若手の会企画による小集会(2)「これからの安定多収に向けた作物学の役割」開催報告
スポンサーリンク
概要
著者
-
氏家 和広
日本大学生物資源科学部
-
曽根 千晴
岡山大学大学院自然科学研究科
-
服部 太一朗
鳥取大学乾燥地研究センター
-
塩津 文隆
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
三王 裕見子
作物研究所
-
塩津 文隆
愛媛大学大学院連合農学研究科
-
氏家 和広
日本大学大学院生物資源科学研究科
関連論文
- 100 タイの酸性硫酸塩土壌での作物栽培におけるアーバスキュラー菌根菌(AMF)の役割に関する研究 : 第2報 前作が後作土壌のAMFの菌密度維持と後作トウモロコシの生育に及ぼす影響(環境ストレス,日本作物学会第225回講演会)
- 植物の根に関する諸問題(194)水稲根系の生理的活性と出液現象(3)
- 作物生理・細胞工学 アジアイネ(O. sativa L.)とアフリカイネ(O. glaberrima Steud.)の種間交雑品種NERICA 1の耐塩性
- 水稲における日中品種間交雑による後代系統の収量及び食味特性
- 水耕栽培で塩ストレスを与えた水稲品種の耐塩性と根系形態(形態)
- 水稲の有機栽培が収量と食味に及ぼす影響(日本作物学会四国支部第44回講演会講演要旨)
- 92 水耕および土耕栽培におけるリン欠塩条件に対するNERICAイネの反応(環境ストレス,日本作物学会第226回講演会)
- 塩条件下で発生するイネ(Oryza sativa L.) 高節位分げつの成長とナトリウム蓄積
- 分げつ発生節位ならびに土壌の違いがイネのNa蓄積と生育に及ぼす影響(日本作物学会中国支部講演会)
- 浸透圧ストレスに曝されたソルガムの蒸散速度および吸水速度におけるケイ酸施用の効果
- 米糠施用が中国及び日本産水稲品種の収量と食味に及ぼす影響
- 「若手の会企画による小集会(7)」開催報告
- エリアンサスの根におけるケイ素とデンプンの蓄積 : 低真空走査電子顕微鏡とX線分析装置による観察
- 植物の根に関する諸問題(193)水稲根系の生理的活性と出液現象(2)
- 植物の根に関する諸問題(192)水稲根系の生理的活性と出液現象(1)
- 若手の会企画による小集会(3)「これからの作物学研究をどう進めていくか」開催報告
- ソルガムの水ストレス耐性に対するケイ酸の施用効果
- 乾燥ストレス条件下でのソルガムの乾物生産におけるケイ酸施肥の効果
- 水稲品種オオチカラ由来の短根性準同質遺伝子系統IL-srt1の施肥窒素量と栽植密度に対する生育反応
- 水稲品種オオチカラ由来の短根性準同質遺伝子系統IL-srt1の収量性(品種・遺伝資源)
- 水稲における登熟性の品種間差に関する研究 : 形態形質との関係(形態)
- 水稲における登熟性の品種間差に関する研究 : 登熟に及ぼす穂首節間維管束面積と炭水化物転流量の影響(形態)
- 9-40 ケイ酸施用が水ストレス条件下のソルガムの生育および水分生理におよぼす影響(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- 双子薬作物の葉毛におけるケイ素の集積
- 作物の耐乾性に及ぼすケイ酸施用効果
- 我が国におけるキノア(Chenopodium quinoa WILLD.)栽培に関する作物学的研究 : 第1報 子実収量からみた関東地方南部における播種適期の検討(栽培)
- 高地下水位がアマランサス, キノアの生育に及ぼす影響(栽培)
- P-6 キノア(Chenopodium quinoa WILLD)の多収栽培法に関する研究 : 第4報 栽植密度が収量に及ぼす影響
- 67 キノア(Chenopodium quina WILLD)の多収栽培法に関する研究 : 第3報 窒素施肥に対する反応性の特徴
- P-34 地下水位の違いがアマランスおよびキノアの生育・収量に及ぼす影響
- キノア(Chenopodium quinoa WILLD)の多収栽培法に関する研究 : 第2報 収量構成要素からみた多収性品種の特徴(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 水稲品種オオチカラとその短根性準同質遺伝子系統IL-srt1の生理的特性(品種・遺伝資源)
- 水稲品種オオチカラ由来の短根性準同質遺伝子系統IL-srt1の根系形態と地上部地下部関係
- 水稲品種オオチカラ由来の短根性準同質遺伝子系統IL-srt1における地上部地下部関係(日本作物学会四国支部第42回講演会講演要旨)
- 若手の会企画による小集会(2)「これからの安定多収に向けた作物学の役割」開催報告
- ケイ酸施用によるソルガムの耐乾性向上とその生理的機作に関する研究
- 74 水稲の炭素同位体分別を制御するQTLの検出とその気孔コンダクタンスへの貢献度(リモートセンシング・遺伝子・ゲノム・生長調節・形熊・その他,日本作物学会第226回講演会)
- 14 ネリカ稲は塩水湛水条件下で茎へのNa蓄積が少ない
- 小集会「院生・ポスドクをはじめとする作物学会若手研究者の情報交換(6)」開催報告
- 栽培方法の違いが多収性水稲の収量構成要素に及ぼす影響(日本作物学会四国支部第43回講演会講演要旨)
- 水稲における収量及び食味特性の日中品種間比較(日本作物学会四国支部第43回講演会講演要旨)
- 水稲における日中品種間交雑による後代系統の収量及び食味特性(日本作物学会四国支部第43回講演会講演要旨)
- 水稲における耐塩性と収量との関係(日本作物学会四国支部第43回講演会講演要旨)
- 水稲における収量および食味特性の日中品種間比較
- 水稲における登熟性の品種間差に関する研究 : 登熟に及ぼす収量内容物と収量キャパシティの影響(品種・遺伝資源)
- 中国産水稲品種の耐塩性(品種・遺伝資源)
- 多収性水稲における穂首節間大維管束の形態的特徴(日本作物学会四国支部第42回講演会講演要旨)
- 日中品種間交雑による良食味水稲系統の選抜(日本作物学会四国支部第41回講演会講演要旨)
- バイオエタノール原料作物の栽培に関する視点
- 日本におけるイネのバイオエタノール化--ポテンシャルと課題
- 80 日本におけるイネからのバイオエタノール生産ポテンシャルの試算(その他,日本作物学会第226回講演会)
- 105 キノア(Chenopodium quinoa WILLD.)の栽培に関する研究 : 第1報子実収量の品種間差
- 作物生理・細胞工学 土壌の違いが種間雑種NERICA系統の塩条件下におけるNa蓄積におよぼす影響
- 中日水稲品質・食味共同研究センターにおける品種開発の現状と展望(日本作物学会四国支部第47回講演会講演要旨)
- エリアンサスの生育初期の乾物重と出液速度の系統間比較
- エネルギー作物エリアンサスの初年目の生育とバイオマス収量に及ぼす栽植密度の影響
- セルロース系バイオエタノール原料作物の栽培研究
- インドネシアでポット栽培したネピアグフスの生育に及ぼす菌根菌接種の影響
- 開放系大気CO_2濃度増加(FACE)が染色体断片置換イネのバイオマス生産に及ぼす影響
- コシヒカリの止葉ソース能を高める染色体領域の特定とその評価
- 挿し木・組織培養によるエネルギー作物エリアンサスの苗生産の検討
- インドネシアで栽培したネピアグラスの根系形成およびバイオマス生産
- インドネシアでのエネルギー作物生産における在来植物利用の可能性 : 菌根菌利用の視点から
- 我が国におけるキノアの栽培に関する作物学的研究 : 開花期以降の昼・夜温がキノアの子実肥大に及ぼす影響
- イネの洪水被害と冠水抵抗性
- 開放系大気CO_2濃度上昇が一穂籾数を増加させた染色体断片置換イネの収量に与える影響
- イネの台風による倒状に対する耐性メカニズムの解明
- セルロース系エネルギー作物のバイオマス収量と窒素吸収
- エリアンサスの生育初期における根系形態の系統間比較
- エリアンサスの根の形態学的特性
- 2つの染色体部分置換系統群を用いたイオノーム解析
- コシヒカリ/Nona Bokra 染色体部分置換系統群を用いた農業形質に関与する染色体領域の解析
- ソルガム (Sorghum bicolor (L.) Moench) における光合成関連形質の品種間差異
- GISを利用したアジア地域における資源作物生産候補地の抽出
- 乾燥条件下におけるセルロース系バイオエタノール原料用の資源植物の栽培研究
- 4つの染色体断片置換系統群を用いたイネの玄米外観品質に関与する染色体領域の解析
- 嫌気条件下におけるイネ種子の発芽に及ぼす水吸収パターンの影響
- N, PおよびKの施与が塩条件下のNERICA 1の乾物生産および栄養素吸収に及ぼす影響
- クロロフィル蛍光特性からみたイネの冠水抵抗性の品種間差異
- 日本晴/コシヒカリ//コシヒカリ染色体部分置換系統群を用いた農業形質に関与する染色体領域の解析
- 有機質肥料が水稲根圏における土壌細菌叢の群集構造に及ぼす影響 : PCR-DGGE法で得られたDNAバンドパターンの主成分分析
- 冠水耐性イネの^C同化産物の転流
- IR64/コシヒカリ//コシヒカリ染色体断片置換系統群を用いたソース能に関与する染色体領域の解析
- 水稲品種オオチカラ由来の短根性準同質遺伝子系統IL-srt1の収量性