真鶴海岸のウミグモ類
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1989年7月、真鶴理科教育実習施設付近の海岸で、ウミグモ類の採集を行ない、6属8種を発見した。将来も採集を重ねれば更に多くの種類が採集されることが予想されるので、今回採集された種の特徴、分布とともに、ウミグモ類の外部形態の概要、科以下の検索表をまとめ、今後の同定の参考にしていただきたい。今回の採集の機会を与えてくださった、生物学教室蒲生重男教授、海藻類の同定をしていただいた筑波大学下田臨海実験センター横浜康継教授に謝意を表します。
- 1990-03-25
論文 | ランダム
- 私のプロジェクトX あつき日々
- 酸素平衡曲線の自動記録技術 気体リガンド結合の精密測定(2) (新実験講座)
- Deoxyspergualin, an immunosuppressant, in patients suffering from nephropathies with crescent formation : an open-label trial to evaluate safety and efficacy
- Adult T-cell lymphoma involving the leptomeninges associated with a spinal cord schwannoma
- P-ANCA-positive Wegener's granulomatosis presenting with hypertrophic pachymeningitis and multiple cranial neuropathies: Case report and review of literature