コレステロール食負荷による粥状動脈硬化症作成家兎の大動脈壁物性変化に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
含有率1%のコレステロール食群(n=10,以下コ群),コレステロール飼料とエラスターゼ(897EL. U/kg/Day)を腹腔内投与したエラスターゼ使用群(n=9,以下エ群),正常飼料の対照群(n=13)に分け,20〜24週間飼育した雄性家兎の脈波速度,大動脈壁弾性率,壁脆弱性を検討した。麻酔下で大動脈圧波,大腿動脈脈波を同時記録し,大動脈脈波速度を求めた後,上行大動脈,胸部下行大動脈下部から輪状切片を摘出し,壁厚(h),引っ張り試験での応力-長さ曲線から内圧100mmHg相当の大動脈壁単位断面積当り弾性率(E),Stiffness Parameterβ,および破断応力を求めた。コ群の脈波速度(636±57cm/sec)は,対照群(560±60)に比し有意に亢進し,上行大動脈の壁厚はコ群で対照群より増大し,壁厚との積,即ち,壁の硬さを示す弾性率(Eh)は,コ群(1.78±0.36×10^5dyn/cm)で対照群(1.43±0.23×10^5)に比し有意に増大した。βも同様の結果であった。コ群の破断応力は減少し,壁脆弱性を呈した。Eは,コ群で有意に低下したが,これは線維化が比較的軽度な初期の粥腫形成が影響したものと考えられた。エ群の上行大動脈は,hが増大し,Eも低下したが,他は,いずれも対照群,コ群の中間の値または対照群と同等の値を示した。粥状変化が少なかった下行大動脈では,h,E,Eh,β,破断応力とも,3群間に有意差を認めなかった。以上,コレステロール負荷による大動脈壁粥状変性では,壁厚増大,壁硬化,壁脆弱化を認め,エラスターゼ使用により,これらの変化は抑制された。また粥状硬化初期には,Eがむしろ減少する可能性のあることを示した。
- 千葉大学の論文
- 1993-04-01
著者
関連論文
- 17.肝切除を施行した肝内結石症の2例(第809回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 上行大動脈径,下行大動脈径,総頸動脈径の相互関係の検討 : 動脈硬化危険因子の径変化に対する影響
- 18)冠動脈瘤を伴う冠動脈肺動脈瘻の一例
- X線CTによる動脈硬化の診断 : 冠動脈狭窄との関係
- P168 冠動脈疾患に対する大動脈壁厚および頸動脈壁厚の関係
- MRI心筋タギング法による肥大型心筋症の左室壁収縮運動の評価
- 73)孤立性心筋緻密化障害が疑われた一例
- 血清thrombomodulin濃度は,冠動脈病変進展と逆相関し,tumor necrosis factor α,ホモシステイン,およびVCAM-1濃度とは正の相関がある.
- 0843 ステントstrut内でのバルーン拡張のstrutに対する影響の検討 : Palmaz-Schatz, NIR, Multi-Linkステントでの比較
- PDIII-4 1枝病変(STRESS trial病変)における冠動脈内ステントとバルーン形成術(POBA)のCost-effectiveness : アメリカにおけるCost-effectivenessとの比較
- 1082 F-18 FDGポジトロンCT検査による心筋梗塞予後の検討
- 9.僧帽弁逸脱症 : 当科外来患者における検討(第676回千葉医学会例会・第5回千葉大学第三内科懇話会)
- 冠動脈硬化と大動脈硬化の関係-冠動脈造影所見とX線CTによる大動脈硬化所見の比較
- P028 最近の大動脈解離の発症年齢の推移と内科的治療の予後
- 12) 腎動脈上部にエントリーを有する腹部限局型大動脈解離の一症例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 7.千葉県救急医療センターにおける冠動脈造影法の現況(第655回千葉医学会例会・第4回千葉大学第三内科懇話会)
- 5.急性心筋梗塞の血行力学的評価(第655回千葉医学会例会・第4回千葉大学第三内科懇話会)
- 2.急性心筋梗塞における血清CPK値の変動の計量学的な評価(第655回千葉医学会例会・第4回千葉大学第三内科懇話会)
- 19.胆石イレウスの1治験例(第719回 千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 新しい頚部装着型頚動脈脈波センサーの臨床応用
- P450 動脈硬化診断における頚動脈血流ドプラ波形の意義
- 感染症心内膜炎が疑われた全身性エリテマトーデス, 抗リン脂質抗体症候群の1例 : 心エコー図所見を中心に
- P893 DICOMによる冠動脈造影デジタル圧縮画像の計測精度に関する検討
- P320 急性心筋梗塞における左室remodelingの心エコー法による検討
- 22.非典型的心電図経過を示した心筋梗塞の1例(第723回千葉医学会例会・第7回千葉大学第三内科懇話会)
- コレステロール食負荷による粥状動脈硬化症作成家兎の大動脈壁物性変化に関する研究
- 14. 当科における肝悪性腫瘍に対する治療の現況(第830回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 24.当科における呼吸器疾患の現況(第803回 千葉医学会例会・第23回 肺癌研究施設例会)
- 34.急性腹症にて発症した胃壁外性腫瘍の1例(第790回千葉医学会例会・第一外科教室談話会
- 29.腸重積で発症した横行結腸癌の1例(第769回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 49.肝中央2区域切除にて切除し得た胆のう癌の1例(第753回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 長期間生存肝転移胃癌の2症例
- 51.胃全摘後,心筋梗塞の1例(第736回 千葉医学会例会・第1外科学教室談話会)
- 32.胃アニサキス症の2例(第736回 千葉医学会例会・第1外科学教室談話会)
- 3.興味ある心所見を呈した悪性リンパ腫の1例(第650回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 7.心内血栓の超音波診断と経過観察 : 左房,及び左室内血栓各1例について(第620回千葉医学会例会・第2回千葉大学第3内科懇話会)
- 2.CAG症例の臨床的検討 第2報 : とくに,虚血性心疾患の外科的療法と内科側の課題について(第620回千葉医学会例会・第2回千葉大学第3内科懇話会)
- 5.ストレス潰瘍を併発した腹部大動脈瘤の一例(第552回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 心・大血管内の血栓-壁構造,血流,血液凝固能との関係-
- 経静脈投与超音波造影剤を用いたジピリダモール負荷心筋コントラストエコー法による心筋血流評価
- 0622 低用量ドブタミン負荷心筋タキング法による心筋viabilityの評価
- 23)進行性の径拡大を伴う血栓閉塞性上行大動脈解離に新たに下行大動脈解離を発症したと思われる一例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- 超音波法による動脈部位別粥状硬化性病変の検討と相互比較 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Sjogren症候群における心病変の心エコー法による検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 波動と血管レオロジー