パリのパレ・ロワイヤルとその劇場の変遷について : 18・19世紀フランスにおける劇場と都市計画に関する研究 その1
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Palais Royal has played a central role in the history of theatres in France. It also had an important influence on the town-planning of Paris. In this research I analyse the relationship between the theatres which were built in the Palais Royal and the development of the surrounding area. From the examination of various plans, the different forms of theatres in their built form can be explained in terms of different ideas concerning urban structure. By charting these differences we can see a process of shift from a court theatre to a urban public theatre, which in turn changed the surrounding urban spaces. This analysis thus provides a new understanding of the relationship between theatres and the urban spaces that contain them.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1999-09-30
著者
関連論文
- 生活者の視点を重視したユビキタスコンピューティング実験住宅の試み(第4部 学術論文,ユビキタス社会と建築・都市のフロンティア)
- Ocha House とユビキタスコンピューティング
- ユビキタスコンピューティング実験住宅における無侵襲歩行モニタリングの試み
- インターナショナル・スタイル・ハウジングの歴史的評価に関する研究
- 13027 すまいの間取りに関する授業の試み : 「住居学概論」での課題を通して(設計教育支援,教育)
- 9325 子どものための建築空間 : 進歩主義教育のための園舎の場合(日本近代:都市施設(4),建築歴史・意匠)
- 20458 埋め込み接着アクリル丸棒による木質屋根天井構面オフセット支持接合の構造性能(新素材,構造I)
- 9061 子どものための建築空間 : ウィーンのモンテッソーリ保育園の場合(西洋近代:ドイツ/オーストリア,建築歴史・意匠)
- 筑波大学附属病院アートステーション「SOH」を中心とした空間改善の継続にみる学生の活動と組織構成 : 学生参加によるアート・デザインを用いた大学キャンパス改修の実践 2,一ノ瀬彩,貝島桃代(評論)
- 9309 ドイツのジードルンクの変遷に関する比較研究(西洋近代:20世紀(1),建築歴史・意匠)
- テレビドラマの居間と家族
- ヴィクトル・ルイによるパリのパレ・ロワイヤル再開発について : 18・19世紀フランスにおける劇場と都市計画に関する研究 その2
- パリのパレ・ロワイヤルとその劇場の変遷について : 18・19世紀フランスにおける劇場と都市計画に関する研究 その1
- 建築デッサン試論--18世紀後半フランスにおける建築デッサンの意義について
- 5061 幼児のための物理的環境 : モンテッソーリ園と一般園の比較による検討(保育施設(3),建築計画I)