複合パタンの高速系列提示におけるAttentional Blink現象(E-02)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The aim of this study was to investigate the phenomenon of attentional blink during the recognition of compound patterns, which comprised larger (global) letters containing smaller (local) letters, appearing in rapid serial visual presentation (RSVP). Sixteen undergraduate students were first required to identify a target defined at the global or local level, and to detect a probe presented randomly at either the local or global level in a posttarget stream. When the target appeared at the local level, no attentional blink occurred for any of the probes, whether presented at the local or global level. In contrast, when the target appeared at the global level, a significant attentional blink was observed, especially for those probes presented at the local level. These results suggest an asymmetric property when switching the focus size of attention, that is, an attentional shift to the global level can be conducted easily, whereas a shift to the local level requires a greater cost.
- 1999-09-30
著者
-
行場 次朗
東北大学
-
大橋 智樹
東北大学大学院
-
大橋 智樹
宮城学院女子大学学芸学部
-
大橋 智樹
東北大学
-
守川 伸一
(株)原子力安全システム研究所 社会システム研究所
-
守川 伸一
(株)原子力安全システム研究所
-
守川 伸一
(株)関西電力
関連論文
- 粗さの触知覚におよぼす聴覚情報の空間配置の影響(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 仮現運動軌道上で生じる輝度検出の抑制(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 3次元モーフィングモデルを用いた顔の物理的特徴と視覚印象の関係の分析と印象変換への応用(ITS画像処理,映像メディア,視覚および一般)
- 3次元モーフィングモデルを用いた物体の高次視覚印象の操作 : SD法による高次印象の定量化と, 印象変換の妥当性の評価
- 3次元モーフィングモデルを用いた物体の高次視覚印象の操作 : SD法による高次印象の定量化と,印象変換の妥当性の評価(一般セッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 運動誘発盲により主観的に消失した標的の知覚を即座に回復させる音の効果(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 消失事象を主観的なものであると混同させる刺激要因の検討(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 視覚刺激の冗長度に依存して変容する反復の見落とし現象における聴覚刺激の効果(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 俳句印象の心理的構造と脳活動の対応(BCI/BMIとその周辺,一般)
- 座長からの報告
- 英語活動経験が英語音素対聴取時における幼児の脳活動に及ぼす影響 : NIRSによる検討(ポスターセッション,人間の日本語文理解・産出)
- 英語活動経験が物語聴取時における幼児の脳活動に及ぼす影響 : NIRSによる検討(ポスターセッション,人間の日本語文理解・産出)
- 2次ファントムにおける透明視の役割(研究発表B,VII.第19回大会発表要旨)
- 3次元モーフィングモデルに対するSD法による高次視覚印象の定量化とその印象変換の試み(セッション5,サマーセミナー(若葉研究者の集い))
- 特異形状を含む3次元モーフィングモデルの作成法と印象操作に基づく造形物デザイン(ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- 特異形状を含む3次元モーフィングモデルの作成法と印象操作に基づく造形物デザイン(次世代映像・品質,ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- 3次元モーフィングモデルを用いた3次元造形物再構成とその印象変化(サマーセミナー(若葉研究者の集い)「最先端ビジョン技術が拓く画像応用の新境地」)
- 3次元モーフィングモデルを用いた視覚的印象にもとづく3次元造形物デザインの試み(HCGシンポジウム)
- 動的に変化する顔パターンの視覚的慣性の検討 : 印象変換ベクトル法により操作した顔の高次印象を対象に(HCGシンポジウム)
- 臨場感の素朴な理解
- 錯視の魅惑
- 企画の趣旨(明るさ知覚にかかわる神経符号化理論の明確化を目指して-縞誘導効果に関する25年間の研究から-,第27回大会特別講演)
- 適切な受け取り動作の選択に関与する脳内基盤(招待講演セッション,手,実・仮想空間の知覚・認知,一般)
- 視覚パターンの空間位置記憶における好みの影響の特異性(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 聴覚刺激によって変容する視覚運動刺激の視覚的持続(Visible Persistence)(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 消失した視覚意識を回復させる聴覚情報の効果と視聴覚相互作用の水準(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- テクスチャの粗さ知覚に及ぼす聴触覚情報の一致性の影響(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 通過・反発事象の知覚をもたらす視聴覚情報統合における事前的・事後的側面の心理脳科学的解明(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 絵画的奥行き手がかりの時間的実効範囲(日本基礎心理学会第27回東北大会,大会発表要旨)
- 前庭刺激の加速度変化に応じた周波数および振幅変化音提示が自己運動知覚に与える影響(マルチモーダル・感性情報処理の基礎と応用,一般)
- 運動誘発盲により消失した視覚意識を復活させる短バースト音(聴覚・音響信号処理/一般)
- 聴覚刺激によって引き起こされる大きさ錯視 (ヒューマンインフォメーション・コンシューマエレクトロニクス)
- 視覚的短期記憶を変容させる拡大/縮小運動 (ヒューマンインフォメーション・コンシューマエレクトロニクス)
- 東北大学心理学研究室における古典的心理実験機器の歴史と特色--京都大学との比較から
- 「臨場感」に関するイメージ調査(マルチモーダル・感性情報処理の基礎と応用,一般)
- 視覚運動物体の視覚的持続(Visible persistence)に聴覚情報変化が及ぼす影響(マルチモーダル・感性情報処理の基礎と応用,一般)
- 聴覚情報の時間的要因によって変容する視覚的な表象的慣性
- 仮現運動事態で内的に形成される運動物体表象 (特集 視覚研究の最前線)
- 協同動作を観察する視点と適切さ評価が脳活動に及ぼす影響--NIRSを用いた検討
- 仮現運動経路上の物体表象が持つ奥行情報の検討(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 仮現運動中の3次元物体の中間表象に関する心理物理学的分析(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 視覚的短期記憶を変容させる拡大/縮小運動 (ヒューマン情報処理)
- 座長からの報告
- 3次元モーフィングモデルを用いた顔の物理的特徴と視覚印象の関係の分析と印象変換への応用(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- 企画の趣旨(臨床的問題への基礎心理学的アプローチ,2009年度 第2回フォーラム)
- 三次元聴覚ディスプレイ研究の新展開 : 聴覚VRゲームによる転移効果
- 聴覚刺激によって引き起こされる大きさ錯視(マルチモーダル,感性情報処理,視知覚とその応用,一般)
- 絵画印象の心理的構造と脳活動の対応(BCI/BMIとその周辺,一般)
- 「迫真性」を規定する時空間情報
- 3次元モーフィングモデルを用いた顔の物理的特徴と視覚印象の関係の分析と印象変換への応用(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- 視覚パターンの冗長度が反復の見落とし現象における視聴覚相互作用に及ぼす影響(マルチモーダル,感性情報処理,一般)
- 臨場感の一般的理解 : 教育的背景の違いに基づく比較(マルチモーダル,感性情報処理,一般)
- 3次元モーフィングモデルを用いた物体の高次視覚印象の操作 : SD法による高次印象の定量化と,印象変換の妥当性の評価(一般セッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 視覚的短期記憶を変容させる拡大/縮小運動(マルチモーダル,感性情報処理,視知覚とその応用,一般)
- 視覚と前庭覚のクロスモーダルな随伴性残効について(マルチモーダル,感性情報処理,視知覚とその応用,一般)
- 3次元モーフィングモデルを用いた物体の高次視覚印象の操作 : SD法による高次印象の定量化と,印象変換の妥当性の評価(一般セッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 特異形状を含む3次元モーフィングモデルの作成法と印象操作に基づく造形物デザイン(次世代映像・品質,ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- 三浦佳世著, 知覚と感性の心理学, 岩波書店, 2007年
- 他者から手渡された物体を受け取る動作の選択
- J-017 聴覚刺激が自己運動距離知覚に与える影響(J分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- J-019 自己運動時と音源運動時の音圧レベル変化知覚(ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
- 原子力発電所におけるヒューマン・マシン・インタフェースの現状と展望 : 新提示技術と課題
- 幼児期における母語意味処理の発達的変化と非母語活動の影響 : ERPを用いた縦断的検討(ポスターセッション,人間の日本語文理解・産出)
- 触りに無関連な聴覚刺激が触覚的粗さ知覚におよぼす影響について(テーマセッション「手」,「手」,「マルチモーダル感覚知覚&統合とその応用」及び一般)
- 触りに無関連な聴覚刺激が触覚的粗さ知覚におよぼす影響について (ヒューマンインフォメーション,コンシューマエレクトロニクス)
- テクスチャの触覚的粗さ判断に及ぼす聴覚情報の影響について(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 主観的に消失した物体の物理的消去が解放する運動誘発盲(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 物体の知覚的消失に及ぼす近接・閉合の手がかりの実効範囲の検討(日本基礎心理学会第26回大会,大会発表要旨)
- 視覚的事象の知覚に関する最近の研究動向--物体同一性,因果性,通過・反発事象の知覚 (特集 視覚研究の最前線)
- 2065 風による薄肉円筒殻の非線形振動に関する実験的研究
- 規則的移動刺激に対する視覚的注意特性(「感性情報処理の基礎と応用」並びにヒューマン情報処理一般)(視聴覚情報処理)
- 複合パタンの高速系列提示におけるAttentional Blink現象(E-02)
- 複合パタンの高速系列提示におけるAttentional Blink現象(研究発表E,VI.第17回大会発表要旨)
- 税制改革と環境税の関係に関する研究
- 2713 六角形ネットワークを持つ単層ラチスドームの変形・応力並びに座屈特性に関する研究
- 物体の特徴変化が事象知覚に及ぼす影響の時空間特性(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 公立学校における学校臨床の現状と課題
- 聴覚刺激によって引き起こされる大きさ錯視
- 「迫真性」を規定する時空間情報(アート&エンタテインメント2)
- 視聴覚コンテンツの臨場感と迫真性(キックオフ・イベント)
- 臨場感の素朴な理解(VR心理学4)
- 情報源弁別に影響する視覚刺激とその時間特性 : 運動誘発盲 (Motion-induced blindness) を用いて
- 健常大学生を対象とした自閉症スペクトラム指数と視覚的短期記憶容量の関連 (ヒューマンインフォメーション コンシューマエレクトロニクス)
- 聴覚手掛りと視覚手掛りがもたらす処理促進効果の違い (ヒューマンインフォメーション コンシューマエレクトロニクス)
- バーチャル・リアリティの"リアリティ"(立体映像における人間工学的研究,及び立体映像技術一般)
- 拡張現実感技術の最前線(第7回)臨場感と迫真性
- 視覚パターンの情報負荷量が視覚表象の符号化および記憶保持過程に及ぼす非対称的な影響 : 反復の見落とし現象を指標として(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 課題によって変容する聴覚手掛りと視覚手掛りの処理促進効果(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 健常大学生を対象とした自閉症スペクトラム指数と視覚的短期記憶容量の関連(マルチモーダル,感性情報処理,視知覚とその応用,一般)
- 聴覚手掛りと視覚手掛りがもたらす処理促進効果の違い(マルチモーダル,感性情報処理,視知覚とその応用,一般)
- 視聴覚コンテンツの臨場感と迫真性に関する実験的研究 : シンバル演奏場面における視野制限と音圧レベルの効果(マルチモーダル,感性情報処理,視知覚とその応用,一般)
- 触覚による粗さ知覚の頭部近傍面優位性 : 頭部からの距離依存性の検討(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 臨場感と迫真性
- バーチャル・リアリティの"リアリティ"
- Analyses of the sensory-relevance of adjective pairs by the modality differential method
- 第7回 臨場感と迫真性(講座 拡張現実感技術の最前線)
- 手書きカタカナ文字の判読時における反応時間と眼球運動--数量化理論による文字判読の定量化との対応
- 資料 持続的注視による漢字認知の遅延とその生起要因の分析
- 粗さの触知覚に空間的要因が及ぼす影響 : 信号検出理論による検討(日本基礎心理学会第31回大会,大会発表要旨)
- 視聴覚統合による視覚表象形成の促進効果における視野非対称性(日本基礎心理学会第31回大会,大会発表要旨)