正課体育の在り方に関する調査研究 : 3. 四年制大学におけるテニスの授業研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For the purpose of studying the way physical education class should be at university, we conducted a survey into tennis class participants' experience in tennis and their responses to tennis classes that they attended and are now attending. The results follow. 1) 72.5% of the respondents played tennis before they entered university. The females showed a higher percentage than the males did, but there was no noticeable difference between the respondents from Shizuoka and those from other prefectures. 2) More respondents of both sexes from Shizuoka played tennis for the first time at junior high school than at senior high school, but more respondents from other prefectures had their first experience of playing tennis at senior high school. Many respondents played softball tennis instead of hardball tennis, and the tendency was especially true of the Shizuoka respondents. 3) A larger number of respondents had their first exposure to tennis as a result of their choosing the sport in physical education class, and this was especially true with the females. 4) A high percentage of the respondents received just a brief or general, not thorough, instruction from their physical education instructor. 32% of the Shizuoka respondents and 18.5% of the respondents from other prefectures responded that during the class they were left to their own devices. The figures show that PE participants were instructionally less favorably treated in Shizuoka. 5) More respondents, males in particular, favorably evaluated the tennis class they took at junior or senior high school than otherwise. 6) The majority of respondents realized that tennis is a difficult sport to learn, but an enjoyable one to play. 7) 95% of the respondents favorably evaluated the tennis instructors' practical instruction at university. More than 96% of them gave a favorable response both to the instructors' theoretical explanations and to the class atmosphere as a whole. In their overall evaluation, 97.2% judged PE was worth it.
- 静岡県立大学の論文
- 2001-12-21
著者
関連論文
- 学校体育の在り方に関する調査研究 : 1. テニスの授業環境と満足感を中心として
- 414.大学生のライフスタイルと骨量の経年変化との関係
- 450.女子大学生のライフスタイルと骨密度との関係
- 124. 中年男子ランナー血液性状への長期ランニングの影響について : 血液および汗に関する生理科学的研究
- 握力と摘力に関する研究 : 3. テニス部員とサッカー部員の握力および摘力の比較
- Cornell Medical Indexによる静岡県立大学生の健康調査 第VII報
- 138.12カ月間の減量が中高年肥満女性の身体諸値に及ぼす影響
- 岐阜工業高等専門学校学生の健康調査について (コンピュータの教育利用)
- 舞踊の一考察 : 熟練者と初心者の動作の比較について
- 要介護者に適した浴用椅子の検討--立ち上がりと座り動作における足跡の画像処理
- 要介護者に適した浴用椅子の検討 : 立ち上がりと座り動作における足跡の画像処理
- 高齢者に適した調理台の検討--調理台の高さの変化による身体動作の重心と足跡の画像処理
- 高齢者に適した調理台の検討 : 調理台の高さの変化による身体動作の重心と足跡の画像処理
- 傾斜校舎で学習した生徒の健康調査(資料)
- 正課体育の在り方に関する調査研究 : 3. 四年制大学におけるテニスの授業研究
- 正課体育の在り方に関する調査研究 : 2. 短期大学におけるテニスの授業研究
- 051203 テニスの構えについて : 上級者の構え姿勢(5.バイオメカニクス,一般研究)
- テニストレーニングが身体に及ぼす影響について(3) : 重心動揺を中心として
- テニストレーニングが身体に及ぼす影響について(2) : 重心動揺を中心として
- テニストレーニングが身体に及ぼす影響について : 重心動揺を中心として
- 520 視標と重心動揺
- One Foot Test の重心図における分析方法の検討 : 重心と接地足蹠からみた姿勢保持の評価のために
- 051K05 運動による心拍数の変動を指標とした重心動揺の変化(5.バイオメカニクス,一般研究A)
- 競輪選手の直立能力について
- 運動による心拍数の変動を指標とした重心動揺の変化(2)
- 運動による心拍数の変動を指標とした重心動揺の変化(1)
- テニスの構えについて : 接地足蹠から
- 運動動作における足跡の画像処理 3 : テニスのバックハンドグランウンドストローク
- 運動動作における足跡の画像処理 2 : テニスのフォアハンドグラウンドストローク
- 054国B10 運動動作における足跡の画像処理システムについて : ジャンプ運動を一例として
- 運動動作における足跡の画像処理 1 : 跳躍動作
- 運動動作における足蹠の画像処理システムについて
- テニスの構えについて(2) : 上級者の構え姿勢
- 視標と重心動揺(2) : 重心と接地足蹠からみた姿勢保持の評価のために
- 介護予防対象者における身体的活動能力測定(自立体力テスト)の信頼性
- 岐阜高専 1年生を対象とした肥満 ・ やせの意識調査