ
-
高松 康善
Department of Electronic Systems and Information Engineering, Kinki University
-
米村 貴裕
Department of Electronic Systems and Information Engineering, Kinki University
-
小島 一成
Department of Electronic Systems and Information Engineering, Kinki University
-
小島 一成
立命館大学アート・リサーチセンター
-
高松 康善
Department Of Electronic Systems And Information Engineering Kinki University
関連論文
- 実測した毛糸の3次元表示
- 多重カラーフィルタリングによるひずみ測定の新しい方法
- CCDカメラ利用型非接触インタフェースを用いた3次元コンテンツの操作
- 日本舞踊における身体動作の感性情報処理の試み : motion captureシステムを利用した計測と分析
- 14-1 色刺激による脳波の変化について
- リズムによるCGアニメーション生成に関する研究
- 血液細胞のレオロジー測定における血流可視化と画像処理による簡易診断システムの開発
- 技術報告 Java言語とネットワークとを用いたテーマパーク構築システムの開発
- 舞における腰と上肢の動き--バリ舞踊を事例として (特集 「巧みな動き」の脚と腕)
- 学習者の興味や疑問に対応する映像教材 : CAD・CGの演習授業での使用
- 視覚シンボルを用いたインタラクティブ教育コンテンツの一提案
- 視覚情報を用いた傾き角の検出
- 細胞マイクロレオロジー簡易測定システムの構築(第1報)
- 人体動作取得ソフトウェアの試作
- Java言語とネットワークとを用いたテーマパーク構築システムの開発
- 3DCGを用いたIT機器用マニュアル
- 英文俳句における毛筆表記ソフトウェアの開発
- 微分像用バイナリーフィルターの設計と製作(その2)
- 微分像用バイナリーフィルターの設計と製作(その1)
- 日本舞踊の基礎動作「オクリ」に現れる女らしさの特徴解析
- 日本舞踊における基礎動作「オクリ」の識別 (第21回センシングフォーラム 資料--センシング技術の新たな展開と融合) -- (セッション1C2 パターン計測)
- 「覗き込み」動作を利用した教育コンテンツの制作
- モーションキャプチャデータのライブラリ化に基づく舞踊のアニメーションと舞踊譜生成
- 岩手県岩崎鬼剣舞の「采(ザイ)を切る」動作に関する研究 : 「わざ」の質的分析と数量的分析
- 岩崎鬼剣舞の「ザイ」の動作特性 : モーションキャプチャによる動作計測と舞踊の指導言語の分析を通して
- 非接触型インタフェースを用いたソフトウエアの開発
- 3-5 非接触ビューワを用いた教育コシテンツ制作の一試行
- 1-6 非接触ビューワ : 遺伝子工学を理解するための視聴覚媒体
- 21-12 複数の制御点における人体動作予測
- 1-4 リズムを用いた人体動作解析 : 制御点における人体動作予測
- 7-5 リズムを用いた人体動作解析の一試行
- ラバン・エディター : 舞踊記譜のためのグラフィカル・エディター
- 光学式モーションキャプチャーを用いたアジア地域の舞踊の手と指の動作解析 (2003年度(第12回)テーマ:手と指) -- (研究助成)
- リアルタイム伝送技術を用いたキャラクター表示システムの構築
- CCDカメラを用いた非接触文字入力システムの一試行
- ネット対応型ペーパークラフトモデリングソフトウェアの開発
- 3-4 障害者のためのコミュニケーションシステム : 瞳の動きを利用した入力インタフェース
- 4-1 非接触入力インターフェースの開発 : ペーパークラフトソフトウェアへの応用
- カーソル移動方式による視線入力システムの開発(画像処理技術)
- 9-3 瞳の動きによるポインティングに関する研究
- 6-2 空間指書き文字列の認識とその応用
- A-15-4 モデリングソフトウェアによるペーパークラフトの自動生成
- 7-2 ジェスチャによる簡易回転体モデラの試作
- 非接触入力システムと簡易形状モデラに関する考察
- 6-6 指先追跡による非接触型簡易形状モデラに関する一試行
- 漫画のディジタルアーカイブの構築
- SMIL技術を用いた伝統芸能コンテンツの制作
- SMIL技術を用いた伝統芸能コンテンツの制作
- 1-7 デジタルアーカイブコンテンツによる文化財の活用
- 関西都市と芸能を科学する : 京都や関西を発祥とする日本の芸能の意義を再確認する(関西を情報科学する)
- 画像処理支援による漢字教育ツールの開発
- リアルタイム伝送技術を用いたキャラクター表示システムの構築 (第48回日本リハビリテーション医学会学術集会) -- (パネルディスカッション 運動解析の新技法)
- I-036 拡張現実感を用いた分子モデル表示システム(形状モデリング,I分野:グラフィクス・画像)