産業政策・国際分業・民間参入 : 中国のIT産業の事例(侘美光彦先生追悼記念号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As an emerging potential economic power, China's dramatic economic growth has been drawing close attentions all over the world since 1980's. Indeed, China is showing more and more competitive advanteges not only in its traditional low-tech, labor-intensive industries but in hi-tech industries as well nowadays. The prupose of this paper is to clarify the secret behind China's IT power. The following three basic questions are raised at the beginning of the paper. Why did China obtain so strong competitive advantages in IT industry? What can we find behind China's IT industrial development? How does China get linked with world economy through IT indsutry? The author argues that three points can not be ignored: government, international division of labor and private enterprises, which support the development of China's IT industries. The atuhor will defend his argument by showing and analyzing the data hi found through field-work observation in China in recent years.
- 立正大学の論文
- 2005-01-20
著者
関連論文
- 中国の民営企業とグローバリゼーション
- 中国自動車産業における民族系企業の競争優位と発展戦略について : 「非定常的競争優位」と「意図せずに周辺から中心に向かう戦略」
- 多国籍企業による国際技術移転の「スタイル」に関する実証研究 : 中国に進出する日・台系企業の事例を中心に
- 終斂された経済発展パラダイム : 中国モデルと東アジアモデルに関する比較分析(池田宗彰・柿沼孝子教授定年退任記念号)
- 中国における地域開発の課題と可能性に関する一考察 : 企業の視点から見た「東北再開発」戦略の行方
- 東アジア型新工業化のインプリケーション : 欧米型工業化モデルとの相違点と共通点をめぐって
- 中国における企業制度の改革・進化およびその限界に関する一考察 : 「国有民営」型企業「実達電脳」の事例を中心に
- 産業政策・国際分業・民間参入 : 中国のIT産業の事例(侘美光彦先生追悼記念号)
- 中国的生産システムの制度分析 : 「56年体制」から「93年体制へ」
- 橋田坦著, 白桃書房, 『北京のシリコンバレー中国ハイテクのキャッチアップは可能か』, 2000年8月刊, 216頁, 2000円+税