総合科目「食べる-そのメカニズム-」
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To improve the cultural level of all the undergraduate students at Niigata University, a unique class, entitled "Eating and Tasting" as a synthetic omnibus formal subject, was opened in 1995. Fifteen lectures were given with various audiovisual aids by ten dental faculties on the topics of eating and tasting in children and adults. Because of the attractive outline in the school guide, we were flooded with over 500 applicants for a capacity of fifty students. This made us realized that a large population of students is generally interested in fundamental aspects of human beings. Due to the size of the classroom, we only selected 100 students. Every lecture was well attended. After completion, the whole course was reviewed by both teachers and students. Most of the students evaluated the class as satisfactory. Students were asked to make a written report on some of the material seen in class; ninety-eight percent of the applicants were credited with fairy good grades. After the review of the new course, we realized that to improve the quality of the teaching a textbook would be needed. We are now working on that for the coming semester. The subject "Eating and Tasting" might be too wide to be handled merely by faculties in Dentistry. We have thus decided to ask faculties in the related fields such as dietetics and food science to participate in the course. After revisions, the subject "Eating and Tasting" would become a suitable subject for the synthetic omnibus formal subject.
- 新潟大学の論文
著者
関連論文
- 下顎左側第二乳臼歯萌出遅延の2例
- 教養教育科目『食べる』のやってきたこと(教育褒賞受賞者の授業改善)
- 総合科目「食べる-そのメカニズム-」
- 特殊歯科総合治療部障害者歯科治療部門における臨床統計的検討
- 本学附属病院障害者歯科治療部門における臨床統計的検討
- 上顎左側中切歯唇側面に過剰結節が認められた1症例
- 上顎永久犬歯埋伏5症例の臨床的観察
- 幼若永久歯の総合的研究 : 歯垢付着状態, 歯肉状態
- 幼若永久歯の総合的研究 : 齲蝕状態, 処置内容
- 幼若永久歯の総合的研究 : 萌出程度, 歯の異常, 歯列・咬合
- 小児の口腔線維性病変
- 小児の粘液襄胞55例についての臨床病理学的観察
- 乳歯外傷により後継永久歯の歯根形成が障害されたと考えられる一症例
- 超音波断層装置による口蓋裂患児の吸啜運動の観察 : 舌運動と吸啜圧波形の同時記録
- 乳歯の萌出を障害した歯牙腫 : 症例と文献的考察
- 小児の咀嚼機能に関する総合的研究 : デンタルプレスケール^【○!R】およびグミゼリー^【○!R】を用いた咬合・咀嚼機能検査
- 乳児期から高齢期に至る咀嚼機能の生理的変化-咀嚼機能の発達と加齢変化-
- ヒト乳歯歯根吸収組織における酒石酸抵抗性酸性ホスファターゼ活性の局在変化に関する研究
- 吸啜運動時の舌・下顎運動の計測
- 中心結節の破折により歯内療法を施した小臼歯7歯の臨床的観察
- 新潟大学歯学部小児歯科外来において処置した萌出障害について(1979-1996)
- 施設入所精神発達遅滞者の歯牙喪失状況
- 社会保険制度下における小児歯科医療の現状と展望
- 第一大臼歯萌出遅延に関する研究
- 自閉症児者の歯科治療に対する適応状態の変化に関する研究
- 自閉症児者の口腔衛生管理 : 歯磨きに関する調査
- 新潟大学小児歯科外来における初診患者の実態調査 : 1980年, 1988年, 1996年の比較
- 上顎左側乳切歯癒合歯とその後継永久歯の発育遅延・萌出遅延の1例
- 下顎第二乳臼歯の早期喪失時に応用したM型ループの臨床的評価
- 乳歯列反対咬合児の側貌頭部エックス線規格写真を用いた形態的特徴の分析
- 新潟大学歯学部小児歯科外来における精神神経系疾患を持つ患者の実態調査
- 小児の歯科治療に対する適応状態の観察方法に関する研究 : ビデオ映像のデジタル化とデータベースの試作
- 萌出障害の咬合誘導
- 小児の歯科治療時の適応状態について : 介助の立場から