八事丘陵地における住宅地の形成過程とその空間的特質について : 近代名古屋における郊外住宅地開発(II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper is an attempt to study on the evoluting process and the spatial characteristics of the residential quater in Yagoto hills. They are commonly called "Higashiyama" and had been famous for the excursional point since the Edo era. But in the early part of the 20th century, they were turned into the treeless hills. Over against this situation, Tatsutarou Sasahara began to reforest since 1910's and developed as the the residential suburb during 1920-30's. This town was desighned with the gentle curved roads corresponding to the small lay of the land and affected by Ryotaro Kurotani's "Forest City".
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1995-05-30
著者
関連論文
- 8. 「松ケ丘文化住宅地」について : 近代名古屋における郊外住宅地開発(歴史・意匠)
- 道徳地区の形成過程とその空間的特質について : 近代名古屋における郊外住宅地開発(III)
- 近代名古屋における郊外住宅開発に関する史的研究(建築歴史・意匠)(学位論文要旨)
- 八事丘陵地における住宅地の形成過程とその空間的特質について : 近代名古屋における郊外住宅地開発(II)
- 新舞子文化村「松浪園」について : 近代名古屋における郊外住宅地開発(I)
- 「空間単位」の反復による意匠について : アルド・ファン・アイクの建築に関する研究 (I)
- 9407 増改築作品における輪郭の意匠について : アルド・ファン・アイクの建築作品に関する研究(II)(作家論・作品論(5),建築歴史・意匠)