ザンダー錯視に関するML錯視説の検討実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The relation between the Sander Illusion and the Muller-Lyer Illusion was investigated experimentally. I examined the combination effects of the various included angles of A-figures (15°, 30°, 45°) and B-figures (15°, 30°, 45°, 60°, 75°, 90°, 105°, 120°). The A-figures are the variation figures of the Muller-Lyer figure, with two included angles (one at the upper left of the shaft, and other at the lower right of the shaft). The B-figures are the variation figures of the Muller-Lyer figure, with two included angles (one at the lower left of the shaft, and other at the upper right of the shaft). The AB-figures (in-going Muller-Lyer figures) are the combination figures of the A-figures and the B-figures. If oblique lines of the AB-figures are elongated, the parallelograms with diagonal are constructed. Twelve students estimated the apparent shaft lengths of thirty six figures (one control, three A-figures, eight B-figures, and twenty four AB-figures). The apparent shaft lengths of some in-going Muller-Lyer figures were overestimated. The relation between the Sander Illusion and the Muller-Lyer Illusion was discussed.
- 高知大学の論文
- 2003-12-25
著者
関連論文
- きめの密度勾配を用いたML錯視に関する遠近法説の検討実験 : 内向・H型・外向図形に関して
- ミュラー・リヤー錯視に関する角度錯視説の実験的研究 : ミュラー・リヤー錯視の異方性と関連させて
- ミュラー・リヤー錯視と角度錯視の関係 - ポイント・マッチング法と1つの斜線のみよりなる変形ML図形を用いて-
- リップス方向錯視図形(XY型)の屈折線Xの方向錯視
- ザンダー錯視に関するML錯視説の検討実験
- エビングハウス角度錯視の分析的研究 : 鋭角部分図形と鈍角部分図形に分析して
- ML錯視に及ぼす斜線数の効果
- 主線と夾辺の間にgapのあるミュラー・リヤー錯視図に影響を及ぼす夾角および夾辺の効果
- ミュラ-・リヤ-錯視の異方性
- きめの勾配を用いたML錯視に関する遠近法説の検討実験
- 還元ML図形を用いたML錯視に関する角度錯視説の検討実験:ML錯視の異方性と関連させて
- ML錯視に及ぼす明度対比の効果(3)
- 加齢に伴うML錯視の減少の研究-2-眼球のエ-ジングをNDフィルタ-及びY2フィルタ-でシミュレ-トして
- 加齢に伴うML錯視の減少の研究-1-眼球のエ-ジングを明度対比の減少でシミュレ-トして
- 加齢に伴うML錯視の減少の研究-1-眼球のエ-ジングを明度対比の減少でシミュレ-トして
- ML錯視に及ぼす明度対比の効果-2-
- ML錯視に及ぼす明度対比の効果-1-
- ML錯視に及ぼす明度対比の効果-2-
- ML錯視に及ぼす明度対比の効果-1-
- リップス方向錯視に関する実験的研究
- 平行四辺形の対角線の錯視に関するメッツガー説の検討実験 : 斜辺の傾きの角度錯視と関連して
- エビングハウス角度錯視の異方性の実験的研究
- 長方形の対角線の過小視に関する実験的研究 ーMetzgerの錯視理論と関連してー
- 正方形の対角線の過小視について
- Metzgerの錯視理論に関する実験的研究-2-長方形の長軸及び短軸の見掛けの長さを用いて
- 長方形の対角線の見掛けの長さ-2-異方性と関連して
- 平行4辺形の対角線の見掛けの長さに及ぼす図地明度対比の効果
- 長方形の対角線の見掛けの長さ
- 平行4辺形の対角線の見掛けの長さ
- ザンダ-錯視の研究
- チラツキ光の弁別におけるSDTのd′とモチベ-ションとの関係
- 疲労の測定(Ⅰ) フリッカー法の背景