介護と世代間関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This work sets out to investigate social character between care and its intergenerational relations in the Japanese aged society. It is intrinsic that aged society premises demand for care, and relationships for care are included in intergenerational relations. There is a background of the attention to intergenerational relations and care. A household as space for care becomes significant resources for care. But now the resources can not respond to the demand for care. Because structural change of relationships and sense of care lead to difficulties with demand for care. And for that reason, the subject of care shifts away from family as private sphere to profession as public sphere. The resources that have higher quality and enough for aged are prime essentials for aged society. From that viewpoint we examine care and its intergenerational relations in Japan.
- 早稲田大学の論文
- 1999-07-01
著者
関連論文
- バイオエシックスにおける「ナラティヴ」の課題と可能性 : 方法論・実践・臨床に於ける意義
- Kuczewski著『断片化とコンセンサス』について : コミュニタリアン・バイオエシックスとカズイストリの統合をめぐって
- 働く人の加齢と衛生管理-7-加齢と国際比較
- 働く人の加齢と衛生管理-8-加齢と健康の社会学
- 「健康」について考える
- 人間科学部創設時をふりかえる : 創設の経緯と理念(座談会I,10周年記念座談会)
- バイオエシックスの方法論論争と現代日本社会 : 共同体優先主義を手がかりとして
- 規範と社会システム
- 介護と世代間関係
- コミュニケーションと他者性
- 10周年記念座談会「人間科学と未来」 (人間総合研究センタ-設立10周年記念特集号)
- 早稲大学人間科学部創立から人間科学部宣言まで(人間科学と大学教育)(I.第3回「フォーラム人間科学を考える」(人間科学科主催))
- VIII 学生セッション(第6回日本生命倫理学会年次大会 : 分科会 総括)
- 働く人の加齢と衛生管理-6-加齢と社会生活の変容
- 記憶と希望 : 岡野静二さんのこと(退職教員のプロフィール)
- 退職教員のプロフィール 記憶と希望--岡野静二さんのこと
- かたりしともは ありやあらすや
- これまでの50年,これからの50年
- 河村望著「日本社会学史研究 (上) (下)」