北海道美瑛町の丘陵地帯における観光化の進展と農業基盤との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では北海道美瑛町を事例に、農業景観を観光対象として観光化が進展した経緯と観光業の現状を明らかにしながら、観光業成立の土台となった農業景観の創出をもたらした農業と観光業との関連について考察した。美瑛町では1970年代からの写真家や各種コマーシャルによる丘陵地帯の農業景観が紹介されて以来、観光対象として注目を集め、観光客を増加させてきた。丘陵地帯の農業景観に付随した観光業、特に宿泊業においては、90年代に入りペンションや民宿の増加が主に外部からの移住者によって進み、そこでは、宿泊業専業の経営形態をとっている。大規模経営農家では労働力の配分と、労働時期の重なりから観光業への関わりはほとんどないが、観光化の進展により、中小規模の農家では、飲食業や農産物直売などへの参加が見られる。
- 2007-03-31
論文 | ランダム
- 土壤水分変化が根系の土質強度補強効果に与える影響についてのモデル計算-模擬根系を用いた一面せん断試験結果への適用-
- 土壌水分変化が斜面表層土における根系の土質強度補強効果に与える影響- 模擬根系を用いた一面せん断試験-
- 土壌水分の制御が可能な新型一面せん断試験機の開発-豊浦標準砂を用いた試験機の性能評価-
- 東京大学千葉演習林・袋山沢流域における森林土壌の水分特性
- インドネシア国・メラピ火山南西山麓における降雨の時空間特性