ネオン色拡散効果と主観的輪郭および輪郭内部の知覚的明るさとの関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We performed four experiments to investigate the relation between neon color spreading, subjective contours, and induced brightness inside the contours. Subjects rated the clarity of subjective contours and the perceived brightness of areas surrounded by the contours in Ehrenstein figures and the clarity of neon color spreading in van Tuijl figures. The Ehrenstein figure consisted of black radial lines surrounding a circular area on a gray background, and the van Tuijl figure was produced by inserting a colored cross in the circular area of the Ehrenstein figure. It was shown that the clarity of the neon color spreading did not always covary with that of the subjective contours and the perceived brightness. It was also found that when the luminance of the radial lines was higher than that of the background, the neon color spreading was not perceived, whereas the subjective contours and the induced brightness were perceived. These results are partially consistent with two theories of neon color spreading; the transparency theory and Grossberg and his colleagues' theory.
- 日本基礎心理学会の論文
- 2002-09-30
著者
関連論文
- Attentional Blink(AB)に初期知覚システムは寄与しているのか : ターゲットとディストラクターの異眼間呈示による検討(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- カウンティング課題における数字の高速処理に寄与する諸要因の検討(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 両眼競合事態における色縞刺激の知覚を決定する視覚過程の検討(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 仮名綴りの数字の異同判断における語彙アクセス過程(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 両眼競合事態の知覚的解決に及ぼす先行提示刺激の効果 : 漢字と仮名を刺激とした場合(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 数字の意味の瞬間的な抽出に関する検討 : 表記と概念的意味づけから(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 視野闘争開始時における色と形の統合様式の変化 : 先行刺激がもたらす見えの変調効果からの検討(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 視野闘争時の刺激の見えに対して先行刺激が及ぼす眼に固有の変調効果 : 色刺激と輝度刺激を用いた検討(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 表記形態の違いからみた数の認知過程(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 漢字の語彙アクセス過程における読みの一貫性効果(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 視覚的短期記憶の容量とその能動的側面について : 顔と幾何学図形を材料にして
- 第39回日本作業療法学会特別講演 認知心理学と作業療法
- レクチャー 認知心理学とリハビリテーション(1)認知心理学と認知機能障害の研究
- 反応時間課題の左右差 : アテンション・キット(コンピュータ版)での使用手の違いによる検討
- 両眼,単眼,異眼間Maskingにおける閾値対コントラスト(TvC)関数の数理的予測と両眼加算過程(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- 画像に対する心的操作と画像の短期記憶容量について(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- アテンション・キット(コンピュータ版)と修正Aテストを用いた軽度意識障害の評価
- ガボアパッチ検出課題における異眼間マスキングの関数と学習効果(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 私的・公的出来事記憶の時間的再体制化について(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- ネオン色拡散効果と主観的輪郭および輪郭内部の知覚的明るさとの関係
- 上体の位置が皮膚刺激の検出に及ぼす影響について(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 触覚に及ぼす体位の影響 : あなたの頬に触っているのは手それとも足?(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 人間における認知機能変容の研究に向けて
- 空間的な刺激-反応適合性効果を規定する参照枠(5) : 顔図形を刺激とした場合(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 空間的な刺激-反応適合性効果を規定する参照枠(2) : 刺激形態および反応課題の影響(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- ねじり組み手錯誤の起因(2) : 左右指の接触の効果(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 上下反転眼鏡5日着用実験 : 意外に早い認知的順応(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- 3×3法より見た左右反転眼鏡長期連続着用への適応機制 : 1998年度39・35日着用実験より(研究発表E,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- ノートパソコンで実施可能な注意力検査の紹介
- 視覚系の時間的特性の実験的研究--同時性判断による視覚潜時と視覚的持続の検討
- 視覚マスキング-2-明るさと形の評定値と,閾値とを指標としたmetacontrast実験
- local刺激とglobal刺激の大きさ関係とglobal優先仮説(セッションB,VI.第15回大会発表要旨)
- 視覚対象の短期記憶における色,形,大きさの相互作用(C-2,VI.第13回大会発表要旨)
- 逆転視野への適応過程 (2) : 知覚ー運動協応過程と高次認知過程の相互作用
- 聴覚障害者の短期記憶過程
- 主観的輪郭現象の諸属性に及ぼす提示時間および輝度差の効果(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 運動視差による奥行知覚における身体運動情報の役割(セッション2,VI.第15回大会発表要旨)
- 視覚パタ-ン認知の心理学 (視覚認知のメカニズムとその障害)
- 両眼立体視に対する刺激波長の影響(2)(A-2,VI.第13回大会発表要旨)
- 逆転視野における読書と動作
- 逆転視野への適応過程--被験者の体験報告の分析を中心として
- 色の進出後退現象について
- バックワードパターンマスキングにおける知覚学習(研究発表D,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- 現代の認知心理学における「原型」について (イデア論の現在)
- 「ことば」と「もの」の認識 (「認知科学」)
- 上下あるいは左右反転した視野の持続が空間的な刺激-反応適合性効果に及ぼす影響
- 数字の音読におけるドット・パターンを用いた意味プライミング効果(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 色の短期記憶における色相差の効果とAttentional Capture(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 顔の正立・倒立像を刺激とするFlash Binocular Rivalryにおける先行提示顔の効果(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 加齢による認知的処理速度の低下について
- 認知過程と意識 (意識)
- 知覚範囲と記憶範囲の差異について
- 視覚マスキング-1-
- 複数単語の同時観察における全体的意味の瞬間的抽出現象(日本基礎心理学会第31回大会,大会発表要旨)
- THE EFFECTS OF RELATIVE ORIENTATION OF SURROUNDING GRATINGS ON BINOCULAR RIVALRY AND APPARENT BRIGHTNESS OF CENTRAL GRATINGS