歯周ポケット滲出液中diglycerideおよびmonoglycerideについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
They say that the increase of pocket fluid combine with aggravation of periodontal disease. This mechanism and component are generally considered, however, the lipid substance in exudate still remains unknown, except for the report of WATANABE. His report contained that the amount of triglyceride in human serum and pocket fluid tend to increase, on the other hand in human gingiva was tend to decrease in propotion to the aggravation of the disease. From his report, the authers investigate about the amount of diglyceride (DG) and monoglyceride (MG). By way of study material, a total of 29 patients (13 males and 16 females) who visited the Department of Periodontology, Nihon University Dental Hospital, were selectively used. The subjects, who ranged from 20 to 72 years in age, were free from any systemic disease except for some kind of periodontal complaint. The areas of pocket fluid collection (facial of [figure] or [figure] studied according to PMA index. In collecting the exudate from the periodontal pockets, filter paper strips (Whatman Co., No.2, 1×12mm) was used. Total lipids were extracted with chloroform/methanol (2:1 v/v). The separation of the extract was achieved by thin-layer chromatography. The amount of diglyceride and monoglyceride in them was determined by the enzyme method-the endpoint method (reagents: Boehringer Mannheim) using the ultraviolet absorption spectrophotometry. As a result of the study, the authors arrived at the following conclusions: 1. In this study identified that DG and MG were concluded in pocket fluid by use of thin-layer chromatography. 2. The amount of DG and MG were inclined to increase in proportion to the aggravation of the disease.
- 特定非営利活動法人日本歯周病学会の論文
- 1981-06-28
著者
-
郷家 英二
日本大学大学院歯学研究科歯科臨床系専攻
-
郷家 英二
日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座
-
江澤 敏光
日本大学歯学部歯周病学教室
-
渡邊 和仁
日本大学歯学部歯周病学教室
-
上木 貴弘
日本大学歯学部歯周病学教室
-
江澤 敏光
日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座
関連論文
- 人工骨移植が行われた歯周疾患罹患歯根面の観察
- ウサギ下顎部に移植したヒト象牙質片に対するエムドゲイン^【○!R】の影響
- 垂直型骨欠損に対するエナメルマトリックスタンパク質の短期間における臨床的効果
- C-24-10 : 00 酸化水の口腔内金属修復物におよぼす影響 : 歯科用金属試験片の口腔内電位
- B-6.歯周疾患罹患歯の露出根面への歯垢微生物付着に関する研究 : とくにin vitroでのスケーリング面およびルートプレーニング面に対する人工歯垢形成について
- 歯周病の診査診断における歯科用小型X線CT(Ortho-CT)の有用性の検討
- B-15.現代日本人乾燥頭蓋における歯槽骨形態について
- シャープニングに関する研究 : 第1報 各種砥石の研削効率および耐摩耗性について : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- 日本人永久歯根形態に関する研究 : 第2報 下顎第二大臼歯
- スケーリングとルートプレーニングを施した歯根面に対するin vitroでの初期人工プラーク形成に関する研究 : 走査電子顕微鏡による観察
- 日本人永久歯根形態に関する研究 : 三次元画像解析モデルの作製と観察法について
- エムドゲインがヒト歯根膜細胞の遺伝子発現に及ぼす影響について
- B-13-1130 牛歯根面に対する培養線維芽細胞の付着に関する研究
- 酸化水の口腔内金属修復物におよぼす影響 : 金属修復物の電位
- スケーリングおよびルートプレーニング面に対するNd: YAGレーザー照射の効果 : 走査型電子顕微鏡観察
- 多施設二重盲検法における歯周疾患に対する「XP-SN」の臨床評価
- 日本人永久歯根形態に関する研究 : 三次元画像解析用モデルの作製について : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 歯周疾患罹患歯の露出根面への歯垢微生物付着に関する研究 : とくにin vivoでのスケーリング面およびルートプレーニング面に対する歯垢形成について : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- 歯周ポケット滲出液中diglycerideおよびmonoglycerideについて
- 慢性辺縁性歯周炎罹患者の血清,歯肉および歯周ポケット滲出液中のトリグリセライドについて
- A-9-10 : 30 歯周炎患者に対するEMDOGAIN^>[○!R]
- 現代日本人乾燥頭蓋における歯槽骨の厚さおよび形態について
- ソフト酸化水,強酸化水の保管条件の違いおよび唾液の接触による性状の変化 : とくにpH,酸化還元電位,遊離有効塩素濃度,殺菌効果について
- 慢性辺縁性歯周炎患者における唾液中の Helicobacter pylori の検出
- 日本人永久歯根形態に関する研究 : 第1報 上顎第一大臼歯
- D認-10 GTR法において早期に膜露出した症例の経過
- 症例2
- 歯周ポケット微生物の歯周病学的研究 : 歯周プローブ金属に対する微生物の付着性について
- 13.ポケット測定器による歯周ポケット内微生物の移植について(第1報)(一般講演要旨,第25回 春季日本歯周病学会)