PETにおけるブロック型反復画像再構成法の定量的画質評価 : Dynamic RAMLA法とOSEM法の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Purpose: Iterative reconstruction has been successfully used in whole-body PET imaging because of reductions in noise and scanning time. However, there are plural algorithms for image reconstruction such as OSEM, RAMLA and Dynamic RAMLA. Dynamic RAMLA (DRAMA) is an iterative algorithm similar to RAMLA, but the relaxation parameter is controlled in such a way that the propagation of noise from projection data to the reconstructed image. The purpose of this study was to investigate differences in the DRAMA and OSEM algorithms, in terms of real space and frequency space. Method: A whole-body torso phantom (NEMA image-quality phantom) filled with F-18 was scanned with a dedicated PET scanner. The smallest four spheres, with internal diameters of 10, 13, 17, and 22 mm, were filled with F-18 at an 8:1 concentration with respect to the background. The two largest spheres, with diameters of 28 and 37 mm, were not filled with water (empty). The emission scan for a 50 cm axial range varied from 5-20 minutes, to examine the effect of the count statistics on the quality of the reconstructed images. The images were reconstructed with OSEM by changing the number of subsets from 1 to 128 in each study. As to the number of iterations, both iterative reconstruction algorithms were one. As a reference standard, images with maximum counts (60 minutes) were reconstructed with a filtered-back projection method. The quality of the reconstructed images was evaluated in terms of contrast, background variability, and two-dimensional power spectrum analysis. Results: As for the real space results, OSEM with more than 32 subsets decreased contrast because of images with checkerboard noise. The DRAMA algorithm provided stable contrast even when count statistics were poor. A two-dimensional power spectrum analysis also revealed that the OSEM algorithm enhanced noise components in reconstruction with more than 32 subsets. Conclusion: Our preliminary data suggested that the OSEM algorithm requires few iterations with a small number of subsets for whole-body imaging. However, the DRAMA algorithm provides a reasonable signal-to-noise ratio with satisfactory spatial resolution even with one iteration. Especially in clinical whole-body PET, DRAMA was most useful because of its fast convergence and small computer burden.
- 2007-10-20
著者
-
村瀬 研也
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻医療技術科学分野医用物理工学講座
-
村瀬 研也
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻医用物理工学講座
-
松本 圭一
京都医療科学大学医療科学部
-
北村 圭司
株式会社島津製作所基盤技術研究所分子イメージングg
-
松本 圭一
京都医療科学大学
-
清水 敬二
先端医療センター分子イメージング研究グループ
-
村瀬 研也
大阪大学大学院・医学系研究科
-
松本 圭一
京都医療科学大学医療科学部放射線技術学科
関連論文
- 核医学イメージング実験のための面線源ファントムの作製に関する研究 : 第1報 : ラミネート加工した紙面線源作製法とその有効性に関する検討
- ^F-FDG PET における RAMLA画像再構成法の基礎的検討
- 放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律等に基づく校正用線源等の現状調査について
- ^Tc-GSA dynamic SPECTにおけるスペクトラル解析を用いた肝機能定量評価(核医学検査 SPECT収集, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 予防医学におけるエックス線検診車の現状と課題 : 肺がん検診のシステム環境について
- PET画像の標準化ガイドラインに関する研究班報告 : 平成15年度PET画像の標準化ガイドラインに関する研究班(学術調査研究班報告)
- ^Tc-ECDを用いた,脳循環予備能評価法(TIE法)の自動定量解析ツールの開発と臨床例での検証
- PET核医学(教育講座-技師が書く技師のための読影講座-)
- PET装置の校正と定量性の向上(JRC2008合同シンポジウム3)
- JRC合同シンポジウムPET装置の校正と定量性の向上
- TWO SHOT 法によるデュアルエネルギーサブトラクションの基礎的検討 : CRを基準とした感度の検討(画像工学 ディジタル画像処理, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- ROC解析を用いた TWO SHOT 法によるデュアルエネルギーサブトラクションの胸部腫瘤陰影の検出能の評価
- PET装置におけるLine of Responseを考慮した新しい雑音等価計数指標の評価
- 骨梁構造のフラクタル解析 : 画像のスライス厚とピクセルサイズの検討
- OP-204 DICOM (Digital Imaging and Communication in Medicine) データによる3次元画像構築ソフトを用いた機能的腎実質容積の測定と腎機能評価法(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 陽電子断層撮影法における画質標準化および定量値の精度に関する研究班報告
- 陽電子断層撮影法における画質標準化および定量値の精度に関する研究 : 報告(班研究報告,第56回核医学分科会)
- PET検査における画質の標準化 : (社)日本放射線技術学会 学術調査研究班
- 三次元全身FDG-PET収集におけるAngular Compressionを用いたSinogramデータ容量および画像再構成時間の低減
- ML-EM画像再構成後にmedian filter処理した評価 : 実空間および周波数空間での評価
- 核医学定量診断セミナー(147)Medianフィルタ処理したML-EM再構成画像の有用性
- 195 ポジトロン核種投与後のtransmission dataによる吸収補正の妥当性
- 190 逐次近似法(ML-EM)による画像再構成の基礎的検討
- 全身用ポジトロン断層撮影装置 (島津 : SET-2400W) の2次元および3次元データ収集画像の分解能とカウント・リカバリ係数の測定
- 234 PET/CT装置を用いた^O標識ガスによる脳循環代謝測定(JIRA発表会(技術-2),第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- シミュレーションデータを用いた逐次近似画像再構成(ML-EM)アルゴリズムの評価 : 7種類の処理装置の比較
- PETにおけるブロック型反復画像再構成法の定量的画質評価 : Dynamic RAMLA法とOSEM法の比較
- 二次元および三次元PET収集における雑音等価計数と再構成画像の画質の評価
- ^Cs外部線源によるシングルトランスミッション法のPET減弱補正の精度 : 同時計数型トランスミッション法との比較
- 三次元連続全身FDG-PET収集における収集パラメータの最適化 : 最大リング差数とLORの束ねの評価
- サイノグラムと吸収マップを用いた[^O]CO_2-PET検査における入力関数遅れ時間の推定法の開発
- 全身FDG-PET撮像における診断用造影CT画像を用いた減弱補正の妥当性
- 三次元全身FDG-PET収集におけるBody Mass Indexを用いた投与量および収集時間の最適化
- 定量的PET測定に用いる測定器の信頼性 : 電離箱式放射能測定装置,ウェル型シンチレーションカウンタ,持続動脈血中放射能濃度測定器およびPET装置の評価
- 2.三次元収集法での定量性の確保("PET検査法の技術学的結論を求める"-PET検査の標準化に向けて-,第62回総会学術大会シンポジウム)
- 504 三次元全身FDG-PET収集におけるOverlap値の検討(核医学検査 PET収集,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 178 3次元収集における収集パラメータ設定の検討(核医学検査 PET装置)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 177 3次元連続Emission/Transmission同時収集法における寝台移動速度の検討(核医学検査 PET装置)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- D-16-7 FDG-PETによるがん診断のための疑陽性陰影削減手法の検討(D-16. 医用画像)
- 陽電子断層撮影法における画質標準化および定量値の精度に関する研究 : 中間報告(班研究中間報告)
- Sliding Window Reconstruction (SWR) による頭部ダイナミックMRIの検討 : DSAと対比して(MR検査 造影MRA・MRDSA, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- Sliding Window Reconstruction (SWR) 法による頭部 Dynamic study の検討(MR検査 造影MRA・MRDSA, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 191 Reconstruction multiplier法による高時間分解能ダイナミックMRI(MR臨床 parallel imaging)
- ^Tc-ECDを用いた,脳血流定量自動解析ツールの開発と臨床例での検証
- 182 腫瘍PETにおける適正Transmission収集時間の推測(核医学検査 PET吸収補正)(一般研究発表)(第32回秋季学術大会)
- 440 再構成画像に対する不均一性補正処理がVSRAD解析に与える効果の検討(MR検査脳容積測定, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- TWO SHOT 法によるデュアルエネルギーサブトラクションの基礎的検討 : 軟部組織画像の画質評価(画像工学 ディジタル画像処理, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 270 PET・CT重ね合わせ画像におけるマトリックスサイズの影響(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 122 ガントリ角度による出力変動の検証(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- PET用持続動脈血中濃度測定器の物理学的性能 : Phoswich 型, 同時計数型およびプラスチックシンチレータ型の比較
- 一般相対性理論を用いたγ線処理法と医療画像精度(日本計算機統計学会 第19回シンポジウム)
- TWO SHOT 法によるデュアルエネルギーサブトラクションの基礎的検討 : 胸部腫瘤陰影の検出能の評価(画像工学 ディジタル画像処理, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- がんFDG-PET/CT撮像法ガイドライン(Ver. 1.0)の概要
- A new parameter enhancing breast cancer detection in computer-aided diagnosis of X-ray mammograms
- N-isopropyl-p-[^I]iodoamphetamine を用いた局所脳血流量の測定精度に関する検討 : 因果性モデルに基づいた静脈1点採血法における採血部位と static 収集方向の相違による影響
- OSEM法を用いた再構成画像に及ぼす Subset 値の影響 : アーチファクト発生と分配方向数の関係
- 不完全個人データを用いたトレーサ入出力因子の因果性と局所脳血液測定法(一般講演3B)
- カオス理論を用いた人工脳標本の試み(探索理論)
- 医用画像の臨床現場での利用
- 橈骨遠位部における骨構造のフラクタル解析
- 医用画像の機能解析
- 全身PET検査における画質の標準化
- Clinical FDG-PETにおけるSegmented Attenuation Correction法の評価 : 肺腫瘤性病変を模擬したファントムによる検討
- 71 ^Tc-DMSAによる腎機能評価 : 簡便法による腎摂取率の推定
- 異端児であり続けるために
- 脳動脈瘤コイル塞栓術における First Coil の径を指標とした自動計測値の有用性
- 核医学領域での計測
- 二種類のFDG-PETガイドラインに対応した解析ソフトウェアパッケージの開発