エージェント指向シミュレーションにおける課題と累積発展 : 我々は今後、何を考慮すべきか?(投稿論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Agent-based simulation is one of the potential approaches for understanding complex organizational and social phenomena. However, this approach has a serious problem characterized as a lack of cumulative progress. To tackle this problem, this paper investigates the main causes of the problem and explores some solutions. Through an analysis, the following implications are revealed: (1) cumulative progress in an agent-based approach is promoted by (a) the sharing of common results, (b) the development of standard computational models, (c) the replicating of older works, and/or (d) the creation of standard evaluation criteria; (2) our approach has great potential for promoting cumulative progress in an agent-based approach in terms of achieving the above four points; and (3) the factors found in our approach have the high possibility of being a fundamental process in the real world, supporting the KISS principle, and being utilized as toolkits.
- 社会・経済システム学会の論文
- 2002-01-31
著者
-
高玉 圭樹
電気通信大学電気通信学部
-
下原 勝憲
ATRネットワーク情報学研究所
-
下原 勝憲
(株)ATR人間情報通信研究所進化システム研究室
-
高玉 圭樹
東大 大学院
-
高玉 圭樹
(株)atr人間情報通信研究所
-
高玉 圭樹
東京工業大学 大学院総合理工学研究科 知能システム科学専攻
-
高玉 圭樹
東京大学大学院 工学系研究科
-
下原 勝憲
Atrネットワーク情報学研究所:京都大学情報学研究科
-
Takadama Keiki
Network Informatics Labs. Atr International
-
下原 勝憲
(株)atr人間情報科学研究所
-
下原 勝憲
Ntt:atr
関連論文
- マルチエージェントシステムによる路線網構築法(地域公共交通とOR)
- ネットワーク成長,修正モデルによる公共交通機関の路線網構築法
- 燃料価格の変動による国内航空貨物運賃への影響とその特性に関する国際比較
- 多重濃度共起行列を用いた自然テクスチャからのシームレステクスチャ生成法
- 遺伝的アルゴリズムを用いたシームレステクスチャ生成方法
- マルチエージェントシステムによる路線網構築法
- T2-5 ナノ・バイオICTにおけるシグナル伝達ネットワーキングと細胞情報処理(T-2 ネットワーク情報学の最前線)
- A-041 Rho族GTPアーゼ・インタラクトーム・ネットワークの再構築 : 細胞核受容体とのクロストークの調整メカニズム(A.モデル・アルゴリズム・プログラミング)
- キナーゼコンピューティングの理論からナノバイオインフォマティクスヘの展開I : クロストーク・メカニズムの探索
- トポロジーによるグラフ書き換え系III : Heegaard splittingsによる計算プロセス
- 算法的化学としてキナーゼコンピューティング : Part A : 3次元人工化学の一つモデルの紹介
- Heterogeneous Kinase Computing : A Novel Class of Optimization Algorithms Inspired by Molecular Biology (Mathematical Optimization Theory and its Algorithm)
- キナーゼを基づく分子計算機のための算術単元と論理操作
- 視覚パターンの発見I : 視覚エージェント理論とパターンマイニング
- 3W-2 モバイルエージェントを利用したネットワークロボット協調プラットフォームの検討(ロボットと社会インフラ,学生セッション,ネットワーク)
- 4V-2 P2Pオーバレイネットワークを利用したUPnP/DLNA機器連携システムの提案(P2P,学生セッション,ネットワーク)
- 語彙の引き込み:ロボットは人間の語彙を引き込めるか?
- ネットワーク成長,修正モデルによる公共交通機関の路線網構築法
- 組織学習に基づく分散分類子システムを用いた創発的問題解決への接近
- マルチエージェント学習における知識の再利用と電気回路設計への応用(特集・エージェント技術とその応用)
- エージェント指向グリッドコンピューティング(MAO-Grid)の提案とDS-GAの適用によるロードバランシングの最適化(進化的計算, 第11回MPSシンポジウム: 複雑系の科学とその応用)
- ユビキタス社会に向けたものと情報の流れに関する考察
- 言葉の表す概念--人と機械の円滑なコミュニケーションに向けて (ことば工学研究会(第22回)テーマ:ことば:論理VS感性)
- 要素間相互作用にカオスが内在する複雑システムのための動的離隔型設計法
- 人の身体性に着目した音階の生成過程に関する考察
- T2-3 超高速ネットワークシミュレーションのための新しい計算システムアーキテクチャ(T-2 ネットワーク情報学の最前線)
- 実時間応答を目的とした推論方法に関する研究
- エージェントベースシミュレーションを用いた国際排出権取引市場における時系列データの分類法の提案
- 行動価値に着目した学習分類子システムの改善 : マルチエージェント強化学習への接近(エージェント学習システム,マルチエージェントの理論と応用)
- 実数値学習分類子システムの分析 : XCSにおける実数値分類子表現および表現に固有なパラメータの検証
- マルチエージェントによる自己言及的モデル
- 群知能ロボットの組織学習による集団的適応行動
- 集団的適応行動のための対話戦略
- アドホックネットワークとセルラーネットワークを融合したシステムのモデル化と性能評価(情報・通信(3))
- 人間-機械インタラクションにおける共有領域知識ベースの構築
- A-006 TZBMアプローチを用いた作業の平準化モデル(A.モデル・アルゴリズム・プログラミング)
- B-7-80 アドホック・セルラーハイブリッド型システムにおける中継局エリアの波及効果(B-7. 情報ネットワーク, 通信2)
- B-5-121 アドホック・セルラー融合ネットワークシステムの特性評価(B-5.無線通信システムA(移動通信))
- 他エージェントの行動予測を利用したマルチエージェント強化学習法
- Pathway Graph Models for Molecular Computing in situ (Algebraic Semigroups, Formal Languages and Computation)
- Graph Rewriting in Topology IV : Rewriting Based on Algebraic Operators (Algorithms in Algebraic Systems and Computation Theory)
- Kinase Computing : Concepts, Methods and Features (Algebraic Systems, Formal Languages and Conventional and Unconventional Computation Theory)
- On Possible Axiomatic Theory for Kinase Computing : Starting from Axioms (Algebra, Languages and Computation)
- Algorithmic Analysis of LS-systems : Solving the 3-SAT problems in a logarithmic space (Algorithms in Algebraic Systems and Computation Theory)
- A Conjecture of Reconstructing GTPase Pathway Networks (Algebra, Languages and Computation)
- 視覚パターンの発見I : 視覚エージェント理論とパターンマイニング
- 関係性をデザインする--関係論的システムデザインに向けて (第48回同志社大学理工学研究所研究発表会 2010年度学内研究センター合同シンポジウム講演予稿集)
- マルチエージェント強化学習のための局所的政策共有システム : 学習分類子システムからのアプローチ
- 適応的経験一般化を行う強化学習手法
- O-032 レコメンデーションエージェントによる多機能検索モデル(O分野:情報システム,一般論文)
- 組織的計算モデルに関する考察
- 組織学習エージェントによるプリント基板設計問題への接近(ソフトウェアエージェントとその応用論文特集)
- 組織学習指向型分類子システム
- I-006 Comic Live Chat : 静止画とテキストを用いたコミュニケーションツールの可能性(I分野:グラフィクス・画像,一般論文)
- 自律分散型故障診断手法の提案 : on-line 分散型診断手法との比較
- F-043 マルチエージェントシステムにおける知識の均質性と取得できる情報の関係(F.人工知能)
- 関係性をデザインする
- 同志社大学 社会情報学研究室
- T2-1 関係性をデザインする : ネットワークシミュレーションの世界(T-2 ネットワーク情報学の最前線)
- 燃料高騰によるトラック運賃への影響とその特性に関する国際比較
- 2-B-2 東アジアにおける航空貨物ハブ空港立地の分析(交通(1))
- 1-E-10 一般化ウェーバー問題による航空貨物ハブ空港立地の分析(輸送・交通(1))
- Network Route Design of Public Transport System with Network Evolution(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- O-034 株投資における推薦およびユーザ補助システムの提案(O分野:情報システム,一般論文)
- Exploring the Analogy in the Emergent Properties of Locomotion Gaits of Snakebot Adapted to Challenging Terrain and Partial Damage
- 帰無仮説としてのランダムネットワーク
- エージェント指向シミュレーションにおけるブランドマーケティングの解釈(「エコノフィジックス」)
- エージェント指向シミュレーションにおける課題と累積発展 : 我々は今後、何を考慮すべきか?(投稿論文)
- Interpretation by Implementation : マルチエージェント設計への試み
- マルチエージェント学習における機能獲得に関する考察
- 深宇宙探査機の自律化とその検証
- Analysis on Transport Networks of Railway, Subway and Waterbus in Japan From the Viewpoint of Complex Network(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
- マルチエージェントシステムと物流解析への応用(第3章 緊急時の代替輸送支援システム,物流)
- 日本における鉄道、地下鉄、水上バス輸送網の解析(所外発表論究等概要)
- 2006E-OS1-3 複雑ネットワークからみた河川舟運輸送網の役割(オーガナイズドセッション(OS1):海上物流)
- 相互作用の設計原理を目指して
- 相互作用の本質に迫る
- 隠れマルコフモデルに基づく時系列確率モデルのサンプリングによる最適化
- 期待報酬推定型 Profit Sharing におけるロバスト性解析 : 無効ルール抑制条件における理論的考察と局所解問題への展開
- A Multi-Agent Learning Mechanism Based On Collective Knowledge Exchange
- マルチエージェントに基づくカーゴレイアウトシステム : 日本がイニシアティブをとる次世代運用システムに向けて(「宇宙開発とAI」)
- Specifying a Failure Area in a Large-Scale Space Structure : Which Method is Better-Majority or Individual?
- Comparing Learning Classifier System and Reinforcement Learning with Function Approximation
- D-8-12 m目的kナップザック問題における実行不可能解の修復法の検討(D-8.人工知能と知識処理,一般セッション)
- 生天目 章 (著), マルチエージェントと複雑系, 森北出版, 1998年, 3800円 (税別), ISBN 4-627-82561-7
- AROB'98に参加して
- 物体指示対話におけるクロスモーダル効果
- エージェント間コミュニケーションにおけるシンボル理解と記憶の関係 (テーマ:特集「シンボルグラウンディング問題」および一般)
- 社会組織シミュレーションにおける妥当性検証:エージェントのモデリングから始めよう (特集 方法としての実験)
- 相互作用に埋め込まれた集合知 : 集団の組織化レベルの解析(複雑系と集合知)
- 組織学習の計算論的分析とオペレーション化 (特集 エージェントベースアプローチ)
- ユビキタスネットワークにおける位置依存サービスのための高精度位置推定システムの提案と検証(スマートな社会を支えるインターネットアーキテクチャ論文)
- ロボット発話の冗長性制御による指示物体認識性能向上への寄与
- 共感・共有・"つながり"を紡ぐ社会ネットワークシステム (第49回同志社大学理工学研究所研究発表会 2011年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
- 引き算の思想と関係論的なシステムデザイン (特集 不便の効用を活用するシステム)
- 拡張マイノリティゲームにおける役割の分化と切り替えダイナミクスの検討
- 拡張マイノリティゲームにおける役割の分化と切り替えダイナミクスの検討
- 超大規模センサネットワークに適応したセンサデータ収集・分散故障診断アルゴリズム (SSI2011特集 : 人間・社会・自然との調和を目指すシステム・情報技術)
- J-024 会話型コミュニティ創成のためのAgent Mediated Communication(HCS(1),J分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- 超大規模センサネットワークに適応したセンサデータ収集・分散故障診断アルゴリズム