29 タンカー及びバルクキャリアの船体縦曲げ最終強度推定における不確定性評価に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An estimation method of the uncertainties in the prediction of the ultimate longitudinal strength of tanker and bulk carrier has been proposed for the purpose of more accurate structural reliability analysis in Ultimate Limit State. A series of non-linear FEM analysis for cross section of ship's hull extending one transverse frame spacing was carried out and the ultimate longitudinal strength was obtained in both sagging and hogging conditions. By systematically changing the thickness, material yielding stress and Young's modulus of the FE model, the uncertainties in ultimate longitudinal strength due to the variation of material properties have been examined. Secondly, the shape and magnitude of initial deflections in stiffened panels due to welding have been systematically changed with the thickness, material yielding stress and Young's modulus taken as constants with mean values and the uncertainties in ultimate longitudinal strength due to the variation of a set of initial deflections have been examined. Further, the uncertainties due to modeling have been also examined based on the comparison of the FEM results using stiffened panel model with fine mesh division and coarse mesh one. Finally, by summarizing the obtained results, an estimation method of the uncertainties in the prediction of the ultimate longitudinal strength of tanker and bulk carrier by using non-linear FEM has been proposed.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
関連論文
- 船級規則をうみだすしくみ(うみだすしくみ)
- タンカーおよびバルクキャリアの主要構造部材に対する設計荷重の実用的設定法に関する研究(学会賞授賞論文紹介(2))
- ばら積貨物船の構造強度について
- 組み合わせ荷重を受ける連続防撓パネルの最終強度推定式の開発に関する研究(学会賞受賞論文紹介(4))
- 組み合わせ荷重を受ける連続防撓パネルの最終強度推定式の開発に関する研究
- 2005A-G5-14 組み合わせ荷重を受ける連続防撓パネルの最終強度推定式の開発に関する研究(一般講演(G5))
- 横圧と面内圧縮荷重を受ける連続防撓パネルの最終強度簡易算式の開発(関西造船協会賞最優秀論文賞紹介)
- 二軸圧縮と横圧を受ける連続防撓パネルの最終強度推定法に関する研究
- 2004A-G2-2 二軸圧縮と横圧を受ける連続防撓パネルの最終強度推定法に関する研究(一般講演(G2))
- 横圧と面内圧縮荷重を受ける連続防撓パネルの最終強度簡易算式の開発
- 横圧と面内圧縮荷重を受ける連続防撓パネルの最終強度推定法
- 6-5横圧と面内圧縮荷重を受ける連続防撓パネルの最終強度簡易算式の開発
- 2003A-GS6-1 横圧と面内圧縮荷重を受ける連続防撓パネルの最終強度推定法(一般講演(GS6))
- 圧縮を受ける有孔連続パネルの座屈・最終強度推定法に関する研究
- (40) 圧縮を受ける有孔連続パネルの座屈・最終強度推定法に関する研究(平成14年秋季講演論文概要)
- 有孔矩形板の座屈・最終強度推定法に関する研究
- (76)有孔矩形板の座屈・最終強度推定法に関する研究(平成13年秋季講演論文概要)
- IACS共通構造規則(Common Structural Rules)の技術的背景 : CSR for Bulk Carriers
- タンカー及びばら積貨物船の実用的強度評価法に関する研究について
- 26 設計基準の変遷に応じた船体縦曲げ崩壊に対する安全性の変化(討論)
- 面内圧縮荷重と横圧を受ける連続防撓パネルの崩壊挙動および実用的最終強度推定法に関する研究について
- 1.1船舶における構造安全性(構造物の構造安全性について)
- 2008S-G3-24 ローカル荷重が船体縦曲げ最終強度に与える影響に関する研究(一般講演(G3))
- 29 タンカー及びバルクキャリアの船体縦曲げ最終強度推定における不確定性評価に関する研究
- 2006A-G4-13 船体縦曲げ最終強度推定における不確定性に関する研究 : 第2報:バルクキャリアについて(一般講演(G4))
- 2006E-G7-1 船体縦曲げ最終強度推定における不確定性に関する研究(一般講演(G7))
- 粒状貨物による倉内圧の実験的検討 : その2 粒状貨物荷重の設定法について(所外発表論文等概要)
- 粒状貨物による倉内圧の実験的検討 : その2 粒状貨物荷重の設定法について
- (76) 粒状貨物による倉内圧の実験的検討 : その2 粒状貨物荷重の設定法について(平成14年秋季講演論文概要)
- シンポジウム : 大震災からの復興と備え : 東日本大震災を通して見えた課題(フォーカス)