長岡における積雪観測資料(24)(1999.11〜2000.4)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報告は, 1999年から2000年にかけての冬の長岡における積雪観測結果をまとめたものである. 観測項目は天気, 積雪深, 積雪相当水量, 新積雪深, 新積雪の相当水量および新積雪の密度の6項目である. 今冬は1月21日に根雪となり, その後は順調に降雪が見られ, 4月2日に根雪は消雪した. 今冬の最大積雪深は3月10日に観測された109cmである. また, 新積雪深の最大値は3月8日に観測された43cmで, 積算新積雪深は602cmとなった.
- 2000-08-31
論文 | ランダム
- 電析法によるPt-Mo-Co合金めっき
- 電析法によるPt-Mo-Ni合金めっき
- 無麻酔無拘束ラットにおける clonidine の中枢神経系を介する昇圧反応機序 : 一酸化窒素(NO)合成酵素阻害薬L-NAMEによる影響
- 成長期のスポーツ外傷・障害と落とし穴(7) 足関節
- 成長期のスポーツ外傷・障害と落とし穴(第6回)肩部