課題収集評価システムWebTAにおける優秀作提示機能と自己評価機能の利用(情報教育と学習支援システム/一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,講義資料や課題の提示に限れば,Webページや掲示板などを用いて,個々の教員が簡単に実現することができるようになったが,特殊な条件が求められる課題収集や採点などが実現可能な汎用的ツールは見当たらない.そこで,我々は,教員が個人で簡単に設置でき,運用の容易な課題収集評価システム「WebTA」を開発した.本研究では,WebTAで,さらに教育方法の幅を広げられるように優秀課題提示機能と自己評価機能を追加した.この2つの機能の利用例を報告する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2006-09-09
著者
関連論文
- PF95 大学生の心身症状の経時的変化 : 阪神大震災5年4ヶ月後における調査
- 原爆投下55年目における広島・長崎原爆災害の精神医学的・心理学的研究の概
- 広島・長崎の原爆災害の精神医学的・心理学的研究の概観
- 震災後における大学生の心身症状に関する検討
- 大学生における心身症状の震災後の経過
- 法律条文の標準構造(2) : 標準構造を用いた法知識の意味処理
- 法律条文の標準構造 : 自然言語による法知識処理をめざして
- 情報倫理教育のための小冊子の作成 : 情報教育の国際化をめざして(新しい学習環境と情報教育/一般)
- 初等・中等教育における情報倫理教育カリキュラムの開発 : その学習目標と学習内容について
- 初等・中等教育における情報倫理教育カリキュラムの開発 : その学習目標と学習内容について
- 情報リテラシー科目カリキュラムのための学生アンケート分析(情報教育/一般)
- 課題演習を支援するWebTAシステムの開発
- 授業支援システムWebTAにおける学生用インターフェイスの改善(情報教育/一般)
- 課題収集評価システムWebTAにおける優秀作提示機能と自己評価機能の利用(情報教育と学習支援システム/一般)
- 課題収集と評価に特化した授業支援システムWebTAの開発 (情報教育の実績と新しい展開)
- PTSDと阪神大震災に関する心身保健学的考察
- 情報系学部における情報法教育のコースデザイン(情報教育/一般)
- 大学における一般情報教育で育成すべき能力と科目設計について : デザイン手法の検討
- Developing the T-Scope (version 2.0) Program for a Statistical Approach to Business Metaphor Analysis (Special Issue of the Faculty of Economics; Studies Presented to Prof. Saburo Honda on his Retirement)