力覚ディスプレイにおける遅延が弾性知覚の感度に与える影響の心理物理学的測定 : 運動速度の影響(品質評価,オフィスにおけるマルチメディア通信,IP放送/映像サービスの品質及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、力覚ディスプレイの開発と普及が進み、仮想現実空間に新しい感覚モダリティーを提供するものとして注目されている。しかし力覚情報はリアルタイム性に対する要求条件が厳しく、微小な遅延がユーザに操作性の低下や違和感を与えることが知られている。本研究では、力覚ディスプレイで表現された仮想ばねの反力遅延が弾性知覚における弁別閾に与える影響を、心理物理学的手法を用いて測定した。
- 2006-09-07
論文 | ランダム
- 27p-ZC-4 Monte Carlo Study of Vesicles
- 422 自由水面と壁面との交差領域に形成される二次流れの予測(流体工学II)
- 1PA15 微粒子/液晶複合系の動的物性に与える微粒子表面修飾の影響
- 阿蘇火山博物館
- Duplicated SP11 genes produce alternative transcripts in the S^ haplotype of Brassica oleracea