多重解像度局所画像復号器の組み合わせによる視覚像の再構成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,機能的核磁気共鳴画像法(fMRI)と機械学習アルゴリズムを用いることで,視覚刺激の傾きや動き方向などヒト視知覚の一部を復号化できることが示されている.本研究では,ヒト視知覚の復号化を目的とし,被験者に提示した任意の画像をfMRI信号から再構成する.まず,fMRI信号から提示画像の局所平均コントラストを推定する局所画像復号器を解像度ごとに学習させた.次にそれら局所画像復号器の統合を,1)ピクセル基底表現,2)多重解像度基底表現, 3)fMRI信号の生成モデルに基づいたベイズ推定,の3種類で行った.その結果,任意の画像を高い精度で再構成できることがわかった.本手法を用いることで視覚野の詳細な情報表現・情報処理過程の解明が期待される.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2007-03-07
著者
-
佐藤 雅昭
ATR脳情報研究所
-
山下 宙人
Atr脳情報研究所
-
田邊 宏樹
生理学研究所
-
定藤 規弘
生理学研究所
-
神谷 之康
ATR脳情報研究所
-
内田 肇
奈良先端科学技術大学院大学
-
宮脇 陽一
ATR脳情報研究所
-
定藤 規弘
自然科学研究機構生理学研究所
-
田邊 宏樹
自然科学研究機構生理学研究所
-
佐藤 雅昭
(株)国際電気通信基礎技術研究所 脳情報研究所
-
宮脇 陽一
NiCT
-
内田 肇
Atr脳情報研究所:奈良先端科学技術大学院大学
-
神谷 之康
大阪大学 大学院医学系研究科脳神経外科学講座
-
神谷 之康
株式会社国際電気通信基礎技術研究所
関連論文
- 脳磁図逆問題における複数のアーチファクト源と脳内電流分布の同時推定法(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- 階層ベイズ法を用いたNIRS-DOTの逆問題解法とその相図 (ニューロコンピューティング)
- 階層変分ベイズ法によるNIRS-DOTの逆問題解法 (ニューロコンピューティング)
- 未知語の模倣と反復による語彙学習の神経基盤と自動化プロセス(人間の言語処理と学習)
- 複数のノイズ源と大脳皮質の同時電流推定によるMEGアーチファクト除去(一般,機械学習によるバイオデータマインニング・生命現象の非線形性,一般)
- 脳活動から視知覚像を読む(招待講演セッション,手,実・仮想空間の知覚・認知,一般)
- 幻肢痛に対する大脳皮質刺激療法のメカニズム解析
- 多重解像度局所画像復号器の組み合わせによる視覚像の再構成
- 運動タスクを用いた階層ベイズ脳電流源推定法(VBMEG)の比較検証
- fMRI/MEG統合解析による心的な視標運動追跡に関わる皮質電流源の推定(一般,ベイズ情報処理及び一般)
- MEGとEOGを用いた眼球と大脳皮質の同時電流源推定によるMEG眼球アーチファクト除去(一般, 脳・ヒューマンモデリング, 一般)
- 眼球と大脳皮質の同時電流源推定による MEG 眼球アーチファクト除去
- 局所脳律動変化にもとづいた脳機能マッピングと脳機能再建への応用
- 皮質脳波を用いたbrain mappingとneural decoding(脳インタフェース(感覚応答など),脳インタフェースの技術と応用,一般)
- 刺激に同期及び非同期した脳波成分の抽出手法の一般化
- 階層ベイズ法を用いたNIRS-DOTの逆問題解法とその相図(脳活動の計測と解析,一般)
- 神経回路網の基礎(脳化学2,数学者のための分子生物学入門-新しい数学を造ろう-)
- 階層変分べイズ法によるNIRS-DOTの逆問題解法
- 温熱的快・不快感(暑さ・寒さ)の脳内機序
- ブレインコンピュータインタフェースについて(バイオニックヒューマン〜生体機械融合インタフェース〜)
- 変分ベイズ法による自然方策勾配の推定法(一般, 脳・ヒューマンモデリング, 一般)
- 方策こう配法を用いた動的行動則の獲得 : 2足歩行運動への適用(画像認識,コンピュータビジョン)
- 動的行動則を用いた2足歩行の獲得(2足歩行ロボット1)
- 神経振動子ネットワークを用いたリズム運動に対する強化学習法(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- 方策勾配法を用いた動的行動則の獲得 : 2足歩行運動への適用(「脳・認知科学」及び一般)
- 変分法的ベイズ推定法に基づく正規化ガウス関数ネットワークと階層的モデル選択法
- 連続力学システムの自動制御のためのオンラインEM強化学習法^*
- オンライン変分ベイズ法による部分観測環境の同定と強化学習への応用
- ベイズ的主成分分析の事前分布ハイパーパラメータについて
- MEG脳内電流源の変分ベイズ推定
- MEG電源推定とベイズ推定事前分布
- 変分法的ベイズ推定による混合主成分分析
- 混合主成分分析モデルによる欠測データ予測
- 機能分化と機能統合からシステムとして脳をとらえる : Dynamic Causal Modellingを中心に(脳機能計測と基礎心理学)
- サイボーグ医療 : 《第2回》非侵襲神経デコーディングとブレイン-マシン・インタフェース
- fMRIによる自己運動方向知覚の復号化(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 事例(1) : 初期視覚野機能のfMRI画像からのデコーディング(映像情報メディアにかかわる脳科学研究,視聴覚・脳とメディア)
- C線維を上行する信号によって賦活される脳部位 : 機能的磁気共鳴画像(fMRI)を用いた研究
- 脳情報復号化とマインド・リーディング(脳・ヒューマンモデリング2, 脳・ヒューマンモデリング, 一般)
- B-7 時空間モデルを用いたfMRIデータの脳機能解析
- 時空間モデルを用いたfMRIデータの脳機能解析
- 考えるだけで機械やロボットを動かす Brain Machine Interface 技術
- 脳デコーディング技術を用いた物体間,物体内奥行き知覚の処理過程の検討(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 感覚脱失に伴う脳可塑性と異種感覚統合 : 機能的MRIによる解析(コミュニケーションの本質に迫る-動物行動学、分子生物学、脳科学、ロボット工学からのアプローチ-,シンポジウムI,組織委員会企画)
- 26. 神経デコーディングと脳を読みつなぐ技術の未来(1000号記念「夢・創・想・感」)
- 沖縄計算神経科学コースに参加して
- 視覚と認知 : 見えども見えずの脳科学
- 26pXD-1 H-H方程式系のレート縮約における高次の効果(26pXD ニューラルネットワーク(神経系のモデルを含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 変分ベイズ法によるMEG電源推定
- オンラインベイズ学習によるモデル選択と動的環境への適応
- 近赤外分光計測における頭皮血流アーチファクト除去法
- 脳機能計測と生体信号入出力(第8回)脳情報デコーディング技術とその応用
- 脳卒中後の認知・運動機能障害に対する経頭蓋直流電気刺激の効果
- 皮質脳波の生理学的特徴を用いて患者の訓練なく制御できるロボットハンドBMI
- 皮質脳波を用いた脳・コンピュータ連結
- 二言語における語彙カテゴリー判断課題のプライミング効果 : 習熟度別脳活性状態の解明のために
- 脳情報デコーディング技術とその応用
- 11.確定診断に超音波気管支鏡検査(EBUS)が有用であった悪性腫瘍随伴網膜症の2例(第90回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- ブレイン・マシン・インターフェースによる機能支援 : リアルタイムロボットアーム制御とワイヤレス完全体内埋込装置の開発(ニューロリハビリテーションの進歩)
- 信号源推定を用いた脳波から筋活動信号の再構築(BCI/BMIとその周辺,一般)
- 階層変分ベイズ推定法(VBMEG)の原理と応用
- ブレイン・マシン・インターフェースによる機能支援 : リアルタイムロボットアーム制御とワイヤレス完全体内埋込装置の開発
- WS-8-2 肺移植手術手技で一般呼吸器外科手術にいかせるもの : 生体肺葉移植ドナーおよびレシピエントの手術手技を題材に(WS-8 ワークショップ(8)肺移植の手術手技から学ぶ一般呼吸器外科への応用)
- 複数のノイズ源と大脳皮質の同時電流推定によるMEGアーチファクト除去
- 仮想触覚ディスプレイを用いた刺激に対する脳活動デコーディング
- 信号源推定を用いた脳波から筋活動信号の再構築
- W2-3 超音波気管支鏡ガイド下生検(EBUS-TBNA)の導入による診断検査手技の変化(EBUS-TBNA,ワークショップ2,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 6.触知不能肺癌に対し,気管支鏡下マーキングが有用であった1症例(第92回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 13.EBUS-FNAが誘因と考えられる,肺小細胞癌腫瘍壊死の1例(第92回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- Brain-Machine Interfaces : Principles and Clinical Application
- 麻痺患者における感覚運動野皮質脳波の変化とBMIへの応用
- 1.正中切開+右第3肋間前方開胸と有茎性大綱弁吻合部被覆術を駆使した術前放射線化学療法後の気管・気管支形成術(第93回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 視聴覚メディア間の同期判断に関わる脳活動の検討 : Functional MRIを用いた脳活動によるQoEの評価に向けて(メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- 近赤外分光計測法と機能的核磁気共鳴画像法を用いた脳血流動態推定
- WS-16-5 我が国における肺移植の現状と課題(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)
- SY2-5 超音波気管支鏡検査の普及に対する呼吸器外科領域の変化(呼吸器内視鏡が目指すもの(気管支鏡,胸腔鏡,縦隔鏡,バーチャルナビゲーション),シンポジウム2,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PS-144-2 ベッセルシーリングシステムを用いた肺動脈処理の安全性 : 動物生存実験による組織学的検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- WS-10-4 非小細胞肺癌治癒切除後再発例に対する治療 : 長期生存が期待できる群は?(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PD-15-3 肺移植におけるトランスレーショナルリサーチ(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- ブレイン・マシン・インターフェースの基礎と臨床応用