メタンからアセチレンの製造(V) 空気によるメタンの部分燃焼法について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1. Manufacture of acetylene by means of the partial combustion of methane with air was carried out in the temperature range from 1000 ℃ to 1200 ℃ on a laboratory scale. 2. The reaction tube used was a porcelain tube, with 600mm long and 10 mm in inside diameter. The heating part of the tube was approximately 100 mm long. The optimum linear velocity of the feed gas mixture passing through the reaction tube for the production of acetylene was found to be 20 - 30 cm per second in the temperature range from 1000 ℃ to 1100 ℃, and to be 50 - 60 cm per second in the temperature range from 1100 ℃ to 1200 ℃, respectively. Under these conditions, the maximum concentration of acetylene in the product gas amounted to 3 per cent or so. 3. The carbon formation was found to be about 5 per cent in the temperature range from 1000 ℃ to 1100 ℃, and to be 15 - 20 per cent in the temperature range from 1100 ℃ to 1200 ℃, both the percentages being calculated on the basis of carbon in methane.
- 山形大学の論文
- 1961-02-28
著者
関連論文
- メタン・アンモニア法による青酸合成研究 VI 酸化亜鉛を添加せるアルミナ系触媒について
- メタンからアセチレンの製造(V) 空気によるメタンの部分燃焼法について
- メタンと二酸化炭素から合成ガスの製造
- メタン・アンモニア法による青酸合成研究第5報 少量の白金を加えたアルミナ触媒の触媒能
- メタン・アンモニア法による青酸合成研究第4報、アルミニウム・マグネシウム2成分系触媒の触媒能について
- メタン・アンモニア法による青酸合成研究第3報、アルミニウム・マグネシウム2成分系
- メタン・アンモニア法による青酸合成研究-3〜5-
- メタン・アンモニア法による青酸合成研究 第2報, 製造法の相違による触媒能の変化等について
- シリカ・ゲルによるアンモニアおよび青酸ガスの吸着について
- メタン・アンモニア法による青酸合成研究 第1報 アルミナ触媒による基礎試験
- メタン・アンモニア・空気より青酸の製造研究 第4報 原料ガスに窒素を添加して触媒温度の低下を試みた実験
- メタン・アンモニア・空気より青酸の製造研究 第3報 白金網以外の触媒の性能を検討せる実験
- メタン・アンモニア・空気より青酸の製造研究 第2報 青酸の得量と原料ガス中のアンモニア・メタン・酸素各分圧との関係及び生成ガス中の一酸化炭素の成因に就て
- メタン・アンモニア・空気より青酸の製造研究-2〜4-
- メタン・アンモニア・空気より青酸の製造研究
- メタン・アンモニア・空気より青酸の製造研究 第1報 白金触媒を用いて行える実験