TV without Frontiers in Japan : Problems and Solutions
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper was originally presented to the 20th Conference of the International Association for Mass Communication held in Sydney, Australia, on 18-22 August 1996. The session on "Satellite TV and Cultural Future of Asia Pacific Region" was chaired by Dr. Binod C. Agrawal of India. The other discussants were John Sinclair from Australia, S Anura Goonasekera from Singapore, Humid Mowlana from the U. S. A. and the author. In this paper, I forecasted that in Japan there will be less cultural influence from foreign television programs telecast from communication satellites. This is because of the Japanese language barrier and the dissimilarity in culture.
- 駒沢女子大学の論文
- 1997-12-24
著者
関連論文
- ペルー遠隔教育中学校におけるテレビの教育効果の調査報告
- ペルー遠隔中学校におけるテレビ教材の効果調査 ( 高等教育のあり方)
- ペルー遠隔中学校におけるテレビ教材の効果調査
- 中学校英語科におけるメディアの利用についての全国調査〔含 資料〕
- 教材制作体制を維持することは意義がある (特集:放送教育運動の総括から新たな発展のために)
- 日本軍用レーダーの資料となったニューマン文書の再発見について
- 「笠戸丸」マルチメデイア用ソフトウェア試作資料 (2)
- 「笠戸丸」マルチメディア用ソフトウェア試作資料
- Using Cooperative Language Instructional Materials for Visual Networks--The network version of "The secret of Aunt Mariko"
- TV without Frontiers in Japan : Problems and Solutions
- 朝日放送による「コスモス」の総合キャンペ-ンの事例
- インドの教育放送事情
- 中学校英語科におけるメディアの利用についての全国調査
- 朝日放送による「コスモス」の総合キャンペーンの事例
- ペルー遠隔中学校におけるテレビ教材の効果調査
- 大学授業改善事例データベース(新サイト紹介)
- 教育メディアの選択と可能性(課題研究1,2002年度年次報告)
- 映像教育と制作実習(課題研究I,学会報告2003年次報告)