Conus aratispira Pilsbry, 1905 の後模式標本の選定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
筆者はさきにConus aratispira Pilsbry, 1905の後模式標本の選定を行った(本誌Vol.59(1) : 56-60)が, 国際動物命名規約第4版の74.7.3の条件を満たしていないので同XXVIIに準拠し, 再選定を行う。後模式には総模式標本のうち小型のもの(同誌Fig.1右, ANSP 88297, 42.1 mm)を選定する。従って前報において選定した標本(同左ANSP 403173, 47.0 mm)は副後模式となる。
- 日本貝類学会の論文
- 2000-09-30
日本貝類学会 | 論文
- 15. インドネシア スンバ島における Nautilus の漂着(平成 2 年度日本貝類学会総会研究発表)
- 神奈川県真鶴岬産の火山岩に穿孔する二枚貝類について
- 3. カワニナ類の分子生物地理学的研究(日本貝類学会平成 15 年度大会(豊橋)研究発表要旨)
- 沖永良部島以南に分布するオキナワヤマタカマイマイ類(有肺類:ナンバンマイマイ科:ニッポンマイマイ属)の再検討と再記載
- P17. シュリマイマイ種群の遺伝的分化(日本貝類学会平成19年度大会(豊橋)研究発表要旨)