Efficacy of Temozolomide Is Correlated With 1p Loss and Methylation of the Deoxyribonucleic Acid Repair Gene MGMT in Malignant Gliomas
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Promoter methylation of the deoxyribonucleic acid (DNA) repair gene, O^6-methylguanine-DNA methyltransferase (MGMT), is associated with improved outcome of patients with glioblastoma multiforme and anaplastic astrocytoma treated with temozolomide (TMZ). Molecular genetic analysis of loss of heterozygosity (LOH) of Ip, 19q, or lOq, p53 mutation, and MGMT promoter methylation was performed in 44 assessable tumor specimens obtained from 46 patients with recurrent malignant gliomas, including 21 with glioblastoma multiforme, 17 with anaplastic astrocytoma, and eight with anaplastic oligoastrocytoma, which have heterogeneous features and variable histological diagnosis, to assess the correlation with the response to TMZ. LOHs of 1p and 19q, and MGMT promoter methylation showed positive correlations with the clinical response to TMZ therapy (p < 0.005, 0.05, and 0.05, respectively; Fisher's exact test). In addition, LOH of 1p and MGMT promoter methylation were associated with longer progression-free survival (p < 0.05 and 0.05, respectively; Cox regression analysis). LOH of Ip in the heterogeneous population of malignant gliomas may be one of the important factors besides MGMT methylation that predict better outcome in patients treated with TMZ.
- 2007-08-15
著者
-
吉田 純
国立病院機構東名古屋病院
-
吉田 純
名古屋大学医学部脳神経外科
-
若林 俊彦
名古屋大学大学院医学系研究科 脳神経病態制御学
-
吉田 純
独立行政法人国立病院機構東名古屋病院
-
若林 俊彦
名古屋大学 脳神経外科
-
Yoshida Jun
Department Of Neurosurgery Nagoya University Graduate School Of Medicine
-
Fujii Masazumi
Department of Neurosurgery, Nagoya University Graduate School of Medicine
-
ISHII Dai
Department of Neurosurgery, Nagoya University School of Medicine
-
NATSUME Atsushi
The Center for Genetic and Regenerative Medicine, Nagoya University Hospital
-
WAKABAYASHI Toshihiko
The Center for Genetic and Regenerative Medicine, Nagoya University Hospital
-
HATANO Hisashi
Department of Neurosurgery, Nagoya University School of Medicine
-
ASANO Yoshio
Kariya Toyota General Hospital
-
TAKEUCHI Hiroki
Department of Neurosurgery, Nagoya University School of Medicine
-
SHIMATO Shinji
Department of Neurosurgery, Nagoya University School of Medicine
-
ITO Motokazu
Department of Neurosurgery, Nagoya University School of Medicine
-
吉田 純
名古屋大学大学院医学系研究科
-
Hatano Hisashi
Department Of Neurosurgery Nagoya University School Of Medicine
-
Shimato Shinji
Department Of Neurosurgery Nagoya University School Of Medicine
-
Wakabayashi T
Department Of Neurosurgery Nagoya Central Hospital
-
Ishii Dai
Department Of Neurosurgery Nagoya University School Of Medicine
-
Fujii Masazumi
Department Of Neurosurgery Nagoya University Graduate School Of Medicine
-
Ito Motokazu
Department Of Neurosurgery Nagoya University School Of Medicine
-
若林 俊彦
名古屋大学医学部附属病院先端医療・臨床研究支援センター
-
吉田 純
名古屋大 医
-
Takeuchi Hiroki
Department Of Neurosurgery Nagoya University School Of Medicine
-
Yoshida Jun
Department Of Basic Science Graduate School Of Arts And Sciences The University Of Tokyo
-
Takeuchi Hiroki
Department of Applied Physics and Handai Frontier Research Center, Osaka University, Suita, Osaka 565-0871, Japan
関連論文
- 4.術中MRIの現在と未来(PS2-4 21世紀のOperation Suite(Visual Presentation),プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 4.EBUS-TBNAにて確定診断しえた肺門部非小細胞癌の1例(第50回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 残存脳腫瘍に対する磁気センサを用いた新しい腫瘍検出技術の開発(第一報) : マグネタイトカチオニックリポソーム投与の最適化と安全性
- P-674 悪性中皮腫におけるERCC1発現の有無に関する検討(悪性中皮腫3,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-94 PCR-Invader法を用いた血清中遊離DNAにおけるEGFR遺伝子変異の解析(分子標的治療2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-89 ゲフィチニブの投与により間質性肺疾患(ILD)を発症したEGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌の臨床的検討(分子標的治療1,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-110 局所進行T4肺癌に対する外科治療の検討(進行肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS-3-2 腎癌肺転移に対する臨床病理学的因子に基づく治療方針(転移性肺腫瘍に対するエビデンスに基づいた外科治療,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- OP-291-2 進行浸潤性胸腺腫に対する治療成績(胸腺・縦隔-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 神経内視鏡手術ナビゲーションのための磁気センサを利用した内視鏡カメラ位置姿勢推定に関する予備的検討(セッション2)
- Virtual simulation による内視鏡下経蝶形骨洞手術のアプローチ
- 神経内視鏡手術ナビゲーションのための磁気センサ補正と評価(MRI)
- 脳神経外科手術ナビゲーションのための術前・術中画像における非線形レジストレーション手法の検討
- 術中 tractography とMEPモニタリングを駆使したグリオーマ摘出術
- PD-2-3 Stage II/III胸部食道がんに対する集学的治療 : 手術と化学放射線療法(食道癌の根治治療:手術療法vs.化学放射線療法-日本におけるエビデンスは?,パネルディスカッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-023-1 肺癌切除例におけるpN1扁平上皮癌のリンパ節転移様式と予後(肺・気管・気管支(悪性疾患3),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-231-4 大腸癌肺転移に対する外科切除の意義(肺(肺転移1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-081-1 臨床病期StageIIIB非小細胞肺癌手術例における長期生存例の検討(肺(手術1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 同時性多発肺癌を含む3重複癌の1切除例
- P-421 非小細胞肺癌切除症例の長期予後(予後因子3,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-408 肺腺癌のCAFsにおけるpodoplaninの発現と予後(予後因子2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 内視鏡単独経鼻的経蝶形骨洞手術 現状と将来について
- 5. 良性脳腫瘍手術における穿通枝温存の工夫(PS3-2 穿通枝をめぐる諸問題 (微小脳神経外科解剖セミナー共同企画), 第27回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 頭蓋咽頭腫 : 治療法の選択と長期成績
- OP-227-2 非小細胞肺癌IA期切除例の晩期再発の臨床病理学的検討(肺 外科治療-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- Selective 3D-DSAとkick turn methodを応用した塞栓術が有用であったSpinal dural AVFの1例
- MS8-5 成人気管支瑞息におけるAsthma control testとQOL(SF-8)および臨床指標との関連について(気管支喘息-診断と管理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P1-7 気管支鏡検査にて診断した気管granular cell tumorの一例(症例1,ポスター1,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Efficacy of Temozolomide Is Correlated With 1p Loss and Methylation of the Deoxyribonucleic Acid Repair Gene MGMT in Malignant Gliomas
- PO15-13 肺癌として経過観察中に全身性播種を生じた肺アスペルギルス症の一例(結核・真菌症,ポスター15,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 16.血管肉腫を疑われシスプラチンとドセタキセルによる治療が奏効した1例(第58回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 15.放射線壊死を疑った肺癌による転移性脳腫瘍の1例(第58回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 14.自然寛解傾向を示した肺癌の3症例(第57回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 7.大腿骨遠位部転移を来し,単関節炎症状を生じた肺腺癌の1剖検例(第57回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 16.維持透析患者にカルボプラチン/エトポシド併用化学療法を施行した肺小細胞癌の1例(第57回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 脳動脈瘤コイル塞栓術用センシングシステムの開発 : 血管モデルと In vivo の模擬瘤を用いた挿入力の評価
- 脳動脈瘤治療用センシングシステムの開発
- 心不全と水頭症を合併したガレン大静脈瘤に対して脳血管内治療を行った1例
- 3. 脳血管内治療のリスクマネージメント(Part 1:血管内治療, PS2-1 多様な治療 modality の現状と展開, 第27回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 椎骨動脈瘤に対するステントサポートによるコイル塞栓術
- 胸膜播種, 悪性胸水を伴う肺癌手術症例の検討D, E因子の亜分類の意義について
- 連携医療を支えるセキュリティ
- 15 新規高分子DEAE-デキストラン共重合体を非ウイルス性遺伝子導入キャリアーとして用いた,培養細胞への外来遺伝子導入(一般講演,第55回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 名古屋大学における遺伝子・再生医療センターの現状と展望:特にISOとセンター再整備を中心に (特集:再生医学をめぐる最新の展開)
- 進行性パーキンソン病に対する両側視床下核刺激術の治療成績 : 一期的と二期的手術の比較検討
- パーキンソン病患者における視床下核単一神経活動の体性局在
- 当院におけるパーキンソン病に対する定位脳手術成績
- P2-382 妊婦におけるcardio ankle vascular indexに関する検討(Group 164 妊娠高血圧症候群IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-120 妊娠中期の耐糖能異常スクリーニングと胎児発育(Group48 合併症妊娠2,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-555 合併症妊娠におけるcardio ankle vascular indexに関する検討(Group69 妊娠高血圧症候群3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 食道癌 Stage II/III に対する根治的化学放射線療法後のサルベージ手術の成績
- MW2-6 IgG4関連疾患におけるアレルギー性鼻副鼻腔炎所見の検討(MW2 副鼻腔炎 診療・研究の進歩,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ADVANCED NEW NEUROSURGICAL PROCEDURE USING INTEGRATED SYSTEM OF INTRAOPERATIVE MRI AND NEURONAVIGATION WITH MULTIMODAL NEURORADIOLOGICAL IMAGES
- Clinical Indications for High-Field 1.5T Intraoperative Magnetic Resonance Imaging and Neuro-navigation for Neurosurgical Procedures : Review of Initial 100 Cases
- 視床下核を電気生理学的に同定するための Schaltenbland and Wahren 3D アトラスの作成
- ニューロサージカル・モーションベースの開発
- 13 末梢神経鞘腫9例の治療経験(4.一般演題IV,第40回中部脊髄外科ワークショップ演題抄録,研究会報告)
- 頭蓋頚椎移行部病変に対する後方固定術 : C1外側塊スクリュー/C2椎弓根スクリューの有用性
- P1-6-4 Sirt1活性化薬SRT1720は,OVA喘息マウスモデルの炎症反応を抑制する(P1-6気管支喘息病態1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- ICTを用いた脳卒中連携医療支援システムの構築 (特集 脳卒中医療連携の現状と問題点)
- ITを用いた脳卒中地域医療連携システムの構築 (総特集 ITが結ぶ地域医療連携の実力)
- 悪性グリオーマに対する遺伝子治療(悪性脳腫瘍の病態と治療)
- ICTを基盤にした脳卒中連携医療の実際 (瓦解する地域医療をITで救う)
- ICTと脳卒中連携医療 (地域医療連携 実践ガイドブック--医療連携の地域モデルを疾患別に厳選して収載!) -- (脳卒中)
- Epigenetic aberrations and therapeutic implications in gliomas
- 2.Myoepithelial carcinomaの1例(第51回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- P3-73 妊娠中および産褥期糖負荷試験時の大動脈augmentation index変化(Group107 妊娠分娩産褥12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-204 妊娠中糖負荷試験時の大動脈augmentation index変化(Group101 合併症妊娠8,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 術中MRIの現在と未来(21世紀のOperation Suite)
- 悪性胸膜中皮腫との鑑別を要した肺肉腫様癌の2例
- バーチャルエンドスコピーによる内視鏡型ロボット手術のシミュレーションシステムの開発
- Retrovirally engineered T-cell-based immunotherapy targeting type III variant epidermal growth factor receptor, a glioma-associated antigen
- P19-5 気管支肺胞洗浄液(BALF)細胞診で特徴的な増を呈した肺胞蛋白症の一例(びまん性/BAL,ポスター19,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P11-3 気管支鋳型陰影を呈し肺原発Myoepithlial carcinomaと考えられた低悪性度腫瘍の1例(気管支腫瘍,ポスター11,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P4-1 当科におけるガイドシース下超音波気管支内視鏡検査の導入の効果(EBUS-GS,ポスター4,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 肺過誤腫を合併した若年発症肺癌の1例
- 非剛体レジストレーションによる術中の錐体路の推定 : 高磁場術中MRI装置による評価
- 画像誘導手術のためのナビゲーションシステムの協調による手術支援ヘッドクオータシステムの開発
- 2A1-C18 脳腫瘍摘出手術支援用インテリジェント手術機器の開発
- ヴァーチャルネットワーク手術室 (Brain THEATER) におけるヘッドクオーター型脳機能モニタリング遠隔支援システム
- 2. ナビゲーション脳神経外科手術の展望(PS2-4 進歩を遂げる画像と手術支援の課題と未来,プレナリーセッション,脳神経外科学の課題,第32回日本脳神経外科コングレス総会)
- Microarray and Gene Ontology analyses reveal downregulation of DNA repair and apoptotic pathways in diethylstilbestrol-exposed testicular Leydig cells
- 3次元濃淡画像の局所変形による手術支援画像の生成に関する初期検討
- OpenIGTLink を用いた内視鏡型ロボット手術のシミュレーションシステムの開発
- 5. EBUS-TBNAで診断したIgG4関連疾患の1例(第54回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- SF-033-1 閉塞性黄疸を伴う膵頭十二指腸切除術予定例に対する術前胆道ドレナージの意義(SF-033 サージカルフォーラム(33)膵 合併症-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 再帰性概念の社会情報学的意義についての予備的考察(社会情報学からの発信)
- PS-005-2 化学療法施行後の胃癌組織における幹細胞マーカーCD44およびALDH-1の発現(PS-005 胃 基礎-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-024-3 乳癌におけるバイオマーカーとしてのKLF4およびERの役割(SF-024 サージカルフォーラム(24)乳腺 基礎-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-152-4 根治切除不能膵癌に対するバイパス手術症例の検討(膵手術手技-3,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-146-4 胆道癌におけるAquaporin1(AQP1)の発現と胆汁うっ滞による影響について(PS-146 肝 基礎・その他,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-140-8 結腸癌におけるAQP1発現の意義(PS-140 大腸 発癌・悪性度-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-126-5 ASA-physical statusと胃癌切除症例における予後との関連(PS-126 胃 周術期-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-061-3 腹臥位食道癌切除の初期成績(PS-061 食道 悪性-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-040-7 幽門輪温存膵頭十二指腸切除術後の脂肪摂取と膵外分泌能の関係(PS-040 膵 周術期管理,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-074-2 大腸癌組織におけるOct4発現の意義(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- YT-7-3(YRA) 胆道癌・膵癌におけるMUC,dCK,HuR,hENT-1発現と予後予測(YT Young Researcher Award & Traveler's Grant,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-104-4 胆管癌におけるiPs関連転写因子(Sox2,Oct3/4,c-Myc,Klf-4,Nonog)の発現とその意義(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- SY-16-5 食道・胃静脈瘤に対する直達手術の意義(SY シンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-013-4 iPs細胞誘導因子KLF4は乳癌TN症例のバイオマーカーとして有用である(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)