現代大学入学資格検定受検者の出身階層に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現代のわが国において大検を受検する者はいかなる社会的背景を有しているのだろうか。これが本稿の基本的な問いである。この問いに答える第一歩として、本稿では大検予備校在籍者に焦点をあて、大検受検者の社会的背景について検討を行う。具体的には、筆者が2004年に大検予備校在籍者を対象に実施した質問紙調査データと尾嶋史章が1997年に高校3年生を対象に実施した質問紙調査データとの比較を通して、現代の大検受検者の社会的背景を明らかにする。分析の結果、以下の知見を得た。尾嶋の高校生調査データと比較すると、大検受検者の父親、母親の学歴は、かなり高い。実に父親の約8割、母親の約7割が短大・大学卒である。次に、大検受検者の父親の職種は、「専門・管理」職が占める割合は3割を超えており、他方、「労務・サービス・農林」職が占める割合は低い。こうした職業構成を反映して、高校生世帯に比べて、大検受検者世帯では家計状況が良好な世帯が極めて多い。上記の分析結果を見ても明らかなように、現代のわが国において、大検を受検する者の社会的背景は限定されている。この点を踏まえると、現代の大検が、国家が意図した教育の「機会平等」をあちゆる者に保障するという機能を果たしていないことに気がつく。つまり、大検の社会的機能の理念と実態の乖離している可能性が指摘できるわけである。
- 2006-02-10
論文 | ランダム
- 153 直腸癌 J 型結腸嚢吻合症例における放射線非透過性マーカーを用いた排便機能の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 146 低位前方切除術後の排便機能の評価 : 第2報 放射線非透過性マーカーを用いた術後早期群と後期群との排便運動の比較検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 41056 建物外表面の対流熱伝達率に関する研究 その3 : 測器が強い日射を受ける場合と垂直壁面での計測
- 日射を受ける建物周りの流れ場と植生効果/数値シュミレーション
- 日射を受ける窓の熱伝達検出方法に関する研究(環境工学)(学位論文要旨)