南米におけるイメージング・リオメータのネットワーク観測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Since 1999 the 38.2 MHz imaging riometer (IRIS) has been operated at INPE Southern Space Observatory (SSO; geographic lat. 29.7°S) in Brazilian geomagnetic anomaly region. The ionospheric absorption event characterized by energetic particle precipitation was detected during the strong magnetic storm on July 15,2000, called as 'Bastille Day Storm' at SSO. The absorption extended to the east-west directions exceeding the IRIS field-of-view (FOV) (about 300km×300km) at the higher-latitude part showing a motion toward south-west direction. However, spatial scale and shape of the absorption region are not exactly determined because of the relatively small IRIS-FOV. Thus, succeeding to the second IRIS installation at Punta Arenas in Chile in 2003, we installed a third IRIS at Concepcion in Chile in 2004. An initial result from simultaneous observations between Concepcion and Punta Arenas is presented.
- 拓殖大学の論文
- 2004-10-20
著者
-
巻田 和男
基礎教育系列
-
星野 光男
基礎教育系列
-
西野 正徳
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
加藤 泰男
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
佐藤 貢
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
Foppiano Alberto
Concepcion University, Chile
-
Schuch Nelson
National Institute for Space Research, Brazil
-
Schuch N
Inpe Southern Space Center
-
FOPPIANO Alberto
Magalhanes University
-
MONREAL Ricardo
Magallanas University, Chile
-
Monreal Ricado
Concepcion University
関連論文
- プンタアレナスにおける紫外線・イメージンクリオメータ観測
- イメージングリオメータのデータ解析プログラムの開発
- 空電の分散特性より得られる下部電離層構造の考察
- 12GHz帯衛星電波の2地点同時観測による降雨時諸特性の測定と推定[III]
- 南北両半球の中低緯度における多点イメージングリオメータ観測 : 2006年12月の地磁気嵐中の宇宙電波吸収現象
- ブラジル磁気異常帯における特異的な大気光現象
- ブラジル磁気異常帯における雷雲電場に伴う宇宙線・リオメータ強度変動
- 南米におけるイメージング・リオメータのネットワーク観測
- 沖縄の光学観測
- 積分球とスペクトロメーターを用いた全天カメラ及び掃天フォトメーターの校正
- イメージングリオメーター吸収画像QLシステムの開発
- イメージングリオメーターの開発
- 昭和基地における狭帯域オーロラヒス放射の到来方向観測結果
- 極域におけるオーロラヒス放射の到来方向測定
- 異方性材料の衝撃音および変形試験による弾性係数測定システムの構築
- LF磁気圏伝搬波の伝搬特性
- 昭和基地におけるVLFエミッションの発生
- 磁気嵐主相時の中低緯度帯D領域電子密度変動
- トウィークを用いた磁気嵐時における夜間中低緯度帯下部電離圏の等電子密度面変動観測
- 巨大磁気嵐'Halloween Storm'に伴うチリ・プンタアナレスにおける電離層吸収現象