個人の知覚的判断に及ぼす社会的勢力の影響(第1部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,学級集団における地位関係および友人関係をゲスフーテスト,ソシオメトリックテストによって測定し,それに基づいて実験集団を編成し,1)学級の集団内地位が個人の判断にどのような影響を与えるか。2)友人関係が個人の判断にどのような影響を与えるか,について明らかにしようとするものである。そして,それぞれについて,仮説1.知覚的判断において相対的に地位の低い者は,地位の高い者の影響をより大きくうける。仮説2.知覚的判断において,個人は友人でない者より,友人によってより大きく影響される。という2つの仮説をたて,それらについて検討した。判断課題は,線分の長さの判断や,四角形の中に散りばめられた点の数の判断のようにあいまい性をもつものである。1度判断したら,他の成員の判断を知らせ,他の成員の判断を知った後に再び判断させ,2度目の判断がどのように変化するかを測定することにより,どの成員の判断の影響をうけたか調べる。ただし,資料の収集を容易にし,かつ適切な資料を得るため,他の成員の回答は用紙に書いて知らせるようにし,その内容は実験の目的に副って実験者が操作した偽りのものである。実験集団として,地位のレベルの異なる者からなる地位関係集団(高地位者1人,中地位者1人,低地位者2人,計4人で構成)と地位のレベルが同じ相互選択の友達2組計4人で構成する友人関係集団を編成し,前者で個人の判断に及ぼす地位の影響を,後者で友人の影響を調べた。結果として,仮説1はほぼ全面的に,仮説2は一部支持された。すなわち,相対的に地位の低い者は,高い者に影響された。また,個人は,友人でない者より友人によってより大きく影響された。なお友人の影響は男子の場合は顕著でない。
- 千葉大学の論文
- 1970-07-31
千葉大学 | 論文
- ネットワーク時代の画像参照システム : イントラネットの応用とDICOMに準拠した新しいPACS
- 6. Scedosporium apiospermumによる肺真菌症の1例(第1014回千葉医学会例会・第35回肺癌研究施設例会)
- 26. 肺胞マクロファージの貪食能を測定し得た肺胞蛋白症の1例(第927回千葉医学会例会・第30回肺癌研究施設例会)
- 2. RA経過中金製剤によると思われる間質性肺炎をきたした1例(第777回 千葉医学会例会・第22回 肺癌研究施設例会)
- 6.Bronchial atresiaの1症例(第756回 千葉医学会例会・第21回 肺癌研究施設例会)