看護学生の職業社会化に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,看護学生の職業社会化の特徴を把握することを目的とし,看護学生と教育学部学生の1年生,4年生を対象とした調査を行った。職業レディネス尺度と東大式エゴグラムによる調査を行い,関連を見た。結果は1年生では看護専門学校生が職業レディネス,エゴグラム得点共に最高値を示した。4年生では教育学部学生が双方に最高値を示し,分散分析結果でも有意差が見られた。看護学生の最終学年では1年生より職業レディネスが低くエゴグラムも低いスコアで,職業的同一性は促進されていないことが示唆された。看護大学生は進路を看護師に限定せず,興味や適性を広い領域で考え始めていると考えられた。専門学校生では自我状態との関連では,他者の影響を受けやすく,自己を否定する傾向が高かった。また,教育学部学生が実習直後に高いレディネスを示し,職業を現実場面で体験することが,社会化にとって重要であることが示唆された。
- 山梨大学の論文
著者
関連論文
- 看護基本技術教育検討に関するワーキンググループ活動報告:第1報
- 脳神経外科病棟における身体拘束に関する看護師の意識 -第2報;倫理検討シート活用後の変化に焦点をあてて-
- 腹部血管造影後の苦痛状況に関する調査
- 看護学生の職業レディネスに関する研究(第二報) : 教育学専攻学生との比較から
- 看護学生の職業レディナスに関する研究(第一報)
- 脳神経疾患患者に実施されている抑制の検討
- 看護学生の職業社会化に関する研究
- 脳神経外科病棟における抑制の実態調査と看護師の意識
- エゴグラムに見る看護学生の職業適応と自我状態との関連--人文学系学生との比較からの考察
- 看護学生・医学生の職業適応と自我状態に関する研究
- 臨床看護実習における看護学生の自我状態--東大式エゴグラムを用いて
- 基礎看護実習における学生の達成感の自己認知とサポートとの関連
- 第1期生の基礎看護実習前後における自我状態の傾向について--エゴグラムによる分析と考察