人的資源管理研究へのマルチレベル分析の適用可能性 : HRM施策と組織風土が職務態度・行動に与える影響の検討事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper attempts to discuss the applicability of a multilevel analytical method to a broader domain of the research in the field of human resource management (HRM) and organizational behavior (OB). A multilevel analytical method has rapidly evolved for recent years, which seems to increase opportunities for HRM and OB researchers to use this method, especially when they focus on verifying the effects of organizational- and/or group-level variables (e.g., policies, practices, culture, climate, etc.) on individual-level variables (e.g., values, attitudes, behaviors, etv.). In this study, we first made an in-depth literature review for the two recently published articles, Whitener (2001) and Liao and Chuang (2004), both of which involved a verification of the organizational-level HRM practice effects on individual attitudes and behaviors using hierarchical linear modeling (HLM). Then, we made an initial attempt to use this analytical tool over our existing dataset in order to explore the extent to which establishment-level HRM practices and organizational climate can account for both within-group and between-group variances of individual attitudes and behaviors, including work commitment and turnover intentions of employees. Our results of HLM indicated that an employee's work commitment and turnover intentions were explained not only by his/her individual-level attributes but also by the establishment-level practices and climate of his/her work organization. Findings as well as our review results were used to discuss the types of HRM research that may fit in well with the use of a multilevel analytical method in its impirical research design. Possible extended research domains and some cautions needed to conduct research using multilevel analysis in HRM and OB fields were also discussed.
- 経営行動科学学会の論文
- 2007-06-30
著者
-
竹内 規彦
青山学院大学経営学部
-
竹内 倫和
東京冨士大学経営学部
-
竹内 規彦
愛知学院大学
-
外島 裕
日本大学商学部
-
竹内 規彦
東京理科大学経営学部
-
竹内 倫和
川口短期大学
-
竹内 規彦
東京理科大学
関連論文
- 柔軟性志向の人材開発施策が従業員 パフォーマンスに与えるクロスレベルの影響 : 適合理論の視点から (現代企業の人材マネジメント : 理論と実践)
- 我が国製造企業における事業戦略、人的資源管理施策、及び企業業績--コンティンジェンシー・アプローチ
- 中国市場での競争戦略と人的資源管理施策とのアラインメント : 日系製造企業5社の事例から
- 新規参入者の就職活動プロセスに関する実証的研究
- 職場の組織風土の測定 : 組織風土尺度12項目版(OCS-12)の信頼性と妥当性
- 新規参入者の組織社会化メカニズムに関する実証的検討 : 入社前・入社後の組織適応要因
- 海外の経営系主要ジャーナルにみる日本の人的資源管理研究の軌跡と今後の課題
- 人的資源管理システム,組織風土,及び上司-部下間交換関係--従業員の職務態度及び職務成果へのマルチレベル効果の検討
- 人的資源管理システム,組織風土,及び上司-部下間交換関係 : 従業員の職務態度及び職務成果へのマルチレベル効果の検討
- 「癒し」の心理的尺度化に向けて : 「癒し」の心的構造をデータから求める
- A-4 企業の戦略的人的資源管理と過去・現在・将来のパフォーマンス : 時系列業績データを使用したモデレーション効果の検討(Aセッション【研究発表】)
- A-3 わが国における戦略的人的資源管理研究の可能性 : 3つのパースペクティブを中心に(Aセッション【研究発表】)
- 経営行動科学は「感情」の問題にどう取り組んでいるか
- 在中国日系企業の環境適応 : 戦略と人的資源の整合性に着目して(海外に進出している日系企業の抱える経営課題 : 人的資源管理を中心に)
- 人的資源管理施策の連鎖パターンと企業業績--共分散構造分析に基づくモデルの検討
- 日本版組織機能阻害行動の測定尺度の開発
- 組織機能を阻害する従業員の行動についての面接調査 : 従業員の機能を阻害する従業員の「困った」行動に関する研究(3)
- Leader-Member Exchange and Work Role Performance : The Moderating Role of Organization-Based Self-Esteem
- エントリーマネジメント施策と従業員の職務態度 : 導入教育前・後における比較分析(研究発表8,経済危機下の経営行動科学-人と組織の活性化に向けて-)
- 職務探索行動の因果モデル : ブートストラップ法による媒介効果の検討(研究発表5,経済危機下の経営行動科学-人と組織の活性化に向けて-)
- リーダーシップ研究におけるメソ・アプローチ--レビュー及び統合 (特集 リーダーシップ・セオリー・ホライゾン)
- 4 新規学卒就職者の職場における垂直的・水平的交換関係と組織社会化(Oセッション【研究発表】)
- 人的資源管理研究へのマルチレベル分析の適用可能性 : HRM施策と組織風土が職務態度・行動に与える影響の検討事例
- A-1 入社時の会社満足度と組織社会化戦術 : 社会化戦術の有効性の検討(Aセッション【研究発表】)
- 1-2 外部環境、戦略、人的資源管理に関する理論的研究 : 文脈的アプローチへの示唆(研究発表1,経営行動科学学会第8回年次大会)
- 組織社会化施策が新規学卒就職者の組織適応に与える影響
- 我が国における中小企業従業員及び経営者の日本型人事管理志向の規定要因 : 社会学的視点からの検討
- 医療・介護関連施設のHRM施策,組織風土,及び職員のワークコミットメントに関する研究--職員に対する態度調査データの実証分析
- 人的資源管理システムの国際移転モデル
- P1-2 EQ概念の基礎的研究 : III(ポスター発表1)
- P22 EQ概念の基礎的研究 (II)
- 19A EQ概念の基礎的研究
- 職務業績に関するディスポジションの検討
- 4 職務関連興味尺度の作成の試み
- 360°評価ツール適用の現状と将来
- 施設介護職者のパーソナリティ,バーンアウトと業務評価との関係
- S3-5 アセスメントセンターのディメンション因子構造とパーソナリティ特性(口頭発表3 測定と尺度化)
- 対人援助職の適性に関する研究(1)
- 623 大学通信教育在学生の心理要因に関する研究(II) : 受講意識について(大学教育,社会4,口頭発表)
- 622 大学通信教育在学生の心理的要因に関する研究(I) : 実態調査について(大学教育,社会4,口頭発表)
- 日本企業における人的資源管理システムの国際移転戦略に関する実証的研究 : 中国及び台湾進出日系企業の事例
- 経営国際化と市場対応の管理スキル : 管理スキル発揮のプロセスと規定要因
- 日本型人的資源管理システムの国際移転モデル : 組織学習からの接近
- 我が国製造企業における人的資源管理と競争優位 : Miles-Snow の戦略類型との関連
- 日本企業における管理スキル発揮の規定要因 : 経営国際化と職務機能に焦点を当て
- 多国籍企業の戦略とグローバル人材配置政策が子会社の業績に及ぼす影響 : 中国・台湾進出日系企業の事例
- 人材開発施策が従業員の職務態度に与える影響過程--個人-環境適合の媒介効果とキャリア計画の調整効果
- 過疎地域における高齢者の雇用施策と地域開発 : 愛知県東加茂郡足助町の事例
- 新規参入者の組織社会化過程における上司・同僚との社会的交換関係の役割--縦断的調査データによる分析
- 2 日本の人的資源管理研究 : 海外の経営系トップジャーナルにみる日本のHRM研究の軌跡と今後の課題(Nセッション【研究発表】)
- Q-2 コミュニテイ組織文化と支援型リーダーシップが組織成果に与える影響 : 組織学習理論に基づく因果モデルの検討(Qセッション【研究発表】)
- Employees' Perceptions of Organizational Fairness and Pay Satisfaction as Mediators of the Training Effects on Organizational Citizenship Behaviors and Intentions to Stay : A Comparative Study of Japanese, Western, and Malaysian Companies in Malaysia
- 日本企業のグローバル経営とマネジメント・コントロール
- 人材開発施策が従業員の職務態度に与える影響過程 : 個人-環境適合の媒介効果とキャリア計画の調整効果
- 組織社会化戦術と職場での相互作用 : 社会的、内容的、及び文脈的戦術が職場に与える影響(セッション13【研究発表】)
- 組織サポート知覚と人材開発への投資に対する知覚(セッション12【研究発表】)
- 戦略的人材マネジメントにおける「柔軟性」 : 産業、組織、及び個人のインタラクション(セッション8【研究発表】)
- 心理的契約と従業員の職務態度 : キャリアリズムによる調整効果の検証(セッション19研究発表)
- 新規参入者の初期キャリア発達プロセスに関する研究(セッション19研究発表)
- 従業員のスキル及び行動柔軟性の規定要因 : JD-Rモデルからの接近(セッション19研究発表)