和船人力推進における熟練者の櫓漕ぎ法の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study we experimented to clarify handling and sweeping method of a "Ro". Using a strain gage attached to the "Ro", we compared the skills of an "expert" seaman (A or A') with those of average skills, the middle (B) and those who have almost no experience (C). The results were as follows : 1) In the case of the "expert" seaman, the boat headed straight for the target point because push (Osae) and pull (Hikae) rate was relatively constant as was the tension on the "Haya-o". In addition the ship's pitch and roll was very small. 2) Under good sea conditions the average "Haya-o" pulling force was about 30% of each seaman's body weight. Comparing body weight the maximum value of "Haya-o" for the expert seaman was from 70%(A) to 120%(A'), and "Osae" was 1/3 or less than that of "Hikae". 3) For this study the "Ro" was positioned on the port quarter of the stern. It was found that although the power which moves the blade in the water depends on the position of the "Ro-gui", it was almost equal for "Osae" and "Hikae" when the boat was going straight.
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1999-03-25
著者
関連論文
- 海洋工学特集 : 「海洋観測の困難さ」によせて(海洋観測の困難さ)
- 大村湾における海底底質によるナマコ桁網の漁具能率の変化
- 大村湾底曵網漁場のマクロベントスについて
- 近接された同一網型の2つの定置網の漁獲類似性について
- 映像解析によるナマコ桁網漁場の底質評価
- 雲仙・普賢岳の土石流堆積物の水無川河口海域における分布(その 2) 1997 年 11 月-2000 年 10 月
- 橘湾に来遊するタチウオTrichiurus japonicusの産卵期について
- 橘湾漁場に来遊するタチウオの産卵期・産卵場所の特定および産卵量の試算
- MATLABを用いた水質環境及び潮流データの表示 : 橘湾タチウオ曳縄漁場調査を例として
- 橘湾タチウオ曳縄漁場調査 : MATLABを用いた水質環境変動及び潮流データの表示
- 二機二軸二舵船「鶴洋丸」の旋回性能に関する考察
- 鶴洋丸ダンフォースアンカーの把駐性能に関する研究
- 二機二軸二舵船の鶴洋丸旋回性能に関する考察
- 長崎県対馬における定置網少量多品種漁獲の有効利用に関する一考察
- 一般教養科目としての乗船実習の教育効果
- 水産学部生が捉える「船」とは : 海事志向性とイメージ・意味構造から見る乗船実習の効果
- 長崎市沖人工海山の魚礁形成過程における環境変化及び集魚効果の検討
- 水産高校生の海・船・船員の志向性--実習船を用いた教育に注目して
- 中型船用ダンフォースアンカーの把駐性能及び把駐限界に関する研究
- 和船人力推進における熟練者の櫓漕ぎ技量評価-V : 櫓漕ぎ動作の画像解析
- 和船人力推進における熟練者の櫓漕ぎ技量評価-IV : 櫓杭3分力計の製作とその櫓漕ぎ出力から見た評価
- 海と漁の伝承といった海事文化継承の現状と漁業者の意識動向に関する研究
- 長崎県内海事資料館の現状調査と展望について
- 和船人力推進における熟練者の櫓漕ぎ技量評価-III : 木造和船推進抵抗と被験者の櫓漕ぎ推進効率に関する個人評価
- 長崎市網場在来の木造和船を用いた熟練者の櫓漕ぎ技量の分析と評価
- DGPSデータのパソコン収録用プログラムの開発と端艇抵抗試験への応用
- 水産高校生の海・船・船員の志向性 : 実習船を用いた教育に注目して
- 大村湾における海底底質によるナマコ桁網の漁具能率の変化
- 操業時における桁網の挙動
- 形状および大きさの異なる漏斗でのアイゴの漁獲選択
- 福岡県西方沖地震による海震について
- ニューギニア東方海域で遭遇した海震と海震震度階級について
- GPSの利用方法-海流の測定-
- 関東東方海域におけるGPSとロランCの相対誤差
- GPSを用いての旋回圏の測定-II : 小型船の旋回圏
- 北太平洋西部におけるGPSとロランC9970チェーンの相対誤差
- GPSを用いての海流の測定
- 北太平洋西部海域におけるGPSとロランCの相対誤差
- GPSを用いての旋回圏の測定
- GPSを用いての表層流の測定
- 五島灘におけるGPSとロランC9970チェーンの相対誤差
- GPSの定点における測位精度
- 漁船労働の特徴と技能修得について
- イイダコの矩形スリットへの侵入行動
- 月齢による漁獲量の変動--コウイカ籠漁業にみる潮汐流と漁獲量の関係 (特集 月と魚の係わり--引力と光の作用)
- 島原湾コウイカかご漁場におけるマクロベントス群集の経年変化
- シャコのかごへの接近と入りかごに水温が及ぼす影響
- シャコ Oratosquilla oratoria のかごへの接近過程および近傍での行動様式
- 島原湾コウイカかご漁場の流動環境と漁獲の関係について
- 固定魚具の性能変化と漁海況予測精度
- 陥穽漁具の機能変化に関する研究
- 固定漁具の性能評価に関する研究
- 有明海におけるいかかごによるコウイカSepia esculenta漁獲量と水温,潮汐の関係について
- 和船人力推進における熟練者の櫓漕ぎ法の分析
- 付着物に覆われた平面網地の抵抗係数に及ぼす空隙率の影響
- 端艇の人力橈漕における漕力の計測と評価
- 漁場整備の現状と課題
- 一定期間海水浸漬後の平面網地の流水抵抗変化および付着物の付着特性
- 島原湾のコウイカSepia esculentaいかかご漁場における海底底質の影響
- サテライトマリンホン(衛生船舶電話)回線と船内電話回線を用いた統合ネットワークの構築について
- 島原湾におけるコウイカSepia esculentaの漁獲と潮流の関係について
- 平成18年度水産学技術賞受賞者(底曳網漁業の海洋生態系への影響緩和技術開発) : 松下吉樹氏
- 網を除去した定置網漁場の流向・流速について
- 貝殻魚礁に蝟集する魚類の分布と食性
- 長期海水浸漬網地の生物蝟集機能について
- いかかご漁具の産卵床機能 (総特集 水産資源の管理と保全) -- (5章 漁業実態からの新たな資源管理)
- 櫓漕ぎ和船漁舟の船型調査と運動性能に関する研究
- 目視法による火山起因物質の拡散と堆積量の測定
- 雲仙・普賢岳の土石流堆積物の水無川河口海域における分布
- 3章 水無川河口周辺海域における底生動物の分布(2部 火山活動の有明海水産業への影響)
- 長崎丸における単錨泊中の振れ回り運動からみた安全水域について
- 新長崎漁港の通航船舶実態調査
- 練習船鶴洋丸の遠洋航海におけるゴミ処理について
- 日本海におけるGPSを基準としたロランCの相対誤差
- GPSを基準とした東シナ海におけるロランCの相対誤差
- 2章 火山起因物質の水無川河口周辺海底への堆積(2部 火山活動の有明海水産業への影響)
- 島原湾でのイカ籠によるコウイカ漁獲量と水温, 流動の関係
- 島原湾でのイカ籠漁場における海底堆積物粒度組成とCPUE
- 練習船における廃棄物処理について
- 漁業練習船の船内照明について
- ベイト剤による船内ゴキブリの駆除
- 風力の目視観測について
- まき網練習船の旋回圏の測定に関する研究
- 日本海南部沿岸海域における5970チェーンの精度
- GPSの測位精度-9,南北両半球の定点における同時測定
- 大村湾小型底曳網漁業の漁場選択に関する研究
- 漁船海難事故について-I : 長崎県小型漁船衝突事故の分析
- 公衆電話回線によるV.34モデムの伝送実験と通信効率の向上について
- 公衆電話回線によるV.32bisモデムの電送実験と通信効率の向上について
- 活魚体への交流通電に対する魚体反応
- 端艇推進における漕力の計測と評価
- マグロ延縄漁業の漁獲特性について
- 水産高校生の捉える漁業者のイメージ
- 一般教養科目における乗船実習の優位性
- 有明海における模擬流木の漂流について
- 日本の水産高校生の海・船・船員の志向性 : 学習意識との関係性に注目して(Asia Navigation Conference 2011)
- 大村湾沿岸浅海域で発生した漁場劣化に対する覆砂の有効性について
- 船舶用GPSの測位精度とその応用に関する研究
- イカかごへのカミナリイカ Sepia lycidas 成熟個体の入りかご動機
- 漁獲過程の差異による品質劣化指標物質の変化