炭水化物、蛋白質、脂質の各成分の欠乏(制限)食摂取による血液レオロジーの変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We investigated the effect in vivo of the intake of an unbalanced diet on blood fluidity. Whole blood Passage time was determined by MC-FAN (Micro-Channel Array Flow Analyzer) system among twenty-two healthy female volunteers. Each subject ingested an unbalanced diet for 7 days, that is, the lack of carbohydrates, proteins or fats in the diet. Each group was composed of 7-8 peoples. According to the Recommended Dietary Allowances for the Japanese by Ministry of Health and Welfare, the recommended energy is 1,800 kcal for females of 18-29 years old (levels of physical activity II). Also, the recommended fat energy ratio is 20-25% for 18-70 years old. The recommended protein and carbohydrate energy ratios are 13-15% and 60-65%, respectively. In this study, the group of the lack of carbohydrate ingested 0.5 times as much as the recommended carbohydrate of 280g, that is, 140g. In the case of the groups of the lack of fat or protein, they ingested 0.5 times as much as the recommended 50g and 60g, that is, 25g and 30g, respectively. In the group of the lack of protein, the blood flow rate was slower the fourth day than the first day. Moreover the seventh day was the slower than the forth day. The blood fluidity of the group of the lack of fat or carbohydrate was the slowest the forth day. However, the blood fluidity on the seventh day became faster than that on the forth day. These result suggested that the under intake of foods make decreases for the whole blood fluidity.
- 東海学園大学の論文
- 2003-03-31
著者
関連論文
- ブドウ糖添加クッキーの品質とベーキングパウダーの及ぼす影響
- 14. 食品の組み合わせによる血糖値の変化(東海・北陸支部)
- 女子ソフトボール強化チーム選手の食品摂取状況について
- ゴマの種子および脱脂粉末を用いた微生物培養物の抗血栓効果
- ゴマリグナンの抗血栓機能に関する研究
- C-1 主要栄養素の過剰及び欠乏食摂取とDNA酸化損傷について(第2回 東海・北陸支部,近畿支部合同研究発表会)(支部だより)
- 炭水化物、蛋白質、脂質の各成分の欠乏(制限)食摂取による血液レオロジーの変化
- 炭水化物,蛋白質,脂質の各成分の過剰食摂取による血液レオロジーの変化
- 漁村と農山村住民におけるn-3系多価不飽和脂肪酸多量摂取と血漿中ビタミンE量について
- 漁村と農山村住民における血漿脂肪酸組成および血小板凝集能と循環器系疾患について
- 野菜ジュースのスーパーオキシドアニオンラジカル消去能とその加熱処理による変化
- 野菜類・いも類・きのこ類・果実類ジュースのスーパーオキシドアニオンラジカル消去能について
- 調理加工による食品の生体防御機能の変化について : 食品
- 低水文系食品の焙焼過程における加熱反応生成物に及ぼす種々のアミノ酸の影響について
- 茶葉脂質の抗酸化性について(食品-化学(脂質)-)
- 低水分系におけるタンパク質と糖の加熱香気成分について(食品-化学(香気, 変異原-)
- 青のり脂質の緑色区分における抗酸化性物質について
- クッキ-調製における原材料配合条件の相違による加熱反応生成物について
- 海藻脂質の抗酸化性および食品抗酸化剤としての利用について
- 手作りジャムにおける混糖使用について
- カスタードプディングのブドウ糖使用とその加熱方法について
- タマネギ遊離糖の品種や産地による相違と貯蔵およびγ線照射による変化〔タマネギの遊離糖について-1-〕
- 女子ソフトボール部と男子野球部両強化選手の食物摂取状況について
- 焙焼食品の香気成分に関する基礎的研究 (平成7年度公益信託家政学研究助成金による研究成果報告書)
- 漁村と農山村住民におけるn-3系多価不飽和脂肪酸多量摂取と血漿中ビタミンE量について
- 住まい別にみた大学生の朝食欠食習慣に及ぼす要因