「弾き語り」のための楽器 : 創造活動のためのユニバーサルな道具を目指して(セッション1:しっかり/かっちりインタラクション(1),テーマ:「しっかり/かっちりインタラクション」および一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,筆者がこれまでに開発してきた「○○のための楽器」シリーズの第4弾となる,弾き語りのための楽器について述べる.弾き語りとは,一人の演奏者が何らかの楽器を自ら演奏しつつ歌を歌う音楽演奏形態である.一般にピアノやギターを使用することが多いが,ピアノやギターをそれ単独で演奏することすら難しいため,さらに同時に歌唱も行うことは非常に困難で敷居が高い.そこで筆者は,弾き語りにおける本質的演奏行為により集中することを可能とする弾き語りのための楽器を構築した.本稿ではこの楽器の構成について述べるとともに,筆者が実現を目指している「創造活動のためのユニバーサルな道具」について,この楽器を材料として議論する.
- 2007-07-06
論文 | ランダム
- 学部留学生が抱える「留学生問題」とは何か ―信州大学経済学部留学生・日本人学生チューター・学部教員・学部職員から見た「留学生問題」―
- 特別インタビュー(2)Me Company
- 台湾における消費者金融サービスの新展開 : 華信グループを中心に
- クリエーティブ・ボイス 15人が同じ歌をうたうとき、その声はより大きく響く〔含 英文〕 (CR特集 ビヨンド・ザ・メディア)
- CROSS-CULTURAL AWARENESS FOR AUSTRALIANS AND SGI MEMBERS : a written record of a speech presented for HUMANISM AND CULTURE OPEN DAY at SGI Melbourne Community Centre on 27 September, 1992