漢字簡略化の歴史的根源とその現状について : あわせて日本と中国における漢字改革を比較する
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
二十一世紀の漢字文化圏の分岐問題とそれを解決する方策を考えるうえで、漢字の構造の特徴と簡略化の歴史を振り返り、それぞれの国と地域の漢字改革の源流と現状を分析する必要がある。本論では主として漢字文化圏における漢字の形体の分岐を形成するにいたった歴史的原因や現代における分岐の問題点について、中国と日本の漢字改革を比較・分析することを中心として論述する。また漢字の簡略化におけるいくつかの方法とその優れた点と劣っている (問題のある) 点を明らかにすることで、中国大陸の簡体字を主とする簡化字に存在している不合理な部分および繁体字との間での漢字の変換の時に発生する問題について分析し、それらの問題を解決するための道筋についても触れてみたい。
- 2005-02-28
論文 | ランダム
- 群馬県館林アクセントの特質
- 八丈島のアクセント分析(2)
- 音に近い流れの解の性質
- C. C. Lin: "The Theory of Hydrodynamic Stability", Cambridge University Press, 1955, 155頁, 15×23cm, 22s 6d.
- 3p-P-3 一門下生から見た、その後の小谷正雄先生