561 在宅虚血性心疾患患者における日常生活上の身体活動量に与える影響(内部障害系理学療法12,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2006-04-20
著者
-
竹村 仁
臼杵市医師会立コスモス病院リハビリテーション部
-
平松 義博
筑豊労災病院
-
平松 義博
湯布院厚生年金病院
-
平松 義博
湯布院厚生年金病院 内科
-
波多野 義郎
九州保健福祉大学社会福祉学部スポーツ健康福祉学科
-
武田 知樹
大分リハビリテーション専門学校
-
舛友 一洋
臼杵市医師会立コスモス病院内科
-
舛友 一洋
臼杵市医師会立コスモス病院 内科
-
波多野 義郎
九州保健福祉大学
-
武田 知樹
大分リハビリテーション専門学校理学療法士科
関連論文
- 在宅高齢者における火を使用しない灸(温灸)のQOL(SF-36^【○!R】)に及ぼす影響について
- 多職種による退院前訪問指導を実施したがん患者2症例 : 理学療法士の視点から
- 3)心室中隔欠損症に溶血性貧血を合併した1症例 : 日本循環器学会日本循環器学会 第35回九州大会
- 76 自転車エルゴメーター駆動動作における大腿四頭筋の筋電図学的分析 : 強度と膝関節の位置による影響(理学療法基礎系3, 第42回日本理学療法学術大会)
- 細菌性心外膜炎の1例
- 109)心室瘤を有したIIa型家族性高コレステロール血症の1例 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 418. 中高年齢者のQOLと主観的な体力との関連性について(生活・健康, 第61回 日本体力医学会大会)
- 103)左肩粘液腫の2例 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 834 呼吸困難感の少ない特発性肺線維症患者に対する呼吸リハビリテーションの一経験(内部障害系理学療法12, 第42回日本理学療法学術大会)
- 筋緊張性ジストロフィー症における心病変 : Duchenne型進行性筋ジストロフィー症との対比
- 084H20905 簡便な質問紙による身体活動調査の妥当性の検討 : ライフコーダとの比較から(08.測定評価,一般研究発表)
- 087E30706 イベント参加者と非参加者の日常身体活動点数とライフスタイルについて
- 089U00008 イベント参加者の日常身体活動とライフスタイル : ランナーとウォーカーの年代別比較
- 20)急性心筋梗塞におけるリズム異常(第2報) : 血中カテコラミンレベルと血中K,Zn,Cu,Mgの変動に関連して : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 80)急性心筋梗塞におけるリズム異常(第1報) : VPCの発生機序におけるカテコラミンの意義 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 急性心筋梗塞におけるカテコラミンの意義とβ-ブロッカー投与の適応について
- Ebstein 奇形に合併したB型WPW症候群で認められる偽性副伝導路電位 (Pseudo K電位) の成因を検討した1例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 119) 右室流出路起源の持続性心室頻拍に対してアブレーション術前後で心肺運動負荷試験を施行した一症例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 89) 両心室ペーシング療法が著効を示した二次性心筋症の一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 施設入所高齢者における屋外歩行プログラム導入によるQOL変化(障害者スポーツ発祥の地から未来に向けたメッセージ,第28回医療体育研究会/第11回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第9回合同大会)
- 89)SLEの冠動脈病変について : ホルター心電図の応用 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 灸刺激が仙骨部の血流量に及ぼす影響について
- 333.高齢者における健康体力の評価に関する研究
- 1120 ポリオ罹患者の健康関連QOL(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 装具作製はいつ行うか?(生活支援に向けた理学療法 : 専門性を活かす視点)
- 脳卒中片麻痺患者に装具を装着するか装着しないかの判断のポイント
- 装具作製はいつ行うか?
- 560 人工膝関節全置換術後の膝関節可動域と訓練期間 : 異なる人工関節での比較検討
- I-H-73 ポリオ後症候群の実態調査
- 556. 脳卒中片麻痺患者に対する長下肢装具療法の効果の検討
- 551. 腰痛患者の等運動性体幹屈伸筋力の経時的変化について
- 254. ポリオ後症候群に横紋筋融解症を合併した一症例
- 169. 等運動性体幹屈伸筋力評価の一指標に関する検討
- 1257 糖尿病教育入院後の運動療法継続状況 : 運動指導の効果判定と今後の課題(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1219 一般病院における終末期がん患者に対するリハビリテーション : 自宅退院に向けて(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 207 閉塞性動脈硬化症患者に対する高負荷インターバルトレーニングの経験(内部障害系理学療法5, 第42回日本理学療法学術大会)
- 241 心疾患を合併した脳梗塞左片麻痺患者のリスク管理に対する一考察(神経系理学療法19,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 大腿骨頸部骨折のクリティカルパスの現状と課題 (特集 整形外科疾患のクリティカルパス)
- ポリオ後遺症重度反張膝に対する装具療法の経験
- 火を使用しない灸を用いた温熱刺激及び偽温熱刺激が下腿部に及ぼすサーモグラフィの変化
- 親の意識は子どもの健康体力関連行動意識にどう関与するか(社会福祉学部)
- 灸刺激による汗出現差異と皮膚血流量の関係
- 中・高年者の身体組成と健康体力評価
- 延岡在住中高齢者グループにおける身体機能測定成績と日常生活活動能力(ADL)、生活の質(QOL)について
- 健康実態と余暇活動の関係 (2) : ウォーカーにおける健康特性とウォーキング内容について
- さまざまな成人・高齢者グループにおけるライフスタイル, 危険因子, 生活の質の特性について
- 福祉系大学生におけるレクリエーション参加状況と性行動との関係について
- 福祉系大学生における健康実態と余暇活動の関係
- 在宅高齢者における筋力向上トレーニング介入が日常生活活動と主観的幸福感に及ぼす影響(一般演題,これからのアダプテッド・スポーツ-実践と研究の融合をめざして-,第27回医療体育研究会/第10回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第8回合同大会)
- 在宅高齢者における筋力向上トレーニング介入がADLと主観的幸福感に及ぼす影響
- 02-23-54A06-02 障害者スポーツを実践する者のライフスタイル(02 体育社会学,一般研究発表)
- 体育測定評価研究50年の回顧と展望(体育学研究第50巻記念: 測定評価)
- 088 C10204 中高年女性の身体活動パターン別に見た健康度の比較
- 347.高等養護学校生徒の知的能力(IQ)と体力等との関係
- 介護老人保健施設認知症棟における転倒予防マネジメント構築のための研究
- 心房中隔欠損症を合併した左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 大動脈炎症候群を合併した肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 49)Non-contact mapping(NCM)ガイドに左房起源心房頻拍(AT)のアブレーションを行った心サルコイドーシス例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 123)脳血管障害と循環動態(第7報) : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 113)大動脈炎症候群における末梢血管異常について : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 69)非定型的心房中隔欠損と脊柱異常との関連について : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 86)三尖弁のvegetationの剥離により肺梗塞を来した感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 58)多彩な心症状を示した全身性硬化症の1例 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 23)STIに及ぼす亜硝酸アミルの影響 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 714 在宅脳卒中患者における心理的QOLとその関連因子(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1298 在宅脳卒中患者における心理的QOLと日常生活自立度および社会的交流の関連性(神経系理学療法24, 第42回日本理学療法学術大会)
- 生活習慣病を罹患した在宅高齢者のライフスタイルに関する特性
- 561 在宅虚血性心疾患患者における日常生活上の身体活動量に与える影響(内部障害系理学療法12,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 生活習慣病患者における疾患別のライフスタイルの相違--虚血性心疾患,糖尿病,脳血管障害の3群間における比較
- 688 在宅生活をおくる虚血性心疾患患者の生活習慣(内部障害系理学療法IV)
- 虚血性心疾患発症後の高齢患者における健康意識とその関連要因の質的研究
- 劇症肝炎にみられた心電図変化について : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 心身医療と心臓リハビリテーションの関わり--心身医療の対談から(久保千春先生と中井吉英先生--IMJ2009東京大会)
- 興味ある心雑音を伴った原発性肺高血圧症の1剖検例 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- 126)Nicorandilの非虚血心での運動耐用能改善効果 : 心肺運動負荷試験による評価(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 呼気ガス指標においてA型性格は運動耐久性に差をもたらすか? : 心臓リハビリテーションの症例での検討(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 39)運動処方における嫌気性代謝閾値と二重積変曲点についての検討
- 95) 脳梗塞症発症要因の経年変化 : 当院での20年間の経過から
- 55) 心機能低下例における運動療法の試み : AT決定困難例における検討
- 32)携帯型呼気ガス分析機と机上型呼気ガス分析機の比較,検討について(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 101) ATを指標とした運動療法の効果 : BNP高値例での検討(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 100) 運動療法におけるAT処方とカルボーネン処方の検討(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 66) ATレベル運動療法の効果 : 酸素摂取量と換気応答の比較
- 7)高齢者心筋梗塞の臨床病理学的検討 : 特に心電図診断に関与する因子について : 日本循環器学会第49回九州地方会
- モルモットト乳頭筋にゆけるへプタノールによる興奮伝導障害の基礎的検討
- 92) 原発性冠動脈解離による急性心筋梗塞症の一例
- 6) 特発性心筋症の経年変化 : 心臓超音波検査法による検討 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 287. 肥大型心筋症の経年変化について : 閉塞型と非閉塞型の対比 : 心筋微細構造・心筋症 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 287 痴呆予防と運動の関係(生活環境支援系理学療法13)
- 徐脈頻脈症候群を呈した粘液水腫の治療後に発症した心筋硬塞の一例 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 在宅脳卒中患者におけるQOLとライフスタイルおよび社会的支援との関係
- SLE の心血管病変 : 第7報 : 副腎皮質ステロイド剤との関係 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 甲状腺機能低下症の心エコー図による心機能評価 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 社会福祉学におけるQOL研究の意義(資料解題)
- 携帯電話のメール機能を活用した健康教育プログラムの開発と有効性の検討
- 75)SLEの心血管病変(第6報) : 自己免疫性疾患の心臓病変とレイノー現象の関連について : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 28)逆行性二重房室結節伝導路リエントリーが疑われる上室性頻拍症の1例 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 11) Atrial StandstillをきたしたSLEの1症例 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 10) SLEの心血管病変(第5報) : ICT, IRTの検討 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 虚血性心疾患合併のリハビリテーション (腎透析リハビリテーション)