水稲のりん酸代謝に及ぼすけい酸の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
りん酸供給量を変えて水稲を栽培し, 生育, 収量および体内の形態別りん酸に及ぼすけい酸の影響を知るため, 水耕栽培試験を行なった.得られた結果は次の通りである.1.けい酸添加区(+Si区)はけい酸欠除区(-Si区)に比して, 水稲の草丈, 1穂籾数, 登熟歩合および千粒重が大であり, 両区の差はとくに登熟歩合において大であった.分げつ数および穂数はりん酸少量区(Lp区)においては+Si区と-Si区がほぼ同じであり, りん酸中量区(Mp区)においては+Si区が-Si区に比して小であり, りん酸多量区(Hp区)においては+Si区が-Si区に比して大であった.精籾重は各りん酸レベルにおいて+Si区が-Si区に比して著しく大であった.2.分げつ数および穂数は+Si区において, Lp区はMp区に比して小であり, Mp区とHp区はほぼ同じであった.-Si区においてLp区はHp区とほぼ同じであり, Mp区はそれらに比して大であった.登熟歩合はHp区がMp区およびLp区に比して著しく小であった.千粒重はりん酸の供給量の増加にしたがい小となった.精籾重はMp区が最も大で, Lp区がこれに次ぎ, Hp区が最も小であった.3.全りん酸含有率は8月8日(最高分げつ期)において, Lp区では上位葉, Mp区およびHp区においては下位葉が他の部位に比して大であった.8月8日において+Si区の全りん酸含有率は-Si区に比して小であったが, 10月21日(成熟期)においては両者の間に差はみられなかった.4.水稲体各部位における全りん酸含有率は, りん酸供給量の増加に伴い増加したが, 穂においてはLp区とHp区の差が他の部位に比して明らかに小であった.5.成熟期における全りん酸分配率は穂においてりん酸供給量の低下に伴い増加した.またMp区およびHp区では+Si区が-Si区に比して大であった.6.形態別りん酸含有割合は穂においては有機態りん酸が最も大であり, その他の部位においてはMp区およびHp区では無機態りん酸が最も大であった.7.LP区の水稲体各部位における無機態りん酸含有割合はMp区およびHp区に比して明らかに小であった.また成熟期のLp区における穂以外の各部位の無機態りん酸含有割合は, +Si区が-Si区に比して小であった.
- 鹿児島大学の論文
- 1970-03-25
著者
-
宇田川 畏三
Laboratory of Fertilizers
-
中村 博
鹿大農
-
恒吉 利彦
(現)鹿児島県畜産試験場
-
西原 典則
Laboratory of Fertilizers
-
稲永 醇二
Laboratory of Fertilizers
-
恒吉 利彦
Laboratory of Fertilizers
-
中村 博
Laboratory of Fertilizers
-
稲永 醇二
植物栄養・肥料学研究室
関連論文
- 402.水稲に対する珪酸の生理作用について(作物栄養-特殊成分)(秋季臨時大会講演要旨)
- 奄美燐礦に関する研究 : (第3報)陸稲に対する肥効について
- 奄美燐礦に関する研究 : (第2報)小麦に対する肥効について
- 奄美燐砿に関する研究(第1報) : 与論島燐礦とその水稲に対する肥効について
- 脱弗燐酸三石灰の肥効について(第2報)
- 脱弗燐酸三石灰の肥効について
- 米麦に対する珪酸の生理的機能に関する研究(第一報) : I.珪酸施用が無機成分の穂への移行に及ぼす影響について
- 7.水稻における珪酸の生理的機能について(九州支部講演会講演要旨)
- 4.水稲における珪酸の生理的機能について(九州支部講演会講演要旨)
- 南九州黒色火山灰土壌におけるSiO_2,CaO, MgOの農作物に対する効果について(第1報) : 1.笠野原, 十三塚原, 牧の原土壌における陸稲に対する効果
- 112.水稻にたいする珪酸の生理作用(作物栄養(特殊成分))
- 水稲の生育に対するけい酸の時期別供給の影響
- ネーピアグラスの収量および体内成分に及ぼす窒素の形態および施用量の影響
- 15.ネーピアグラスの生育および品質におよぼす窒素の影響(第1報) : 窒素施用量とネーピアグラスの生育および窒素化合物組成との関係(昭和46年度九州支部春季例会)
- 5-16 水稲に対するけい酸の生理的意義に関する研究(第1報) : けい酸の時期別供給が水稲の生育および籾生産に及ぼす影響(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 15.水稲の燐酸代謝に及ぼす珪酸の影響(九州支部講演会(その1))
- 水稲のりん酸代謝に及ぼすけい酸の影響
- 10-29 移植水稲栽培における硝化作用抑制剤の利用に関する研究(10.肥料および施肥法)
- 10-22 水稲の生育および収量におよぼす珪酸の影響について(10.肥料および施肥法)
- 水稲乾田直播栽培における基肥窒素の肥効増進におよぼす硝化作用抑制剤の効果
- 落花生の種子成熟に及ぼすカルシウムの影響 : 2. 脂質の生成について : 落花生のカルシウム栄養に関する研究(第5報)
- 落花生の種子成熟に及ぼすカルシウムの影響 : 1.莢実の生育と体内成分について : 落花生のカルシウム栄養に関する研究(第4報)
- つぎ木植物の栄養生理に関する研究 : 第2報 つぎ木植物の炭水化物
- 落花生のCa栄養に関する研究 : 第3報 子房柄および種子の生育に伴う子葉中の無機元素(Ca, MgおよびK)の分布
- 落花生のCa栄養に関する研究 : 第2報 莢実の生育に伴う無機成分(Ca, P, K, Mg, Fe, Mn, ZnおよびCu)の消長について
- 5-8 落花生のCa栄養に関する研究(第4報)(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 硝酸化成抑制剤の土壌中における移動
- 落花生の莢のフェノール酸生成に及ぼすカルシウムの影響
- 5-23 落花生のCa栄養に関する研究(第14報)(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-44 落花生のCa栄養に関する研究(第13報)(5. 植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-14 落花生のCa栄養に関する研究(第12報)(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 落花生の莢実の肥大に及ぼすカルシウムの影響(2)
- 落花生の莢実の肥大に及ぼすカルシウムの影響(1)
- 落花生種子のカルシウムの結合形態に及ぼすカルシウム供給期間の影響 : 落花生のカルシウム栄養に関する研究(第6報)
- 5-11 落花生のCa栄養に関する研究(第11報)(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-45 落花生のCa栄養に関する研究(第10報)(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 18 落花生の子房柄および種子中のCa, MgおよびKの分布について(九州支部講演会講演要旨(その1))
- 日本型水稲(ヒノヒカリ)とイント型水稲(Hadsaduri)における^Nの吸収と転流
- 草型の異なるインド型水稲の窒素利用における追肥窒素の効果
- 日本型水稲とインド型水稲における窒素利用率の比較
- つぎ木植物の栄養生理に関する研究 : 第3報 つぎ木植物の無機成分
- 16 日本型水稲とインド型水稲における玄米タンパク質の追肥窒素の効果(九州支部講演会(その1))
- 夏粟の生殖成長期に吸収された窒素の挙動
- 6-35 落花生におけるNの挙動(その2)(6.植物の代謝および代謝成分)
- 接木植物の栄養生理に関する研究 : 第1報 接木植物の窒素栄養
- 水稲乾田直播栽培における尿素肥料の肥効増進に及ぼす硝化作用抑制剤の効果
- 土壌の硝化作用抑制剤の検索とその利用に関する研究
- 水稲成分の品種及び地域間の差異, 特に稲白葉枯病との関係について
- 水稲葉細胞汁液の諸性質
- 米麦に対する珪酸の生理的機能に関する研究(第二報) : 2.珪酸施用が同化生産物の穂への転流に及ぼす影響について
- 5-15 落花生のCa栄養に関する研究(第9報)(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 9.奄美大島の燐鉱について(西日本支部秋季総会講演要旨)
- 5.蘇鉄による燐鉱の植物的探査(西日本支部秋季総会講演要旨)
- 百合根に対する施肥法に就て