不連続大気内での電波の伝ぱん
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper treats radio wave propagation in an inhomogeneous atmosphere whose refractive index abruptly varies near the earth's surface. The refractive index near the surface has been chosen after the consideration of the surface roughness. Expressions for received fields are derived for both polarizations. Solutions obtained by the conventional method of complex integration reveal that radio waves are propagated along the earth's surface at a noticeably small rate of attenuation with distance and not practically attenuated with the height above the surface.
- 明治大学の論文
著者
-
川口 順也
明治大学 理工学部
-
川口 順也
明治大学
-
川口 順也
Department Of Electronics And Communication School Of Science And Technology Meiji University
関連論文
- FD-BPMによる不均一導波路の解析とそのセンサへの応用
- Rough surfaceからの電波の反射
- 線形特性をもつ表面インピーダンス上の電磁界
- スプリット・ステップ法を用いた2n乗Nプロファイル・ダクト内の伝搬
- スプリット・ステップ法を用いた修正屈折率分布の推定
- スラブ形光導波路での屈折率分布の推定
- 2n乗Nプロファイル・ダクトにおける次数nの伝搬への影響
- 受信電界強度からの修正屈折率Nの推定
- 偶数乗の屈折率分布をもつ2分岐スラブ形導波路の伝搬解析
- 逆転のない成層大気中での長距離伝搬(II)
- FPGAを用いたKa帯64素子受信DBFアンテナの構成
- FPGAを用いたKa帯64素子受信DBFアンテナの構成
- 逆転のない成層大気中での長距離伝搬
- 不連続大気内での電波の伝ぱん
- 対流圏見通し外伝播の回折理論
- スプリット・ステップ法を用いた見通し内での修正屈折率分布の推定
- スラブ形光導波路における受信電界強度からの屈折率分布の算定