希硫酸のpH及び導電率の土壌添加による変化とその土壌の酸中和容量測定への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The soil, collected from 10 points in Japan, was crushed to powder after air-drying at room temperature. The soil sample, 0.3g each, was added to titrate a 150ml of dilute sulfuric acid solution (pH 3.00). After the mixture was stirred for 1 minute and left for 9 minutes, its pH and conductivity were measured on upper part of the supernatant to make soil-pH and soil-conductivity titration curves. Usually 6g of soil was used in total by dividing into 20 fractions to make a titration curve. These titration curves of a soil sample gave one inflection point at a similar amount of soil added. Because the inflection point in the conductometric titration curve was much clear than that of pH, the former was used to determine the equivalent point for the neutralization of dilute sulfuric acid solution by soil samples. From the amounts of soil added and hydrogen ion consumed until the inflection point, acid neutralization capacity (ANC) was calculated for each soil sample. The values of ANC were compared with soil pH measured in de-ionized water and 1mol dm^<-3> potassium chloride in this work.
- 崇城大学の論文
著者
-
西田 正志
崇城大学工学部応用化学科
-
吉田 烈
崇城大学工学部応用化学科
-
古賀 雅義
崇城大学 工学部応用化学科
-
伊藤 君映
崇城大学 工学部応用化学科
-
西田 正志
崇城大学 工学部応用化学科
-
吉田 烈
崇城大学 工学部応用化学科
-
古賀 雅義
崇城大学工学部応用化学科
関連論文
- 立体構造を固定したカリックス[n]アレーン(n=6, 8)担持シリカゲル粒子の金属イオン選択吸着性
- p-ニトロカリックス[6]アレーンの性質とウラニルイオンとの反応性(若手研究者の初論文特集)
- 25,26,27,28-テトラハイドロキシカリックス[4]アレーン-5,11,17,23-テトラスルホン酸ナトリウムを用いるマンガン(II)の吸光光度定量法
- リン酸水素ビス(2-エチルヘキシル)担持 XAD-7 樹脂を用いる希土類イオンのカラムクロマト分離
- 若干のキレート樹脂の希土類イオン吸着特性と相互分離への応用
- ビス(アセチルアセトナト)ベリリウム(II)の帯融精製
- ヒドロキシカリックス[4]アレーン-p-スルホン酸ナトリウムと塩化トリオクチルメチルアンモニウムを用いるマンガン(II)の抽出光度定量法
- 希硫酸のpH及び導電率の土壌添加による変化とその土壌の酸中和容量測定への応用
- 種々の果汁中の金属成分とその濃度に関する研究
- 原子吸光法による天然水中のカルシウムの定量における塩化ランタン添加量の低量化
- 5-スルホサリチル酸とメチルトリオクチルアンモニウム塩化物を用いるTi^とZr^の溶媒抽出
- 水溶性カリックスアレーンとメチルトリオクチルアンモニウム塩化物を用いるZr4+マトリクス中のTi4+の高選択的溶媒抽出精製法
- フローインジェクション分析の反応管内の流れを栓流に近付けるための回転かくはん技術の開発
- 水溶性カリックスアレーンによるジルコニウム(IV)およびハフニウム(IV)の沈殿生成反応とジルコニウム(IV)の精製への応用
- 水溶性カリックスアレーン金属錯体の合成と性質
- 50,51,52,53,54,55-ヘキサヒドロキシカリックス[6]アレーン-5,11,17,23,29,35-ヘキサスルホン酸ナトリウムを用いるチタン(IV)の吸光光度定量
- 超微量連続フローを用いる分析方法の開発
- リン酸水素ビス(2-エチルヘキシル)担持粒子を用いる希土類元素イオンのフラッシュカラムクロマトグラフィ-分離
- 塩化第二鉄水溶液中の遊離塩酸の定量法について : JIS K 1447の再検討
- リン酸塩担持ポリアクリルアミド球状粒子の調製とナトリウム及びリチウムの吸着挙動
- チオシアン酸イオン担持型イオン交換樹脂による塩化物イオンの吸光光度定量
- 酸化ジルコニウム(IV)を用いる水中微量リン酸イオンの前濃縮法
- o-ヒドロキシベンジルニトリロ二酢酸を用いる鉄(III)の吸光光度定量法
- 定量分析化学系学生実験における質量測定法
- 2-ニトロソ-5-(N-プロピル-N-スルホプロピルアミノ)フェノールを用いるコバルトの吸光光度定量
- 直鎖ポリオキシエチレン化合物によるランタノイドイオンの液-液抽出
- 種々の鉄(3)担持型陽イオン交換樹脂によるリン酸イオンの吸着
- 分析化学--高速度ゾ-ンメルト法 (1975年の化学-2-)
- 分析化学--キレ-ト性粒子による金属イオンの選択的捕集と分離 (1974年の化学-1-)
- 高速帯融精製装置の試作とかき混ぜ効果
- 中空キャピラリーカラムを用いる超微量液体クロマトグラフィーについて