講義式授業の教授方法の改善に関する研究 : 教養科目「生物学」の教授方法改善の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Now many Japanese universities are trying to change their system and function of a study and an education seriously. The reason is that the number of students who enter the university has been decreasing every year. Therefore many universities make an effort to improve their educational quality. University education (lecture, class) has been given a bad reputation by students. A cause is that university professors have many problems in their educational skill and method. Now they realize that and tackling F. D (Faculty Development) to improve teaching skill and method. I conducted research work based on 4 points to improve biology class. 1. Arrange biology class on general revel independently considering the relation between general education and professional education. 2. Prepare a handout of one's own making for the class. (Draw a picture to help student understand.) 3. Use ME (Newspaper in Education) partially in the teaching method of biology class. 4. Send out questionnaires and investigate the student's reaction and evaluation. The most important element to make an intelligible and interesting class for student is a professor's passion for teaching.
- 大阪体育大学の論文
- 2005-03-31
著者
関連論文
- 高校生の生活実態に関する研究(第6報)高校生の睡眠不足による学校生活への影響について--睡眠不足と朝食欠食との関連について(2)
- 高校生の生活実態に関する研究(第5報) : 高校生の睡眠不足による学校生活への影響について : 睡眠不足と朝食欠食との関連について
- 高校生の生活実態に関する研究(第3報) : 高校生の睡眠不足による学校生活への影響について : 平成16年調査結果との比較
- 高校生の生活実態に関する研究(第4報) : 高校生の睡眠不足による学校生活への影響について : 睡眠満足度と就寝時間との関連について
- 教育思考(2)
- 高校生の生活実態に関する研究(第1報) : 高校生の睡眠不足による学校生活への影響について
- 講義式授業の教授方法の改善に関する研究 : 教養科目「生物学」の教授方法改善の研究
- 高校生の生活実態に関する研究(第2報) : 高校生のテレビ視聴による睡眠不足への影響について
- 教育思考
- 短大生の生活実態に関する研究(第2報) : 学生のアルバイトが睡眠時間に及ぼす影響について
- 短大生の生活実態に関する研究(第1報) : 本学短大生の睡眠不足の実態と学校生活への影響について
- 講義式授業の教授方法の改善に関する研究(2) : 「授業コメント」の活用による授業方法改善の可能性について
- 新学習指導要領の研究(第2報) : 「教育内容の削減」が「学習意欲」に及ぼす影響について
- 新学習指導要領の研究(第1報) : 「学校5日制」に関する考察