中世英文学の女性像(2) : チョーサアの女性達
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The literary career of Geoffrey Chaucer falls into three periods:(i) Until 1372, when he was imitating French models;(ii) 1373-87, when he shows the influence of Dante and Boccaccio;(iii) 1388-99, his most original period. Chaucer is regarded as one of the greatest authors who wrote their works in perfect Middle English which was differentiated from Old English (Anglo-Saxon) through the Norman Conquest. But what is more significant about Chaucer is that he came into direct contact with the fresh atmosphere of Italian Renaissance both as a diplomat and a man of letters. Troilus and Criseyde is one of the supreme achievements of the second period in his literary career, consisting of 1176 stanzas (that is, 8239 lines) in five books. Although it is generally believed that in writing this long poem of courtly love he was largely indebted to Il Filostrato by Boccaccio and also to Boethius's De Consolations Philosophiae, it is here in the historical story of Trojan War that Chaucer created much more personal and familiar characters than ever before, such as Pandarus and Criseyde. Now in this small paper we are going to focus on Criseyde as a main character who seems to us one of the typically Chaucerian women, and who will give us a touch of the portrait of those appearing in the coming Age of English Renaissance as well.
- 東京家政学院大学の論文
- 1978-05-01
著者
関連論文
- 『文学と文学史(続々)』 : 一般教育における文学教育の意味
- 『文学と文学史(続)』 : 一般教育における『文学史』についての試論
- 『文学と文学史』 : 大学一般教育における「文学」の在り方試論
- 現代英語の表現法について(3) : 大学教養課程の「英語」授業の一例
- 現代英語の表現法について(2) : 日本語と英語の基本的な違い(続)
- 現代英語の表現法について(1) : 日本語と英語の基本的な違い
- 日本におけるシェイクスピア : 「ロミオとジュリエット」上演史をめぐって
- 異端と正統の間で : O.ワイルドの伝記から
- 表面の美学 : O.ワイルド「意向集」より(2)
- 悪と美の倫理 : ワイルドの「意向集」より
- 因果性の多次元的属性についての5ヵ国の比較文化的研究(その2) : Kent大学の研究結果を中心に
- 中世英文学の女性像(3) : チョーサアの女性達(その二)
- 学習過程における比較文化的研究(その1) : Kent大学との共同研究を中心として
- 中世英文学の女性像(2) : チョーサアの女性達
- 中世英文学の女性像(I)
- O. WildeにおけるShakespeare : 「仮面の真実」をめぐって
- O.WildeにおけるShakespeare--「仮面の真実」をめぐって (東京家政学院大学創立50周年記念号)
- 文学における仮説と真実と : O. Wildeの'The Portrait of Mr. W. H.'をめぐって
- T. S. Eliot:Four Quartetsにおける永遠と瞬間の思想について
- 近代英国批評史に関する断章(5) : Matthew Arnoldについて
- 近代英国批評史に関する断章(4) : Oscar Wildeのアメリカ講演旅行