自然河川におけるカワニナの流下と遡上
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Drift and upstream movement of the freshwater snail Semisulcospira libertina were investigated at the Iwai River, Nara, Japan, from May 1999 to February 2000, in natural conditions. Water temperature, snail size and discharge were measured. Drift and upstream-movement were observed mainly from May to October, when water temperature was higher than 13.2℃. Most drifted snails were smaller than 6mm in shell width, whereas snails that moved upstream belonged to all size classes. The number of drifted snails per hour after rainfall (60≦discharge<130l/s) was smaller than during normal discharge (<60l/s), whereas the number of snails moving upstream per hour did not change between the normal discharge days and days after rainfall. From these results, it is concluded that small S. libertina disperse downstream by drift on days with normal discharge, and snails of all sizes move upstream irrespective of discharge rate.
- 2004-06-30
著者
-
浦部 美佐子
奈良女子大理
-
浦部 美佐子
科学技術振興事業団科学技術
-
浦部 美佐子
奈良女子大学理学部生物科学科
-
嶋田 久美子
奈良女子大学人間文化研究科
-
浦部 美佐子
科学技術振興事業団・科学技術特別研究員
関連論文
- 宇治川で発見された腹口類(吸虫綱二生亜綱):その生活史と分布,並びに淡水魚への被害について
- 奈良県および三重県内の名張川水系のカワニナ類における吸虫類の寄生状況 : (2) カワニナに寄生する吸虫の水系および宿主個体群内における分布様式
- 奈良県および三重県内の名張川水系のカワニナ類における吸虫類の寄生状況 : (1) 観察されたセルカリアの種とその宿主および感染率
- 自然河川におけるカワニナの流下と遡上
- 移入淡水腹足類コモチカワツボと在来種カワニナ類の比較生態
- 8. 底質粒度によるチリメンカワニナ Semisulcospira reiniana の縦肋の変異(日本貝類学会平成 11 年度(創立 70 周年記念)大会(東京)研究発表要旨)
- 自然河床上におけるチリメンカワニナの活動の日内変化および移動
- 9. 河川棲カワニナ類に形態変異をもたらす遺伝・環境要因(平成 6 年度大会(豊橋)研究発表要旨)
- 20. 琵琶湖流入河川におけるカワニナ属 Semisulcospira の分布(平成 6 年度大会(東京)研究発表要旨)
- 25. 野外におけるチリメンカワニナの活動性及び底質区選択(平成 5 年度大会(千葉)研究発表要旨)
- 26. 琵琶湖周辺におけるチリメンカワニナの遺伝的変異(平成 4 年度大会(神戸)研究発表要旨)
- 同一河川におけるカワニナ 2 種の判別と形態比較
- 1. 同所分布するカワニナとチリメンカワニナの分類規準の再検討(平成 3 年度総会(鳥羽市)研究発表要旨)
- 大阪府南河内地域におけるため池の現状と魚類相,およびカワバタモロコの生息状況