ルーメンバクテリアの低pH耐性と細胞膜脂質との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
細胞膜の性質,特に膜リン脂質の脂肪酸組成と低pH耐性との関連について,低pH耐性ルーメン菌(Streoticiccys bivusとMegasphaera elsdenii)と低pH非耐性のセルロース分解ルーメン菌(Ruminococcus albusとFibrobacter succinogenes)を用いて調べた。また,膜の性質,特に流動性に影響するエタノールおよび脂肪酸の添加による低pH耐性への影響についても調べた。低pH耐性菌は,セルロース分解菌よりも膜の流動性の変化に対する応答能力が高かった。これは,低pH耐性菌の方が膜リン脂質中の炭素数18の不飽和脂肪酸の割合を大きく変化させることにより膜の流動性を調節する能力が高いこと,およびH^+-ATPaseの比活性(酵素量)を調節する能力が高いことによるものと考えられた。セルロース分解菌は,脂肪酸組成を変化させることによって,ある程度は膜の流動性を調節するが,H^+-ATPaseの合成は調節できないと考えられた。また,低pH耐性菌のMegasphaera elsdeniiの膜リン脂質にはシクロプロパン・ヘプタデカン酸(cyclopropane-heptadecanoic acid)がかなり高い割合で含まれていることが判明し,これが膜の流動性と低pH耐性に大きく関与すると推測された。
- 2003-03-31
著者
-
Hino Tsuneo
明治大学
-
Hino T
Meiji Univ. Kawasaki‐shi Jpn
-
Hino Tsuneo
Faculty Of Agriculture Meiji University
-
日野 常男
明治大学農学部
-
浅沼 成人
明治大学農学部
-
大河原 壮
明治大学農学部生命科学科
-
日野 常男
明治大 農
関連論文
- ルーメンバクテリアの低pH耐性と細胞膜脂質との関係
- 犬および猫の腸内細菌による共役リノール酸の生成(公衆衛生学)
- Difference in Structure of the Gene Encoding H^+-ATPase between Streptococcus bovis and Ruminococcus albus
- Difference in Structure of the Gene Encoding H^+-ATPase between Streptococcus bovis and Ruminococcus albus
- Degradation of the Cellulase of Ruminal Bacteria by the Protease of Coexisting Bacteria in vitro
- Degradation of the Cellulase of Ruminal Bacteria by the Protease of Coexisting Bacteria in vitro
- 肉用牛における繊維消化に及ぼすセルラーゼ標品の添加効果
- 肉用牛における繊維消化に及ぼすセルラーゼ標品の添加効果
- Escherichia coliの酸性pH耐性におけるH+-ATPaseの意義
- 特に厳密な嫌気性を必要とするル-メンバクテリアのための連続培養装置の改良
- ル-メン微生物による植物繊維の消化に及ぼすメタン生成の影響
- サプリメントとしての利用を目的としたスフィンゴミエリンの調整法の改良
- ルーメンバクテリア, Butyrivibrio fibrisolvens の低pH耐性
- 飼料学(9)飼料学の対象となる動物たち(8)
- イヌの大腸内でButyrivibrio fibrisolvensが増殖するためのアミノ酸源としてのイヌ糞の評価
- ルーメンバクテリア, Streptococcus bovisのピルビン酸キナーゼの特性とその役割
- イヌの腸内混合菌培養系におけるButyrivibrio fibrisolvensの選択的増殖に有効な多糖類
- Effect of ethanol on nitrate and nitrite reduction and methanogenesis in the ruminal microbiota
- 乳酸利用の増強によるルーメンアシドーシスおよびメタン生成の抑制
- ルーメンにおける硝酸・亜硝酸還元の増強によるメタン生成の抑制のための Wolinella succinogenes の活用
- イヌ・ネコの腸内細菌と健康
- ネコの糞からの硝酸・亜硝酸還元能を有するStreptococcus bovisの単離とその評価
- Number of nitrate- and nitrite-reducing Selenomonas ruminantium in the rumen, and possible factors affecting its growth
- 亜硝酸還元能の高い新規な菌の単離とその導入によるルーメン内における亜硝酸還元の増強
- ネコの腸内細菌相に及ぼす亜硝酸の影響、およびその糞便からの亜硝酸還元菌の単離
- イヌの腸管内の酪酸生成菌
- Numbers of nitrate-reducing bacteria in the rumen as estimated by competitive polymerase chain reaction
- Effects of pH and Electron Donors on Nitrate and Nitrite Reduction in Ruminal Microbiota
- ルーメン微生物によるトリグリセリドの加水分解とリノール酸の水素添加に及ぼすエタノールの影響
- エタノール給与によってもたらされるルーメン内VFA生成の変動要因
- ルーメン微生物の発酵パターンと細胞膜脂肪酸組成に及ぼすエタノールの影響
- ルーメン微生物によるタンパク質•アミノ酸の分解に及ぼすエタノールの影響
- 連続培養におけるルーメン微生物による繊維の消化に及ぼす易発酵性炭水化物の影響
- 混合培養系におけるルーメン微生物による繊維の消化に及ぼす牧草脂質の影響
- ルーメン微生物によるギ酸の代謝とメタン生成
- ルーメン微生物によるギ酸の代謝とメタン生成
- Effects of Nitrate Combined with Fumarate on Methanogenesis, Fermentation, and Cellulose Digestion by Mixed Ruminal Microbes in vitro
- Effects of Nitrate Combined with Fumarate on Methanogenesis, Fermentation, and Cellulose Digestion by Mixed Ruminal Microbes in vitro
- The Production of Formate, a Substrate for Methanogenesis, from Compounds Related with the Glyoxylate Cycle by Mixed Ruminal Microbes
- The Production of Formate, a Substrate for Methanogenesis, from Compounds Related with the Glyoxylate Cycle by Mixed Ruminal Microbes
- ルーメンバクテリアの低pH耐性と乳酸生成能の関係
- ル-メン微生物の相互作用をめぐって(2)メタン生成におけるル-メン微生物間の相互関係
- Effects of Nitrate Combined with Fumarate on Methanogenesis, Fermentation, and Cellulose Digestion by Mixed Ruminal Microbes in vitro
- Degradation of the Cellulase of Ruminal Bacteria by the Protease of Coexisting Bacteria in vitro