本棟造民家の分布と信濃小笠原氏支配地域の関連について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper we argue the coincidence of distribution area of Honmune style minka and the territory controlled by the Ogasawara, the Constable of Shinano. The factors of the coincidence are as follows: 1. The Ogasawara made it their policy to give members of the local gentry permission to erect decorative gables in the Sengoku period. 2. Under the peasant proprietorship of the Edo period, these of jizamurai descent and village officials expressed their status through minka design. 3. The feudal lord allowed this because it was conducive to stability and smooth collection of land tax. In conclusion, the Honmune style originated in medieval times and revived at the Edo period.
- 2006-05-30
著者
関連論文
- 9239 三陟市民家の構造 : 韓国江原道民家の研究 その3(東洋・韓国(2)・中国,建築歴史・意匠)
- 本陣能登家住宅 : 下北佐井湊 町並調査報告 その1(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 9291 三陸妻入民家の平面構成と寸法 : 韓国江原道民家の研究 その2(東洋 韓国・中国,建築歴史・意匠)
- 9290 三陟市民家の調査報告 : 韓国江原道民家の研究 その1(東洋 韓国・中国,建築歴史・意匠)
- 9016 重要文化財関家住宅の樹種調査と放射性炭素年代測定について(日本:民家, 建築歴史・意匠)
- 本棟造民家の分布と信濃小笠原氏支配地域の関連について
- 9026 北海道亀田郡大野町の民家 : 調査報告(日本・民家(1),建築歴史・意匠)
- 佐井の町家 : 下北佐井湊 町並調査報告 その2(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)