文化遺産のマネジメントシステムの構築条件 : 沖縄県・竹富島における文化遺産マネジメントとツーリズムに関する研究 その2
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this paper is to clear the assumptions for establishing a sustainable cultural heritage management in Taketomi Island by bringing out the model of relationship between cultural heritage and local community using tourism. As a result, we found the factor of the unbridgeable gulf of the cultural heritage and life by understanding the change in "Work" and "Role". We propose four policies for cultural heritage management, to set upon conservation of cultural heritage in Taketomi Island, to manage the informations about cultural heritage, to operate the system for taking advantage of cultural heritage, and to improve an environment for settlement, and clear the concept and the role of NPO managing cultural heritage.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2007-02-28
著者
関連論文
- 782 長崎県雲仙市神代小路におけるリビングヘリテージに関する研究 その2 : 武家屋敷とその居住者の生活の変遷に着目して(都市計画)
- 725 萩往還佐々並市の歴史的環境の保全に関する研究 その1 : 土地利用の変遷からみた佐々並市の文化的景観の特性(都市計画)
- 741 伝統的建造物群保存地区制度を用いた町並み保全に関する研究 その1 : 長崎県国見町神代小路地区を事例として(都市計画)
- 721 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントに関する研究 その9 : コミュニティの変遷から見た建物の建て詰まり過程について(都市計画)
- 722 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントに関する研究 その10 : 空間構成の変遷からみた景観保全(都市計画)
- 6031 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントとツーリズムに関する研究 その2 : コミュニティの拡大がもたらす景観変容について(景観マネジメント,農村計画)
- 720 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントに関する研究 その8 : コミュニティの拡大がもたらす景観変容について(都市計画)
- 明治中期の土地利用にみる合掌造り集落の空間構成と伝統的景観 : 白川村荻町伝統的建造物群保存地区を事例に
- 6013 明治中期の水路網にみる合掌造り集落の空間構成に関する研究 : 白川村荻町伝統的建造物群保存地区を事例に(地域環境の特性,農村計画)
- 南太平洋島嶼国における近代都市としての景観の価値付け--フィジー国旧首都レブカの文化遺産マネジメントに関する研究(その1)
- 718 愛媛県内子町における町並み保全に関する研究 その1 : 伝建保存整備事業の検証ついて(都市計画)
- 719 愛媛県内子町における町並み保全に関する研究 その2 : 持続的な居住・産業と町並みの関係性について(都市計画)
- 720 文化的景観における景観デザインに関する研究 : 重要文化的景観「小鹿田の里」景観整備計画に向けて(都市計画)
- 724 歴史文化基本構想及び歴史まちづくり法と萩まちじゅう博物館構想の比較分析 : それらの特徴と関係性について(都市計画)
- 726 萩往還佐々並市の歴史的環境の保全に関する研究 その2 : 伝統的建造物群保存制度と文化的景観保護制度による景観保全計画(都市計画)
- 776 歴史都市サルトにおける文化資源マネジメント(CRM)に関する研究 その1 : 文化資源を活用した持続可能な観光開発のための計画立案(都市計画)
- 777 歴史都市サルトにおける文化資源マネジメント(CRM)に関する研究 その2 : 町並みの保全に向けた都市形成史の把握(都市計画)
- 778 歴史都市サルトにおける文化資源マネジメント(CRM)に関する研究 : その3 インタープリテーションの視点からみた景観形成(都市計画)
- 779 歴史都市サルトにおける文化資源マネジメント(CRM)に関する研究 その4 : 文化資源抽出の手法の検証(都市計画)
- 781 長崎県雲仙市神代小路におけるリビングヘリテージに関する研究 その1 : 地域コミュニティによるリビングヘリテージの継承(都市計画)
- 八女福島伝建地区における「管理委託方式」による空き家修理・活用の試み,加藤浩司(評論)
- 我が国の文化財の新たな展開--文化財の総合的把握と歴史文化基本構想の役割について(企画調査の取りまとめから) (特集 地域の文化財を総合的に把握する)
- 小鹿田焼の里皿山における伝統的な生業の持続と文化的景観の保全に関する研究
- 7226 持続的な居住の視点からみた観光マネジメントに関する研究 : ハワイ州ラハイナを事例として(海外都市計画(欧米),都市計画)
- 727 多様性の創出と調和のための景観形成の誘導手法に関する研究(都市計画)
- 727 日田市「小鹿田焼の里」文化的景観の保存計画に関する研究 その6 : 生業の持続と文化的景観の形成(都市計画)
- 716 「萩まちじゅう博物館」における文化遺産マネジメントに関する研究 その7 : 「まち博」構想に基づ
- 715 「萩まちじゅう博物館」における文化遺産マネジメントに関する研究 その6 : 商家町浜崎におけるサテライト整備の実践と課題(都市計画)
- 7503 フィジー諸島共和国旧首都レブカの町並みに関する研究 その3 : 歴史的景観要素の把握からみた町並み景観の特性(景観:海外研究(2),都市計画)
- 715 フィジー諸島共和国旧首都レブカの町並みに関する研究 その4 : 歴史的景観要素の把握からみた町並み景観の特性(都市計画)
- 731 フィジー諸島共和国旧首都レブカの町並みに関する研究 その9 : 植民地時代の建築の現状と復元的考察(都市計画)
- 7504 フィジー諸島共和国旧首都レブカの町並みに関する研究 その4 : 植民地時代における建築の現況と復原(景観:海外研究(2),都市計画)
- 716 フィジー諸島共和国旧首都レブカの町並みに関する研究 その5 : 植民地時代における建築の現況と復原(都市計画)
- 725 日田市 小鹿田焼の里文化的景観の保全に関する研究 その4 : 文化的景観を構成する樹木の特性(都市計画)
- 724 日田市「小鹿田焼の里」文化的景観の保存計画に関する研究 その3 : 文化的景観を構成する工作物の特性(都市計画)
- 723 日田市「小鹿田焼の里」文化的景観の保存計画に関する研究 その2 : 土地利用の変遷からみる文化的景観の分析(都市計画)
- 722 日田市「小鹿田焼の里」文化的景観の保存計画に関する研究 その1 : 文化的景観の保護における調査及び計画手法(都市計画)
- 7165 歴史的都市における空間構成の継承に関する研究 : 福岡市中心市街地を事例とした空間要素・景観要素の分析(中心街の空間構成,都市計画)
- 729 歴史的都市における空間構成の継承に関する研究 : 福岡市中心市街地を事例とした空間要素・景観要素の分析(都市計画)
- 萩市における文化資源の発掘と都市遺産概念について--歴史文化まちづくりにおける文化資源マネジメントに関する研究(その1)
- 735 遺産観光地ハワイ州ラハイナにおける景観の形成に関する研究(都市計画)
- 717 持続的な居住の視点からみた観光マネジメントに関する研究 : ハワイ州ラハイナを事例として(都市計画)
- 7439 ハワイ州ラハイナにおける文化遺産マネジメントと観光開発についての研究(海外の観光, 都市計画)
- 725 ハワイ州ラハイナにおける文化遺産マネジメントと観光開発に関する研究(都市計画)
- 7106 歴史都市における文化資源マネジメント(CRM)に関する研究 その2 : インタープリテーションの視点からみた景観形成(海外制度と政策,都市計画)
- 7105 歴史都市サルトにおける文化資源マネジメント(CRM)マネジメントに関する研究 その1 : 文化資源を活用した持続可能な観光開発のための計画立案(海外制度と政策,都市計画)
- 751 世界文化遺産におけるバッファゾーンに関する研究 : 兵庫県姫路市を事例として(都市計画)
- 752 産業施設の近代化遺産としての現状と活用に関する研究 : 万田坑とその関連遺産群を対象として(都市計画)
- 759 文化遺産を活用した官民協働によるまちづくりの可能性 : 福岡県太宰府市を事例として(都市計画)
- 750 歴史都市サルトにおける文化資源マネジメント(CRM)に関する研究 その7 : 歴史的建造物の用途の変化からみる文化資源としての価値(都市計画)
- 718 伝建地区における保存計画の見直しに関する研究 その2 : 修景基準について(都市計画)
- 717 伝建地区における保存計画の見直しに関する研究 その1 : 見直し内容について(都市計画)
- 7427 長崎県雲仙市神代小路伝統的建造物群保存地区におけるリビングヘリテージに関する研究 : 武家屋敷とその住民の生活の変遷に着目して(歴史的市街地のまちづくり,都市計画)
- 747 リビングヘリテージ概念に関する基礎的研究(都市計画)
- 6077 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントとツーリズムに関する研究 その1 : 観光との関わりによる文化遺産の分類(都市農村交流とツーリズム,農村計画)
- 721 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントに関する研究 その6 : 観光との関わりによる文化遺産の類型化(都市計画)
- 6036 萩往還佐々並市の歴史的環境の保全に関する研究 : 土地利用の変遷からみた佐々並市の文化的景観の特性(文化的空間・水辺空間,農村計画)
- 770 地域特性に基づいた町並み景観の修景に関する研究 : 広島県廿日市市厳島神社門前町を対象として(都市計画)
- 7316 広島県宮島町厳島神社門前町における町並み保全に関する研究 その4 : 空家・空地の発生プロセスからみた持続的な居住環境づくりの課題(島・沿岸の景観,都市計画)
- 歴史的集落・町並みにおける伝統的景観要素の明確化に関する研究 : 雲仙市神代小路伝統的建造物群保存地区を事例に
- 749 歴史都市サルトにおける文化資源マネジメント(CRM)に関する研究 その6 : 歴史的建造物の保全・管理状況(都市計画)
- 728 文化遺産マネジメントによるまちづくりに関する研究 : 太宰府市における「空間文化財」に関する研究 その8(都市計画)
- 727 史跡を中心とした文化遺産マネジメントに関する研究 その2 : 大宰府関連史跡を対象とした実践的事例とその検証(都市計画)
- 726 史跡を中心とした文化遺産マネジメントに関する研究 その1 : 大規模史跡を対象とした全国的事例分析(都市計画)
- 7154 文化遺産マネジメントによるまちづくりに関する研究 : 太宰府市における「空間文化財」に関する研究 その4(景観・歴史的建造物,都市計画)
- 7153 新たな文化財概念「太宰府市民遺産」に関する研究 : 太宰府市における「空間文化財」に関する研究 その3(景観・歴史的建造物,都市計画)
- 713 都市空間変遷の把握に関する研究 : 太宰府市における「空間文化財」に関する研究 その6(都市計画)
- 712 「空間文化財」の保存活用のための計画立案に関する研究 : 太宰府市における「空間文化財」に関する研究 その5(都市計画)
- 7142 広島県宮島町厳島神社門前町における町並み保全に関する研究 その1 : 町並み景観の現状と保全に向けた課題(景観・歴史的街並み(1),都市計画)
- 748 地域特性に基づく鳴き砂の浜の保全・活用に関する研究 : 海浜環境のデザインを支える基礎的研究として(都市計画)
- 747 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントに関する研究 その5 : 文化遺産マネジメント主体の分析(都市計画)
- 705 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントに関する研究 : その3 文化遺産の明確化とその管理状況(都市計画)
- 748 歴史都市サルトにおける文化資源マネジメント(CRM)に関する研究 その5 : エピソードに着目した文化資源抽出とディスカバリートレイルの設計(都市計画)
- 743 愛媛県内子町における町並み保全に関する研究 その4 : 保存地区の町並み景観に対する地区内外の住民意識の差異(都市計画)
- 742 愛媛県内子町における町並み保全に関する研究 その3 : 既往計画にみる景観目標と保存整備事業について(都市計画)
- 7474 愛媛県内子町における町並み保全に関する研究その2 : 持続的な居住・産業と町並みの関係性について(まちなみ保全,都市計画)
- 7473 愛媛県内子町における町並み保全に関する研究その1 : 伝建保存整備事業の検証について(まちなみ保全,都市計画)
- 6020 文化遺産を資源とした観光地における演出設計に関する研究 その1 : 白川村荻町における水路の保存・整備手法について(景観の構成要素,農村計画)
- 722 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントに関する研究 その7 : 文化遺産の保存・整備の課題抽出と水路の演出設計(都市計画)
- 737 宮島門前町における町並み保存と生活環境の把握に関する研究(都市計画)
- 740 広島県宮島町門前町における町並み保存と住民意識に関する研究 その2 : 住民意識の把握に関して(都市計画)
- 739 広島県宮島町門前町における町並み保存と住民意識に関する研究 その1 : ツーリズムの観点から(都市計画)
- 7505 フィジー諸島共和国旧首都レブカの町並みに関する研究 その5 : 歴史資料による歴史的景観の復元シミュレーションに関する研究(景観:海外研究(2),都市計画)
- 717 フィジー諸島共和国旧首都レブカの町並みに関する研究 その6 : 歴史資料による歴史的景観の復元シミュレーションに関する研究(都市計画)
- 730 歴史的都市における持続的な居住環境づくりに関する研究 : 広島県廿日市市宮島町厳島神社門前町を事例として(都市計画)
- 7146 住民主体による文化遺産マネジメントの可能性とその課題 : 広島県廿日市市宮島町厳島神社門前町における町並み保全に関する研究 その3(景観コントロール, 都市計画)
- 7145 表参道商店街における修景手法の提案 : 広島県廿日市市宮島町厳島神社門前町における町並み保全に関する研究 その2(景観コントロール, 都市計画)
- 白川村荻町の伝統的景観管理とその変遷 : 歴史的集落における景観管理能力の発展条件に関する研究 その1
- 7143 歴史的都市における景観要素の変容に関する研究 : 山口県萩市を対象として(景観・歴史的街並み(2),都市計画)
- 730 フィジー諸島共和国旧首都レブカの町並みに関する研究 その8 : 町並みの形成(都市計画)
- 729 フィジー諸島共和国旧首都レブカの町並みに関する研究 その7 : ステークホルダーから見た遺産保全活動の取り組み(都市計画)
- 7502 フィジー諸島共和国旧首都レブカの町並みに関する研究 その2 : 世界遺産登録に向けての取り組みと住民意識(景観:海外研究(2),都市計画)
- 714 フィジー諸島共和国旧首都レブカの町並みに関する研究 その3 : 世界遺産登録に向けての取り組みと住民意識(都市計画)
- 747 歴史都市サルトにおける文化資源マネジメント(CRM)に関する研究 その8 : 文化資源調査から明らかになる都市空間の形成過程(都市計画)
- 748 「萩まちじゅう博物館」における文化遺産マネジメントに関する研究 その8 : 主客交流に主眼を置いたサテライトの設計条件の抽出(都市計画)
- 729 「萩まちじゅう博物館」における文化遺産マネジメントに関する研究 その5 : 行動計画に基づく初動期の検証と今後の展望(都市計画)
- 746 「萩まちじゅう博物館」における文化遺産マネジメントに関する研究 その4 : 文化遺産データベース構築に向けた景観要素の現状分析(都市計画)
- 745 「萩まちじゅう博物館」における文化遺産マネジメントに関する研究 その3 : NPO設立と文化遺産マネジメントに関わる主体(都市計画)
- 742 史跡制度を用いた集落の景観保全に関する研究 : 富山県南砺市菅沼および相倉を対象として(都市計画)
- 地域社会による文化遺産マネジメントの可能性 : 竹富島における遺産管理型NPOの取り組み