英語教員研修会における「学び」の考察 : 研修者の研修プログラムに対する取り組み方の分析から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In light of the new perspectives on high school English education currently emerging in Japan, it is vital for teachers to be given opportunities to develop their own understanding of the issues. This paper outlines the rationale and procedures for supporting and advising high school English teachers participating in RIED's 2004-5 program. Qualitative information about participants' understanding of and involvement in the program contents was obtained by analyzing seven forms of data. For each of these aspects, general trends among the participants are reported. In addition, uncritical distinctions are made between two selected participants : 'A'and'B', in terms of their strengths, goals, and approaches to the content of the program. The authors determine that the professional development of all the participants depends on many variables, including English fluency, professional goals, and the learning skills and strategies each brings to the program. In particular, through analysis of the data generated by the two participants, the authors conclude that each participant's approach to the program features and requirements impacts on their relative development over the course of the year. Moreover, the data highlights the necessity of delving below the surface of each participant's performance, to identify and appreciate the underlying individuality.
- 東海大学の論文
- 2005-03-31
著者
関連論文
- リーディング用マルチメディア教材の学習効果 : 語彙習得を中心に(第40回 (2001年度) JACET全国大会)
- 英語らしくない英語 : 日本語の特徴から考えられる誤用表現の分析
- TE10 Constructing a learning community in a blended-learning context(Teacher Education,College English Curriculum Innovation in the 'New' Age of International Exchange)
- 教員間の協働作業における主体的行為
- 授業の振り返りと教材設計の視点--生徒の参加を促す試み
- 第二言語としての英語を学ぶ意義を考える : バイリンガリズムの視点で検証する小学校から大学に至る日本の英語教育(小中高大を見通した大学英語教育-一貫したカリキュラムを求めて)
- 教材を介した教師と生徒間の間主観的関係性の構築
- 教材開発過程における視点の変化 : 新任教員の授業のアクション・リサーチから
- 教員の主体的な学びの育成 : 英語教員研修における研修者の分析から
- 授業改革の視点 : コミュニケーション活動における英語の役割
- 英語教員研修会における「学び」の考察 : 研修者の研修プログラムに対する取り組み方の分析から
- 教科横断的授業における付随的語彙学習の分析
- 韓国の英語教育 : 効率的な言語学習
- バイリンガリズムを活かす言語教育 : 日本における特色ある教育実践からの考察
- 英語教員研修会の概要と研修者の意識の変化
- 英語教育の成功要因 : バイリンガル教育の視点から
- CALLの学習効果 : スピーチプロトコルの分析から
- 日本のバイリンガル教育 : その諸形態
- 英語上級者モデルの字幕視聴パターンについての一考察
- 英語字幕付き映像は実際に英語学習に効果があるのか : 学習者モデルと事前練習
- 映像教材の視聴過程から見た英語字幕の効果 : アイマークレコーダによる視線運動分析から
- 記憶モデルから見た外国語の語彙習得と理解
- 中間言語分析 : 「態」の転移
- 英語表現力を伸ばすための学費語彙に関する一研究
- リーディング活動における状況論的理解と言語生成
- 日本の英語教育はCALPを育成しているか : アメリカの中等教育、日本の初等イマージョン教育、日本の小学校教科書の分析から
- 同僚との協働的活動における課題と成果
- 医療系ESPプロジェクト学習の設計とその効果
- 英語を指導言語とする授業への移行過程の分析 : 教師の英語使用率と生徒との関係性を中心に